いせや総本店(東京吉祥寺)やきとん・大衆酒場・立ち飲み
再び精力的に行動開始!
2011年年末東京ぶらり散歩旅7日目のあらすじはこちらで。
東京で是非とも1回寄ってみたかった立ち飲み屋さん。
吉田類さんが、ここで立って飲んでいるのを酒場放浪記で見て、
是非ともその雰囲気を味わって見たかったんよね。
そんな大衆立ち呑みの店、いせや総本店です。
お店は立って飲むカウンターがこんな感じ。

こちらが1人潜り込めるスペースがあったのでこちらに。
ただ店内には座れるカウンターもあるので、そちらでもええですね。
またグループ用の座れるテーブルも結構あります。
ドリンクメニュー。

まあ、立ち飲みとしてはちょっと高いかなって思いもありますが、
座りの大衆酒場としてはこんなもんでしょう。
アテメニュー。

焼き鳥、やきとんがメインとなりますが、その値段は安いですね。
1本80円であります。
今回はこちらがお目当て。
タンにカシラ。

そしてガツ。

全部、塩でいただきました。
焼き加減もええ感じで、やきとん慣れしていない関西人の私には美味しい。
あ、カウンターの様子はこんな感じです。

その卓上に梅シロップがあるんですけど、
これを焼酎や酎ハイに入れて飲むのが美味しそう(^^)
ってことで生中(500円)から酎ハイ(320円)にチェンジ。

はい、梅酎ハイにしちゃいました。
これがなかなかいけてます、旨い!
雰囲気的に1人でふらりと寄りやすい敷居の低さもええし、
一人ほったらかしにしてくれる感じも私は好きですね。
なので、常連さんも多く、早い時間から店内はいっぱいです。
ドリンクがちょっと高いかな~って思いますが、
焼き鳥、やきとん80円を何本か頼んで、
焼酎(200円)に梅シロップって使い方がCP値高いですね。
またこんな感じで、利用したいお店です。
旨さ…………12点
安さ…………16点
店の雰囲気…15点
B級度………15点
印象度………14点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:東京都武蔵野市御殿山1-2-1
電話:0422-47-1008
営業時間:12:00~22:00
定休日:火曜日

東京立ち飲み案内