立ち飲み 酒のイマナカ(大阪十三)
大阪十三立ち飲みの2大雄である「酒のイマナカ」・・・
十三はやはり大阪環状線界隈の居酒屋と比べるとどうしても割高感があって、
足が遠のいていたのだが、やはりここ「酒のイマナカ」と
「くれは中島酒店」は制覇すべきであろうと、今回再び十三の地を訪れた。
見た目はホント酒屋さんって感じなので、きちんと目を凝らさないと、
立ち飲みをやっているとは気づけないような店の造り。
店内は平日夕方6時前にも関わらず、会社帰りのサラリーマンで既にいっぱい。
そんな中、1スペースを見つけ、そこに割り込ませてもらう。

ビールは天満でかなり飲んできたんで、ここでは焼酎お湯割り(210円)をもらう。
アテは・・・と物色すると、大好物、「新子」が150円だ、これをもらおう。
他のメニュー見てもどれも安いですな~

さすがは十三を代表する立ち飲みやと感心、感心。
さあ、でてきたぞい。

んんん?新子なんだかえらい貧弱ですな~3月中旬やから、もうちょい大きいの
出回ってるでしょうに。
これなら150円でも高いといわざるえない。
さすがにこの貧弱な新子だけでは、1杯飲みきれないので、関東煮の厚あげ(100円)を注文。

これはよくダシがしみてて、旨かった。
ってなわけで、ここはおでんがよくて、海鮮物がイマイチとの印象が頭にインプット・・・
あ、それと今回食ってないが「豚足」がいいらしいですよ。
茹でたり、煮込んだりしたもんがええんかな。
合計460円でおあいそ、さあ、「くれは」に行くぞ。
旨さ…………10点
安さ…………17点
店の雰囲気…12点
B級度………18点
印象度………11点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市淀川区十三東2-6-11
電話:06-6301-3361
営業時間:[月~土] 9:00~22:00 [日]9:00~20:00 [祝]9:00~21:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング
十三はやはり大阪環状線界隈の居酒屋と比べるとどうしても割高感があって、
足が遠のいていたのだが、やはりここ「酒のイマナカ」と
「くれは中島酒店」は制覇すべきであろうと、今回再び十三の地を訪れた。
見た目はホント酒屋さんって感じなので、きちんと目を凝らさないと、
立ち飲みをやっているとは気づけないような店の造り。
店内は平日夕方6時前にも関わらず、会社帰りのサラリーマンで既にいっぱい。
そんな中、1スペースを見つけ、そこに割り込ませてもらう。

ビールは天満でかなり飲んできたんで、ここでは焼酎お湯割り(210円)をもらう。
アテは・・・と物色すると、大好物、「新子」が150円だ、これをもらおう。
他のメニュー見てもどれも安いですな~

さすがは十三を代表する立ち飲みやと感心、感心。
さあ、でてきたぞい。

んんん?新子なんだかえらい貧弱ですな~3月中旬やから、もうちょい大きいの
出回ってるでしょうに。
これなら150円でも高いといわざるえない。
さすがにこの貧弱な新子だけでは、1杯飲みきれないので、関東煮の厚あげ(100円)を注文。

これはよくダシがしみてて、旨かった。
ってなわけで、ここはおでんがよくて、海鮮物がイマイチとの印象が頭にインプット・・・
あ、それと今回食ってないが「豚足」がいいらしいですよ。
茹でたり、煮込んだりしたもんがええんかな。
合計460円でおあいそ、さあ、「くれは」に行くぞ。
旨さ…………10点
安さ…………17点
店の雰囲気…12点
B級度………18点
印象度………11点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市淀川区十三東2-6-11
電話:06-6301-3361
営業時間:[月~土] 9:00~22:00 [日]9:00~20:00 [祝]9:00~21:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング