伊勢醤油本舗 本店(三重伊勢おかげ横丁)伊勢醤油焼うどん
伊勢おかげ横丁、テイクアウトめぐりの2軒目。
1軒目で、あまり腹に溜まるようなもん食ってないから、
2軒目はボリュームあるもんにしましょう。
それに思ってたより時間がかかり、この店で1時間勝負はおしまいです。
1時間2本勝負のラストは、「伊勢醤油本舗」本店にやって来ました。
ま、見てのとおりのお醤油屋さんです(^^)
中でもテイクアウトものの、一番人気はこれ。

伊勢醤油のソフトクリーム(310円)。
なんでも醤油のコクが非常にええらしい。
しかし、私のお目当てはこっち。

伊勢焼きうどん(380円)。
伊勢の名物、伊勢うどんを焼きうどんにして、こちらの醤油で味付けしたものです。
注文後に作り始めますから、しばし店内を散策。

この焼うどんには、この焼きそば用の醤油を使ってるんかな?
この最高金賞受賞の醤油って、どんだけ旨いんやろ?

あまり醤油にはこだわりを持たず、無頓着に使ってるから、
そんな私の舌では、よー区別できひんやろな。
しかし、この店、演出がめっちゃ上手い。

商品のレイアウトも素晴らしく、
なんか買って帰りたい気持ちにさせてくれます。
出来上がりました!伊勢醤油焼きうどん(380円)。

見た目、醤油の味付けが非常に濃厚そうな焼きうどん。
葱と紅生姜の彩りは、よく考えてますね。
いただきます。

うん、麺はブヨッとしてて太い伊勢うどんならでは。
しかし、この濃い醤油味はなかなか合ってるなって印象。
私には、伊勢うどんのタレは甘すぎるので、
このぐらい醤油辛さが優ってるくらいでちょうどいい。
さらに一味を多めにかけてやると、こりゃ酒のアテにめっちゃいけますよ。
(ま、この時は車なんで、飲めませんが・・・)
なかなかよかったです(^^)
特にビール片手の買い食い行脚を考えられている方は、
是非とも、この店は加えてみてください。
こんなんが、立ち飲みのアテで出てきたらたまんないレベルです。
旨さ…………14点
安さ…………13点
店の雰囲気…16点
B級度………13点
印象度………15点
総合評価……71点 評価Bランク
住所:三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁
電話:0596-23-8838
営業時間:9:30~17:30
定休日:無休

全国B級グルメツーリング