立飲み処 ちょい飲み 一石(神戸三宮)
三宮でさんざん、呑み散らかした後に、もう1軒と寄った店。
380円って値段を前面に押し出していて、
すっごく気軽に寄れる雰囲気があったので、寄ってみました。
立飲み処 ちょい飲みの「一石」です。
店内は立ち飲み屋であるにも関わらず、奥の壁沿いには座れる
スペースがあった。
ここに3人で陣取らせてもらう。
ドリンクのメニューはこんな感じ。(ピンボケすまぬ)

一番絞り380円という値段といい、酎ハイ300円といい、
立ち飲みとしてはまあまあの値段。
こちらが食べるもんメニューの一部。

いかにも立ち飲み屋のメニューという種類と値段である。
他にビール1杯に小鉢が2品付くちょい飲みセット(480円)ってのもある。
しかし違ったのがこれ。

これ付き出し?立ち飲み屋で付け出しだすのん?
って思って、店員のお姉ちゃん(このお店、全員女の子なんですよ、
男にとってはこれはええ店やね~^^)に、
「この柿ピーいくらなん?」って聞くと、「サービスですよっ♪」って返って来た。
うんうん、こういうのすごくいいねって思う。
単なる柿ピーなんやけどね。
そんな中、自分が頼んだのが「あぶららーめん」醤油味(300円)。

結構飲んだ後やったんで、こういう麺類が食べたくなりました。
これが結構酒に合う、ちっと濃い目の味やったんで、
散々飲んで食ってしてきたのに、ずるずる、ごくごくやっちゃいました。
なかなか、1軒目でも使えるし、魅力のあるお店ですね。
って別に店員さんが女の子ばっかりやからって言ってるわけやないですよっ(^^;)
旨さ…………12点
安さ…………16点
店の雰囲気…14点
B級度………14点
印象度………10点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:神戸市中央区中山手通1-3 ローズプラザ1F
電話:078-251-3770
営業時間:17:00~翌2:00(LO1:30)
定休日:日曜

全国B級グルメツーリング
380円って値段を前面に押し出していて、
すっごく気軽に寄れる雰囲気があったので、寄ってみました。
立飲み処 ちょい飲みの「一石」です。
店内は立ち飲み屋であるにも関わらず、奥の壁沿いには座れる
スペースがあった。
ここに3人で陣取らせてもらう。
ドリンクのメニューはこんな感じ。(ピンボケすまぬ)

一番絞り380円という値段といい、酎ハイ300円といい、
立ち飲みとしてはまあまあの値段。
こちらが食べるもんメニューの一部。

いかにも立ち飲み屋のメニューという種類と値段である。
他にビール1杯に小鉢が2品付くちょい飲みセット(480円)ってのもある。
しかし違ったのがこれ。

これ付き出し?立ち飲み屋で付け出しだすのん?
って思って、店員のお姉ちゃん(このお店、全員女の子なんですよ、
男にとってはこれはええ店やね~^^)に、
「この柿ピーいくらなん?」って聞くと、「サービスですよっ♪」って返って来た。
うんうん、こういうのすごくいいねって思う。
単なる柿ピーなんやけどね。
そんな中、自分が頼んだのが「あぶららーめん」醤油味(300円)。

結構飲んだ後やったんで、こういう麺類が食べたくなりました。
これが結構酒に合う、ちっと濃い目の味やったんで、
散々飲んで食ってしてきたのに、ずるずる、ごくごくやっちゃいました。
なかなか、1軒目でも使えるし、魅力のあるお店ですね。
って別に店員さんが女の子ばっかりやからって言ってるわけやないですよっ(^^;)
旨さ…………12点
安さ…………16点
店の雰囲気…14点
B級度………14点
印象度………10点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:神戸市中央区中山手通1-3 ローズプラザ1F
電話:078-251-3770
営業時間:17:00~翌2:00(LO1:30)
定休日:日曜

全国B級グルメツーリング