鍋焼きラーメン 橋本食堂(高知須崎)
通販お取り寄せで買える有名店ラーメンシリーズ第4弾。
一躍、B級グルメブームの中、脚光を浴びた高知のラーメン。
テレビで、いろんな方が食べているのを見て、
非常に食べてみたかったんですよね。
今回、この全国有名店9店セットの購入を決定したのも、
このラーメンがあったからと言っても過言ではない。
そんな高知須崎の鍋焼きラーメン有名店「橋本食堂」です。
入ってるのはシンプル。

スープの素に麺のみです。
しかし作り方が他のラーメンに比べややこしい・・・
まず、やはり土鍋が必要だったんですけど、
用意するのがめんどくさくて普通に鍋で作りました。
あとスープも薄めるタイプ。お湯を加え、具材を煮込みます。
もう片方の鍋では麺を茹で、ちょっと早めに、
ぐつぐつ沸騰している鍋に投入します。
完成!

本来具材は、鶏肉、チクワ、厚切りの青葱、ニラを投入するのですが、
鶏肉はなかったので、チャーシューで代用。
あと竹輪はあんまり好きではないですから、厚揚げを投入しました。
まず、そのスープを味わいます。

うん、鶏ガラのあっさりしたスープである。
なんとなくチキンラーメンの風味に似ているかもしれない。
ただ、チキンラーメン以上にコクがありますよ。
麺は細麺ストレート。

この細さならば、ぐつぐつ沸騰した土鍋の中で煮たら、
やわやわになるのはと思ったが、なかなかしっかりした麺。
縮れの方がスープには合うかと思うが、ストレートでも充分である。
さて、説明書きにもあった、生卵を投入。

この麺、卵と絡ませて食べると美味しいですね~♪
チキンラーメンに卵を投入しますが、それと同じくスープとの相性もいい。
ちょっと横着して作ってみたが、その出来は予想以上によかった。
最後にご飯を投入して、雑炊っぽく食べるのがええらしいんですけど、
お腹いっぱいになり、それは今回やめました。
実際、高知に行った時には、その本場の方法で作ったのを、
是非とも食べたいと思わせてくれるラーメンでしたね。
味評価は10段階で★7つ
住所:高知県須崎市横町4-19
電話:0889-42-2201
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜・祝日

高知須崎鍋焼きラーメン専門店「橋本食堂」坂本龍馬を育んだ高知の名店
一躍、B級グルメブームの中、脚光を浴びた高知のラーメン。
テレビで、いろんな方が食べているのを見て、
非常に食べてみたかったんですよね。
今回、この全国有名店9店セットの購入を決定したのも、
このラーメンがあったからと言っても過言ではない。
そんな高知須崎の鍋焼きラーメン有名店「橋本食堂」です。
入ってるのはシンプル。

スープの素に麺のみです。
しかし作り方が他のラーメンに比べややこしい・・・
まず、やはり土鍋が必要だったんですけど、
用意するのがめんどくさくて普通に鍋で作りました。
あとスープも薄めるタイプ。お湯を加え、具材を煮込みます。
もう片方の鍋では麺を茹で、ちょっと早めに、
ぐつぐつ沸騰している鍋に投入します。
完成!

本来具材は、鶏肉、チクワ、厚切りの青葱、ニラを投入するのですが、
鶏肉はなかったので、チャーシューで代用。
あと竹輪はあんまり好きではないですから、厚揚げを投入しました。
まず、そのスープを味わいます。

うん、鶏ガラのあっさりしたスープである。
なんとなくチキンラーメンの風味に似ているかもしれない。
ただ、チキンラーメン以上にコクがありますよ。
麺は細麺ストレート。

この細さならば、ぐつぐつ沸騰した土鍋の中で煮たら、
やわやわになるのはと思ったが、なかなかしっかりした麺。
縮れの方がスープには合うかと思うが、ストレートでも充分である。
さて、説明書きにもあった、生卵を投入。

この麺、卵と絡ませて食べると美味しいですね~♪
チキンラーメンに卵を投入しますが、それと同じくスープとの相性もいい。
ちょっと横着して作ってみたが、その出来は予想以上によかった。
最後にご飯を投入して、雑炊っぽく食べるのがええらしいんですけど、
お腹いっぱいになり、それは今回やめました。
実際、高知に行った時には、その本場の方法で作ったのを、
是非とも食べたいと思わせてくれるラーメンでしたね。
味評価は10段階で★7つ
住所:高知県須崎市横町4-19
電話:0889-42-2201
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜・祝日

高知須崎鍋焼きラーメン専門店「橋本食堂」坂本龍馬を育んだ高知の名店