イタリアンバール イルアルバータ[IL ALBERTA](大阪福島)
バルがたくさんひしめく街、福島・・・
そんな中でも、JR福島駅前すぐにあり、大きなビルなので、
非常によく目立ちます。
駅からはこんな感じで見えますね。

そんな大バコの120名は入るイタリアンバール「イルアルバータ」
に立ち寄りました。
ここの魅力は?

以前にも通りがかった時にこれを見て、
絶対に行くぞ~って思ってたんですね(^^)
平日限定ですが、生ビール、ワインが1時間飲み放題で1050円なんですよ。
ビールもプレミアムモルツやし、酒飲みやったらこんな魅力的な文字ないですよね。
(但し、これ行ったのは2009年2月でしたので、今もやってるかは定かではありません)
店内に入り・・・

カウンターに座りました。
あとテーブルがいくつかありますし、2F、3Fにもスペースがあるので、
バルといえど、大人数で行っても充分に入れるでしょう。
こちらが、飲み放題にできるハウスワインのリスト。

赤、白、一種類だけではなく、これだけ全部楽しめるのは、
ワイン好きには堪らないですね。
こちらが食事のメニュー。

バルなので、タパスの手軽な安さがありがたい。
もういっちょう!

飲み放題のビールですが・・・

グラスなんですね~この大きさやとすぐになくなっちゃいます。
4杯いただきました。
まず、頼んだのは「にんにく風味のポテトサラダ」(315円)

これ、すっごく量が多かったです。
また、にんにくがええ具合に効かせてあって、
すっごくビール飲んでつまむのに合いましたね。
こちらは「砂肝のコンフィ」(420円)。

ジューシーな砂肝で、赤ワインに合わすとええ感じです。
牛すじのトマトソース煮込み(525円)。

このさっぱりしたトマトソースもなかなか味わい深い、
牛すじもホントよく煮込まれており、ええ具合に味が染み込んでいます。
このトマトソースの出来が非常によかったので・・・

トマトソースをつけて食べるために、ガーリックトースト(420円)を頼みました。
ただ、このガーリックトーストはあんまり、ガーリックが効いてなかったな。
にんにく料理がすっごく欲しかったので・・・

ほうれん草のガーリックソテー(315円)。
フライパンで炒めている時は、ええ匂いしてたんですけど、
実際食べてみると、ガーリックの濃厚さはあまり感じられず。
最後に・・・

イタリア産4種豆のアーリオオーリオ(315円)。
少しつまむにはこのぐらいがええですね。
1時間経つと、フリードリンクはラストオーダーになりますが、
それを頼んでからも、ちょっと間はおれるので、
時間的にもそんなせわしないってことはありません。
それから、ドリンクもオーダーしてからすぐに出してもらえましたし、
この点でも大満足です。
私はビール4杯、白ワイン3杯、赤ワイン3杯飲んで、
これだけ食べて、2人で4000円ちょっと。
このフリードリンクはええですね~♪
料理もなかなかよかったので、これからも、このプラン続けて欲しいものです。
旨さ…………16点
安さ…………17点
店の雰囲気…16点
B級度………10点
印象度………13点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:大阪市福島区福島5-6-18
電話:06-6346-6343
営業時間:11:30~16:00 17:00~翌5:00
定休日:無休

★このカルパッチョは見事ですね!★
そんな中でも、JR福島駅前すぐにあり、大きなビルなので、
非常によく目立ちます。
駅からはこんな感じで見えますね。

そんな大バコの120名は入るイタリアンバール「イルアルバータ」
に立ち寄りました。
ここの魅力は?

以前にも通りがかった時にこれを見て、
絶対に行くぞ~って思ってたんですね(^^)
平日限定ですが、生ビール、ワインが1時間飲み放題で1050円なんですよ。
ビールもプレミアムモルツやし、酒飲みやったらこんな魅力的な文字ないですよね。
(但し、これ行ったのは2009年2月でしたので、今もやってるかは定かではありません)
店内に入り・・・

カウンターに座りました。
あとテーブルがいくつかありますし、2F、3Fにもスペースがあるので、
バルといえど、大人数で行っても充分に入れるでしょう。
こちらが、飲み放題にできるハウスワインのリスト。

赤、白、一種類だけではなく、これだけ全部楽しめるのは、
ワイン好きには堪らないですね。
こちらが食事のメニュー。

バルなので、タパスの手軽な安さがありがたい。
もういっちょう!

飲み放題のビールですが・・・

グラスなんですね~この大きさやとすぐになくなっちゃいます。
4杯いただきました。
まず、頼んだのは「にんにく風味のポテトサラダ」(315円)

これ、すっごく量が多かったです。
また、にんにくがええ具合に効かせてあって、
すっごくビール飲んでつまむのに合いましたね。
こちらは「砂肝のコンフィ」(420円)。

ジューシーな砂肝で、赤ワインに合わすとええ感じです。
牛すじのトマトソース煮込み(525円)。

このさっぱりしたトマトソースもなかなか味わい深い、
牛すじもホントよく煮込まれており、ええ具合に味が染み込んでいます。
このトマトソースの出来が非常によかったので・・・

トマトソースをつけて食べるために、ガーリックトースト(420円)を頼みました。
ただ、このガーリックトーストはあんまり、ガーリックが効いてなかったな。
にんにく料理がすっごく欲しかったので・・・

ほうれん草のガーリックソテー(315円)。
フライパンで炒めている時は、ええ匂いしてたんですけど、
実際食べてみると、ガーリックの濃厚さはあまり感じられず。
最後に・・・

イタリア産4種豆のアーリオオーリオ(315円)。
少しつまむにはこのぐらいがええですね。
1時間経つと、フリードリンクはラストオーダーになりますが、
それを頼んでからも、ちょっと間はおれるので、
時間的にもそんなせわしないってことはありません。
それから、ドリンクもオーダーしてからすぐに出してもらえましたし、
この点でも大満足です。
私はビール4杯、白ワイン3杯、赤ワイン3杯飲んで、
これだけ食べて、2人で4000円ちょっと。
このフリードリンクはええですね~♪
料理もなかなかよかったので、これからも、このプラン続けて欲しいものです。
旨さ…………16点
安さ…………17点
店の雰囲気…16点
B級度………10点
印象度………13点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:大阪市福島区福島5-6-18
電話:06-6346-6343
営業時間:11:30~16:00 17:00~翌5:00
定休日:無休

★このカルパッチョは見事ですね!★