イチビキ 鰻丼(名古屋名駅南)ひつまぶし
名古屋に寄ると毎度毎度、鰻好きの私なんで、
ランチで食べるとなると「ひつまぶし」を食ってしまうんですね(^^;)
今回は、鰻はやめておこうかなとも思ったんですが、
昼食えるもので、評判のいいお店を調べていたら、どうしても鰻屋さんが、
名古屋では目についてしまいます。
鰻は高級魚なんで、普段なかなか食えないんですが、旅先ですから、
奮発しちゃいましょう!鰻丼の店「イチビキ」です。
店の見た目は非常に昔ながらの老舗って感じです。
で、店頭のメニューを眺めると・・・

んん?2009年8月末、天ぷらを使った丼はやっていないんだそうな。
ホントは、ここのイカ天丼がボリュームたっぷりで美味しいとの噂も聞きつけていたので、
同行者と鰻丼とイカ天丼をシェアしようと思っていたのに、残念。
店に入ると・・・

やはり古くから営業されている雰囲気たっぷり。
それに家族のみでの経営を主体にされているようですね。
店内にはお子さんがちょろちょろしておられました。
入店したのは日曜11時半オープンまもなくやったんですが、
ほぼ席埋まっておりました、やはり休日お昼は行列必至です。
こちらがメニュー。

天ぷら系は、さすがに鰻丼で忙しいのかやっていません。
メニュー、もひとつ。

刺身定食やら、親子丼やらもありますが、
まあ客全員、鰻頼んでいましたね(^^)
自分らも、イカ天丼にふられてどうしようか悩んだが、
ここの「ひつまぶし」(2100円)も試しに食ってみようと思い、
一つはそうしました。
こちらがうなぎまぶし(2100円)。

吸い物に薬味、漬物がついてきます。
鰻はひつまぶしらしく、短冊状に切られています。
丼アップ!

鰻の量が結構多めです。
ただ普通の丼に入れられてくるので、
お茶碗によそうのに、非常にやりずらかったです。
他のお店のようにお櫃にいれてもらいたい所。
まずはこのままいただきますが、
香ばしいパリパリ風味の鰻がさすがに旨い!!
やはりええ鰻使ってますね~
次に、葱、山葵、山椒の薬味を加えていただきます。

うーん、ええ鰻なだけに、他の余計な味を加えたくない所かな。
最後にお茶漬けでいただきます。

さらっと入るので〆にはいいが、鰻本来の味が、
これも無くなってしまうから、その点もったいなく感じました。
同行者のうな丼(並)です。

1500円ですが、肉厚たっぷりな鰻3切れのっかっていました。
こちらの鰻は、ひつまぶしのと違い、外はパリパリで、
中はふっくら柔らかく、焼かれています。
この丼の方が、この店はひつまぶしよりもええですね~
やはり、鰻の質、焼き上げ方が非常にええ店です。
ひつまぶしはやはり専門店で食べた方がええ感じですが、
鰻丼の出来は、こりゃなかなか他では食えないでしょう。
次回、食べるならば鰻てんこもりの特上(2200円)だな~(^^)
旨さ…………19点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度………17点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:名古屋市中村区名駅南1-3-16
電話:052-582-3811
営業時間:11:30~13:30 17:00~20:30
定休日:月曜日

全国B級グルメツーリング
ランチで食べるとなると「ひつまぶし」を食ってしまうんですね(^^;)
今回は、鰻はやめておこうかなとも思ったんですが、
昼食えるもので、評判のいいお店を調べていたら、どうしても鰻屋さんが、
名古屋では目についてしまいます。
鰻は高級魚なんで、普段なかなか食えないんですが、旅先ですから、
奮発しちゃいましょう!鰻丼の店「イチビキ」です。
店の見た目は非常に昔ながらの老舗って感じです。
で、店頭のメニューを眺めると・・・

んん?2009年8月末、天ぷらを使った丼はやっていないんだそうな。
ホントは、ここのイカ天丼がボリュームたっぷりで美味しいとの噂も聞きつけていたので、
同行者と鰻丼とイカ天丼をシェアしようと思っていたのに、残念。
店に入ると・・・

やはり古くから営業されている雰囲気たっぷり。
それに家族のみでの経営を主体にされているようですね。
店内にはお子さんがちょろちょろしておられました。
入店したのは日曜11時半オープンまもなくやったんですが、
ほぼ席埋まっておりました、やはり休日お昼は行列必至です。
こちらがメニュー。

天ぷら系は、さすがに鰻丼で忙しいのかやっていません。
メニュー、もひとつ。

刺身定食やら、親子丼やらもありますが、
まあ客全員、鰻頼んでいましたね(^^)
自分らも、イカ天丼にふられてどうしようか悩んだが、
ここの「ひつまぶし」(2100円)も試しに食ってみようと思い、
一つはそうしました。
こちらがうなぎまぶし(2100円)。

吸い物に薬味、漬物がついてきます。
鰻はひつまぶしらしく、短冊状に切られています。
丼アップ!

鰻の量が結構多めです。
ただ普通の丼に入れられてくるので、
お茶碗によそうのに、非常にやりずらかったです。
他のお店のようにお櫃にいれてもらいたい所。
まずはこのままいただきますが、
香ばしいパリパリ風味の鰻がさすがに旨い!!
やはりええ鰻使ってますね~
次に、葱、山葵、山椒の薬味を加えていただきます。

うーん、ええ鰻なだけに、他の余計な味を加えたくない所かな。
最後にお茶漬けでいただきます。

さらっと入るので〆にはいいが、鰻本来の味が、
これも無くなってしまうから、その点もったいなく感じました。
同行者のうな丼(並)です。

1500円ですが、肉厚たっぷりな鰻3切れのっかっていました。
こちらの鰻は、ひつまぶしのと違い、外はパリパリで、
中はふっくら柔らかく、焼かれています。
この丼の方が、この店はひつまぶしよりもええですね~
やはり、鰻の質、焼き上げ方が非常にええ店です。
ひつまぶしはやはり専門店で食べた方がええ感じですが、
鰻丼の出来は、こりゃなかなか他では食えないでしょう。
次回、食べるならば鰻てんこもりの特上(2200円)だな~(^^)
旨さ…………19点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度………17点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:名古屋市中村区名駅南1-3-16
電話:052-582-3811
営業時間:11:30~13:30 17:00~20:30
定休日:月曜日

全国B級グルメツーリング