伊勢屋豆腐店(奈良五條)
豆腐料理が大好きなわたくし。
厚揚げなんて、単に焼くだけでもええし、おでんのネタでも大好物。
奈良の吉野や五條方面には、美味しいお豆腐屋さんがいくつかあります。
旅の帰りに、その日の晩酌のお供に、
何点か豆腐加工品を買って帰りましょう。
五條にあります「伊勢屋豆腐店」に立ち寄りました。
有名店なんですけど、想像してたよりはこじんまりとした趣き。
店内の冷蔵ケース。

もう一つ。

さーて、どれを買おうかな。
朝一やったんで、思ってたのがまだ出来上がり前ってのもあり、
一番お目当てにしてた、厚揚げはもう少し時間かかるとのこと。
すると、こちらに通されました。

このお店、別にレストラン併設やないですよ。
試食コーナーなんです。
店主が坂本龍馬を崇拝されているんでしょうか、
あちこち貼られていました。
で、その店長さんかな?こちらを出してくれました。

コーヒーゼリー。
もちろんサービスです。
それにもう一つ。

揚げたての通常タイプの厚揚げもいただきました。
これ食べると、大豆の生き生きさが伝わってきます。
まず1つ買ったのがこちら。

だだ茶豆おぼろ豆腐(398円)です。
枝豆はまあビールのアテとして有名なもんですけど、
このおぼろ豆腐もそうなるのかなと思い購入。
こちらにたらーっと醤油をかけて食べます。

うん、大豆の味がまず濃厚。
それにほのかにだだちゃ豆の香りがついているって感じ。
自然の甘みを感じますね。
砂糖の甘みは嫌いやけど、こういうのは好き。
そしてお目当てでした、本にがり仕込厚揚げ(396円)

2つでこの値段です。
しかし上に置いた割り箸と、大きさ比べてみてくださいな。
相当大きいのが分かりますね。
シンプルに焼いて、鰹節をのせ、醤油をタラーっと。

こういう厚揚げ焼いたん食うと、スーパーのなんて、
まあ食えなくなりますね。
いい豆腐はこうやって食べるとよく味が分かる。
もう一つ、手揚げ本にがり薄揚げ(150円)。

こちらもさっと炙ってみます。

サクサクっとした歯ごたえが心地いい。
厚揚げより、こっちの方が旨いかも。
人気のお店ってのは、充分によく分かります。
質のいいもので、自信を持っているからこそ、試食もちゃんとしているし、
客相手の商売ってのを、店主はよくわかっていらっしゃる。
味もいい訳なんで、自然とリピータがどんどん増えていく。
まあ、豆腐好きはこの方面に来たならば、是非ともお立ち寄りを。
必ず満足できる結果が生み出されます。
旨さ…………17点
安さ…………13点
店の雰囲気…19点
B級度………13点
印象度………18点
総合評価……80点 評価Bランク
住所:奈良県五條市田園4-9-8
電話:0747-25-0330
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜・木曜

割烹うまいもん 酒菜、酒肴、旬菜いろいろ
厚揚げなんて、単に焼くだけでもええし、おでんのネタでも大好物。
奈良の吉野や五條方面には、美味しいお豆腐屋さんがいくつかあります。
旅の帰りに、その日の晩酌のお供に、
何点か豆腐加工品を買って帰りましょう。
五條にあります「伊勢屋豆腐店」に立ち寄りました。
有名店なんですけど、想像してたよりはこじんまりとした趣き。
店内の冷蔵ケース。

もう一つ。

さーて、どれを買おうかな。
朝一やったんで、思ってたのがまだ出来上がり前ってのもあり、
一番お目当てにしてた、厚揚げはもう少し時間かかるとのこと。
すると、こちらに通されました。

このお店、別にレストラン併設やないですよ。
試食コーナーなんです。
店主が坂本龍馬を崇拝されているんでしょうか、
あちこち貼られていました。
で、その店長さんかな?こちらを出してくれました。

コーヒーゼリー。
もちろんサービスです。
それにもう一つ。

揚げたての通常タイプの厚揚げもいただきました。
これ食べると、大豆の生き生きさが伝わってきます。
まず1つ買ったのがこちら。

だだ茶豆おぼろ豆腐(398円)です。
枝豆はまあビールのアテとして有名なもんですけど、
このおぼろ豆腐もそうなるのかなと思い購入。
こちらにたらーっと醤油をかけて食べます。

うん、大豆の味がまず濃厚。
それにほのかにだだちゃ豆の香りがついているって感じ。
自然の甘みを感じますね。
砂糖の甘みは嫌いやけど、こういうのは好き。
そしてお目当てでした、本にがり仕込厚揚げ(396円)

2つでこの値段です。
しかし上に置いた割り箸と、大きさ比べてみてくださいな。
相当大きいのが分かりますね。
シンプルに焼いて、鰹節をのせ、醤油をタラーっと。

こういう厚揚げ焼いたん食うと、スーパーのなんて、
まあ食えなくなりますね。
いい豆腐はこうやって食べるとよく味が分かる。
もう一つ、手揚げ本にがり薄揚げ(150円)。

こちらもさっと炙ってみます。

サクサクっとした歯ごたえが心地いい。
厚揚げより、こっちの方が旨いかも。
人気のお店ってのは、充分によく分かります。
質のいいもので、自信を持っているからこそ、試食もちゃんとしているし、
客相手の商売ってのを、店主はよくわかっていらっしゃる。
味もいい訳なんで、自然とリピータがどんどん増えていく。
まあ、豆腐好きはこの方面に来たならば、是非ともお立ち寄りを。
必ず満足できる結果が生み出されます。
旨さ…………17点
安さ…………13点
店の雰囲気…19点
B級度………13点
印象度………18点
総合評価……80点 評価Bランク
住所:奈良県五條市田園4-9-8
電話:0747-25-0330
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜・木曜

割烹うまいもん 酒菜、酒肴、旬菜いろいろ