麺処 ほん田(東京東十条)柚子つけ麺
今回、有名店のつけ麺を色々と一括購入してみました。
しかし豚骨魚介のつけ麺が目立ちますね~
いくつも食べ進めるに従い、あ~またこの系統の味かって印象。
味の薄い、濃い、そして魚介の違い、あまり差がないんですよ。
この辺りで、ちょっと変わったものをとこちらを食してみます。

大らーめん博2011 麺処のほん田柚子つけめん
柚子つけ麺って名前やから非常にさっぱりした、
透明スープって印象が前頭にありました。
麺処「ほん田」の柚子つけめんです。
ちなみにこちらのつけ麺は通販限定で、お店ではやっていません。
お店は東京東十条にあります行列店です。
こちらがパッケージ。

麺とスープ以外には何もありませんね。
まあ、チャーシューはスープの中に入ってますからそれに期待♪
こちらが麺。

非常に艶やかで美味しそうです(^^)
なんとこちらの麺、「中華蕎麦 とみ田」の富田氏が作る中太ストレート麺。
小麦の香りと食感が抜群で、「今まで食べた麺で一番おいしい」と
店主本田氏が絶賛して採用した完成度なのだ。
こちらが柚子風味のスープ。

思っていたのと違いました。
確かに、柚子の香りはするんですけど、
元のベースは豚骨魚介と他と変わらない味。
さらりとした食感で、確かに他の店のよりはあっさりめではあります。
チャーシューは角切りタイプ。

私、つけ麺でこのタイプあまり好きではありません。
もっと大きいのをがぶっとジューシーにかぶりつきたい。
それにあまり入っていませんでした。
しかし、麺が旨い。

つけ汁が濃厚さを抑え気味にして、柚子のさっぱり感があるから、
この麺自体の小麦風味がよく分かるのだ。
これは完成度が高いですね~
濃厚系が好きな私ですが、全体的なバランスが整っている、
このつけ麺は好みです。
あと、チャーシューがもっと入っていたらなってところですね。
味評価は10段階で★7つ
住所:東京都北区東十条1-22-6
電話:03-3912-3965
営業時間:11:30~16:00(材料切れ次第終了)
定休日:水曜日
こちらのらーめん、つけ麺他、有名店シリーズは、
全て「六厘舎TOKYO」で購入できますよ。
私のように一度に一括購入すると、送料もお得です。
↓今回こちらで購入!

お店そのままの味をご家庭に! 有名ラーメン店の味を1食から最大18食まで一配送でお届け!