中華食堂 日高屋 半チャンセット(東京浅草)
「日高屋」は東京・埼玉を中心にした中華料理チェーン店で、
1杯390円の中華そばをウリにしております。
その390円という値段に惹かれ、フラフラ入ってしまいました。
晩御飯にする予定なので、チャーハンも外せないなってことで、
半ちゃんセットの豚骨ラーメン(630円)にしました。
醤油ラーメンより豚骨のほうが好きなんでね(^^)
あと、ぐぐっと生中(350円)もいっときましょ~
さーてラーメンだが・・・

うっ・・・この味は・・・レトルトの豚骨ラーメンと変わらんやん。
まあ、王将のラーメンよりはマシというレベルか・・・
スープはうわべだけに味をつけたような感じ、
麺は、冷凍の生ラーメンか・・・ラーメン屋のラーメンって感覚やない。
そして半チャーハン・・・

これはパサパサではあるのだが、今作ったとこ??
かなり作り置きしてたのではないかというパサパサ感なのだ。
油がのって炒められたって感じではない。
うーーん失敗しましたな・・・
飛び込みで試しに入って失敗する例は多々あるが、
これはその典型的ですな。
安いのは安いですよね、普通半ちゃんラーメンなんて、800円はしますからな。
ただ、安かろう・・・・ではね。
このチェーン生き残っていくんかいな。
旨さ………… 7点
安さ…………15点
店の雰囲気… 9点
B級度………15点
印象度……… 4点
総合評価……50点 評価Cランク
中華食堂 日高屋 大井町店
住所:東京都品川区大井1丁目50-5
電話:03-5746-2931
営業時間:11:30~翌0:30
定休日:無休

今話題のつけめんは、六厘舎のつけ麺ですね
1杯390円の中華そばをウリにしております。
その390円という値段に惹かれ、フラフラ入ってしまいました。
晩御飯にする予定なので、チャーハンも外せないなってことで、
半ちゃんセットの豚骨ラーメン(630円)にしました。
醤油ラーメンより豚骨のほうが好きなんでね(^^)
あと、ぐぐっと生中(350円)もいっときましょ~
さーてラーメンだが・・・

うっ・・・この味は・・・レトルトの豚骨ラーメンと変わらんやん。
まあ、王将のラーメンよりはマシというレベルか・・・
スープはうわべだけに味をつけたような感じ、
麺は、冷凍の生ラーメンか・・・ラーメン屋のラーメンって感覚やない。
そして半チャーハン・・・

これはパサパサではあるのだが、今作ったとこ??
かなり作り置きしてたのではないかというパサパサ感なのだ。
油がのって炒められたって感じではない。
うーーん失敗しましたな・・・
飛び込みで試しに入って失敗する例は多々あるが、
これはその典型的ですな。
安いのは安いですよね、普通半ちゃんラーメンなんて、800円はしますからな。
ただ、安かろう・・・・ではね。
このチェーン生き残っていくんかいな。
旨さ………… 7点
安さ…………15点
店の雰囲気… 9点
B級度………15点
印象度……… 4点
総合評価……50点 評価Cランク
中華食堂 日高屋 大井町店
住所:東京都品川区大井1丁目50-5
電話:03-5746-2931
営業時間:11:30~翌0:30
定休日:無休

今話題のつけめんは、六厘舎のつけ麺ですね