お好み焼き・焼そば 平松(大阪門真古川橋)
とんでもないテラ盛りの店として有名な粉もん屋。
魔法のレストランでも紹介されて、メジャーになってしまいました。
ちょうど近くをランチ時に通りがかったこともあり、
昼飯として食っていくことに。「平松」です。
こちらがメニュー。

すべて大きさは大・中・小と3つに別れています。
で、ここの大きさは大で3人前、中で2人前、小で1人前と思ったらよい。
まあ、大食感の私なので、2人前でも大丈夫だろうと、
ぶたモダンの中(650円)を注文。
店内の様子。

いかにも自宅を改造しましたって感じ。
4人掛けテーブルが3つなので、休日にここで食べるのは一苦労か。
絶えずひっきりなしに、持ち帰りの予約電話がかかってました。
で店の中の鉄板をフル動員して、その予約をこなしていくのである。
お店のおばちゃんは非常に愛想はいいのだが、落ち着けはしないですね。
やはり、ここはテイクアウトする店として考えたほうがいいだろう。
さあ、焼き上がってきましたぶたモダン中(650円)。

さすがにでかい!!
下に割り箸が写っているので、それを参考に・・・
直径は50㎝くらいあるのではないだろうか。
一人でこれが食えるのか、非常に不安になる。
ソースとマヨネーズを塗って・・・

直径が非常に大きいので、奥行きもありますね~(^^)
さーて、一口いただく。
うん、結構紅生姜がふんだんに使われていますね。
味としては、大阪下町のお好み焼き屋って感じで素朴。
そばも市販で安く買えそうなタイプだ。
さすがにこの大きさは、3分の1くらい残ったところで飽きがきた。
店内に残った物の持ち帰りは容器代20円と書いていたが、
食いきれない人間が多いのでしょうね。
なんとか、私は完食しましたが、これは次回挑戦はパス(^^;)
このお店はテイクアウトで食べるのがいいのでは。
お好み焼きの大一つと、焼きそばの大一つ頼んで持ち帰れば、
家族4人で余裕で1食になるボリュームである。
ただ、味としては、家で焼いても同じような味だと思いますね。
けど、その手間考えれば、安いと思いますよ。
旨さ………… 8点
安さ…………17点
店の雰囲気…12点
B級度………18点
印象度………10点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:大阪府門真市幸福町16-5
電話:06-6902-3619
営業時間[月~土]11:30~15:00 17:00~18:30 [日・祝]11:30~15:00
定休日:金曜

★豚玉・チーズモダン焼・ベーコンコーン玉★3種類の味が楽しめます
魔法のレストランでも紹介されて、メジャーになってしまいました。
ちょうど近くをランチ時に通りがかったこともあり、
昼飯として食っていくことに。「平松」です。
こちらがメニュー。

すべて大きさは大・中・小と3つに別れています。
で、ここの大きさは大で3人前、中で2人前、小で1人前と思ったらよい。
まあ、大食感の私なので、2人前でも大丈夫だろうと、
ぶたモダンの中(650円)を注文。
店内の様子。

いかにも自宅を改造しましたって感じ。
4人掛けテーブルが3つなので、休日にここで食べるのは一苦労か。
絶えずひっきりなしに、持ち帰りの予約電話がかかってました。
で店の中の鉄板をフル動員して、その予約をこなしていくのである。
お店のおばちゃんは非常に愛想はいいのだが、落ち着けはしないですね。
やはり、ここはテイクアウトする店として考えたほうがいいだろう。
さあ、焼き上がってきましたぶたモダン中(650円)。

さすがにでかい!!
下に割り箸が写っているので、それを参考に・・・
直径は50㎝くらいあるのではないだろうか。
一人でこれが食えるのか、非常に不安になる。
ソースとマヨネーズを塗って・・・

直径が非常に大きいので、奥行きもありますね~(^^)
さーて、一口いただく。
うん、結構紅生姜がふんだんに使われていますね。
味としては、大阪下町のお好み焼き屋って感じで素朴。
そばも市販で安く買えそうなタイプだ。
さすがにこの大きさは、3分の1くらい残ったところで飽きがきた。
店内に残った物の持ち帰りは容器代20円と書いていたが、
食いきれない人間が多いのでしょうね。
なんとか、私は完食しましたが、これは次回挑戦はパス(^^;)
このお店はテイクアウトで食べるのがいいのでは。
お好み焼きの大一つと、焼きそばの大一つ頼んで持ち帰れば、
家族4人で余裕で1食になるボリュームである。
ただ、味としては、家で焼いても同じような味だと思いますね。
けど、その手間考えれば、安いと思いますよ。
旨さ………… 8点
安さ…………17点
店の雰囲気…12点
B級度………18点
印象度………10点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:大阪府門真市幸福町16-5
電話:06-6902-3619
営業時間[月~土]11:30~15:00 17:00~18:30 [日・祝]11:30~15:00
定休日:金曜

★豚玉・チーズモダン焼・ベーコンコーン玉★3種類の味が楽しめます