一喜鶏 離れ(神戸阪神御影)鶏塩ラーメン
この日のランチは阪神御影駅に出没。
何を食べようかと考えたんですけど、あっさり系の麺類がええかなと。
うどん・・・そば・・・候補店を思う浮かべてみましたが、どうもしっくりこない。
ラーメン・・・こってり系のお店がまず浮かんだんですけどね。
ただ、旨水館御影市場にある焼鳥屋さんがランチ営業してて、
そこで、〆に出す鶏塩ラーメンをお昼に提供されているのを思い出した。
うん、気分的に合致!ここにしましょう、「一喜鶏」離れです。
ここ阪神御影駅界隈は、焼鳥屋の多い地域でもあるんですけど、
「一喜鶏」さんは有名店。
その分店って形で、旨水館御影市場内に位置しております。
ランチメニュー。

さすがに昼に、焼鳥はやっていません。
ラーメンか、カレーか、揚げ物の定食といったラインナップ。
今回、お目当ての鶏塩ラーメンは550円と、値段もお手頃です。
店内の雰囲気。

大衆焼き鳥屋さん風情です。
ラーメン注文して、待っている間にその他メニューを見てみる。

続き。

ドリンク。

お値段的には大衆焼き鳥としては、平均的ですね。
刺身系も置いてあり、その鶏肉の質としては、期待が持てそう。
ただ、今回食うのはラーメンですから、それは関係ないか。
こちらが鶏塩ラーメン(550円)。

見た目はこのお値段ですから、非常にシンプル。
焼き鳥食って飲んで、最後に頼みたくなる見た目風情ですね(^^)
脇にある、小皿は柚子胡椒です。
若干、鶏肉もトッピングされています。

この鶏肉がなかなか旨かった。
スープの味も、鍋の最後に食べる味わいに似ています。
いろんな具材の味わいが詰まっていますね、コクがあります。
あと、トッピングされていた海苔との相性もよかったです。
麺はつるつるしこしこの中細ストレート。

さすがにラーメン店ではないですから、麺自体にこだわりは感じませんが、
こういうの飲んだ後には最高やろな。
最後の方で、柚子胡椒を投入。

この味変化もええね。
焼鳥屋のラーメンで、この値段でしたから、全く期待はしてなかったんですけど、
麺、スープ、トッピング、全体のバランスが非常によかったです。
今のラーメン専門店って、普通の基本ラーメンで750円ぐらい取りますけど、
このレベルのラーメン且つ、このお値段で、充分なんよな~
私は、満足ですね(^^)
旨さ…………17点
安さ…………16点
店の雰囲気…12点
B級度………13点
印象度………14点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:神戸市東灘区御影本町6-15-10 旨水館御影市場
電話:078-811-9293
営業時間:11:30~翌1:00(L.O.24:00)
焼き鳥営業は17時~(ただし予約の場合は11時半~可)
定休日:無休

全国B級グルメツーリング