ラーメン 日の丸軒らぁめん本店(兵庫芦屋2国沿い)
芦屋近辺、国道2号線ラーメン街道の中でも一際目立つ店です。
まず、その看板が目立ちますね、そして内部も外から一見してすぐ見えるように、
明るく非常に入りやすくデザインされています。
女性1人でも非常に入りやすい雰囲気を醸し出している。
「日の丸軒らぁめん」です。
ランチタイムに行ったので、ランチサービスがあった。
プラス100円で「豚菜ごはん」がおかわり自由だとのこと。
大食いの私は、やはりこれが100円で食えるとなるといただきますです(^^)
レギュラーのらぁめん(580円)にプラス、ランチサービス(+100円)で
税込み714円に今回しました。
あと、このらぁめんにチンゲンサイ、味付け卵、海苔、メンマ、ゆでキャベツ、
キクラゲなどが豪華にトッピングされた日の丸軒スペシャル(700円)ってのが
有名だそうです。
まずは豚菜ごはんとザーサイが出てきた。

この豚菜ごはんはまあ、ごくごく普通のかやくご飯って感じ。
そんなに美味しいってものではない。
どこが豚肉なんだろうって感じ。
まあ、あっさりしてたんで、もう1杯おかわりしましたけどね。
こちらがレギュラーらぁめん。

見た目はあっさり豚骨ラーメンって雰囲気ですね。
スープは見た目と違い、かなりまろやかに仕上げられていて、自分好みでない・・・
もっと豚骨臭さが欲しいところ。
ただ見た目から期待していたのだが、チャーシュー!!
トロトロに煮込まれていて、口の中でホロホロ崩れる、ホントにジューシーである。
これは旨い。
麺はストレートの細麺。

あとトッピングがもやしの代わりに刻みキャベツが使われているのだが、
これが麺と一緒に食べてみると、このスープには合わない感じ。
豚骨にはストレートの細麺は常套ではあるが、このスープが純粋な豚骨ではないため、
チグハグしているのだ。キャベツも醤油ラーメンには合いそう。
店は非常に綺麗やし、カップルや家族連れでも利用しやすいように、
店が広くスペースもゆったりとっており、駐車場もきちんとついている。
ラーメンは無難にソツなくできてるので、なかなかいいのではないでしょうか。
しかし、病み付きになるようなパンチがないんよな~
旨さ…………11点
安さ…………16点
店の雰囲気…12点
B級度………11点
印象度……… 8点
総合評価……58点 評価Cランク
住所:兵庫県芦屋市業平町2-8
電話:0797-35-8899
営業時間:11:00~翌3:00(金・土曜、祝前日~翌5:00)
定休日:無休

今話題のつけめんは、六厘舎のつけ麺ですね
まず、その看板が目立ちますね、そして内部も外から一見してすぐ見えるように、
明るく非常に入りやすくデザインされています。
女性1人でも非常に入りやすい雰囲気を醸し出している。
「日の丸軒らぁめん」です。
ランチタイムに行ったので、ランチサービスがあった。
プラス100円で「豚菜ごはん」がおかわり自由だとのこと。
大食いの私は、やはりこれが100円で食えるとなるといただきますです(^^)
レギュラーのらぁめん(580円)にプラス、ランチサービス(+100円)で
税込み714円に今回しました。
あと、このらぁめんにチンゲンサイ、味付け卵、海苔、メンマ、ゆでキャベツ、
キクラゲなどが豪華にトッピングされた日の丸軒スペシャル(700円)ってのが
有名だそうです。
まずは豚菜ごはんとザーサイが出てきた。

この豚菜ごはんはまあ、ごくごく普通のかやくご飯って感じ。
そんなに美味しいってものではない。
どこが豚肉なんだろうって感じ。
まあ、あっさりしてたんで、もう1杯おかわりしましたけどね。
こちらがレギュラーらぁめん。

見た目はあっさり豚骨ラーメンって雰囲気ですね。
スープは見た目と違い、かなりまろやかに仕上げられていて、自分好みでない・・・
もっと豚骨臭さが欲しいところ。
ただ見た目から期待していたのだが、チャーシュー!!
トロトロに煮込まれていて、口の中でホロホロ崩れる、ホントにジューシーである。
これは旨い。
麺はストレートの細麺。

あとトッピングがもやしの代わりに刻みキャベツが使われているのだが、
これが麺と一緒に食べてみると、このスープには合わない感じ。
豚骨にはストレートの細麺は常套ではあるが、このスープが純粋な豚骨ではないため、
チグハグしているのだ。キャベツも醤油ラーメンには合いそう。
店は非常に綺麗やし、カップルや家族連れでも利用しやすいように、
店が広くスペースもゆったりとっており、駐車場もきちんとついている。
ラーメンは無難にソツなくできてるので、なかなかいいのではないでしょうか。
しかし、病み付きになるようなパンチがないんよな~
旨さ…………11点
安さ…………16点
店の雰囲気…12点
B級度………11点
印象度……… 8点
総合評価……58点 評価Cランク
住所:兵庫県芦屋市業平町2-8
電話:0797-35-8899
営業時間:11:00~翌3:00(金・土曜、祝前日~翌5:00)
定休日:無休

今話題のつけめんは、六厘舎のつけ麺ですね