北九州ラーメン 一龍(兵庫尼崎つかしん)
今日は博多系の豚骨ラーメンが食いたい気分・・・
すると、「つかしん」に北九州ラーメンのお店があるではないか。
素材は全て、九州から取り寄せているのだとか。
この近辺ならば、旨いと分かっている、「博多駅」という手もあるが、
ここのラーメンも1度試してみましょう。
北九州ラーメンの「一龍」である。
「つかしん」は駐車場が2時間無料なのが、
ちょっとぶらつきに来るにもええ施設です。
店内のようす。

お昼11時半ぐらいやったのに、閑散としてる・・・
近くのバイキングのお店とかは大盛況やねんけどね。
まあこんなとこのラーメン屋は平日のお昼には、
なかなか流行らないかもしれんね。
こちらがメニュー。

基本が600円やからまあまあの値段。
あと替玉が130円でできるのは、博多系ならでは。
あとプラス200円でミニチャーハンとのセットもできます。
替玉にするつもりやったんで、基本、とんこつラーメン並(600円)にしました。
出来上がり!

あっ・・・麺かためでお願いするの忘れた・・・
この白濁した色合い・・・やっぱり博多系ラーメンはこうでなくっちゃね。
そのスープを飲んでみる、あっさりしていて、全く獣臭さのないスープ。
もっと豚骨臭さが滲みでているスープ好きな私にはこれは物足りない。
チャーシューアップ!

これも味付け、煮込まれ方が中途半端かな~
麺は極細ストレート麺・・・

かなっと思ったのだが、若干、他の博多ラーメンより太め。
そして黄色味がかっている。
もっと細いぱさっとした感のある麺がこういうスープには合ってるの思うので、
これもイマイチ合ってないかな~
で卓上にはこんなのが。

自家製辛子高菜が置いていました。
これ大好きなんですよね~♪大量にのっけてみる。
これが辛い!!!かなり辛い、大量に入れると全然違う味になってしまいました。
よく唐辛子で漬けられている辛子高菜ですね。
麺との相性は結構よかったです。
味わい的には本格的な博多ラーメンではありません。
スープがマイルドなのんと、麺も違うし、九州ラーメンを期待したら駄目ですね。
あとなぜ、「紅生姜」置かないかな~
紅生姜と辛子高菜で味わい変えて、替玉をしようと思ったがやめました。
やはり、この地区では、「博多駅」で食べるのが一番ですね。
尼崎「博多駅」の記事はこちら!
旨さ………… 9点
安さ…………16点
店の雰囲気… 8点
B級度………15点
印象度……… 8点
総合評価……56点 評価Cランク
住所:兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1 つかしん西まち1F
電話:06-6420-3876
営業時間:11:00~21:30
定休日:無休

全国B級グルメツーリング
すると、「つかしん」に北九州ラーメンのお店があるではないか。
素材は全て、九州から取り寄せているのだとか。
この近辺ならば、旨いと分かっている、「博多駅」という手もあるが、
ここのラーメンも1度試してみましょう。
北九州ラーメンの「一龍」である。
「つかしん」は駐車場が2時間無料なのが、
ちょっとぶらつきに来るにもええ施設です。
店内のようす。

お昼11時半ぐらいやったのに、閑散としてる・・・
近くのバイキングのお店とかは大盛況やねんけどね。
まあこんなとこのラーメン屋は平日のお昼には、
なかなか流行らないかもしれんね。
こちらがメニュー。

基本が600円やからまあまあの値段。
あと替玉が130円でできるのは、博多系ならでは。
あとプラス200円でミニチャーハンとのセットもできます。
替玉にするつもりやったんで、基本、とんこつラーメン並(600円)にしました。
出来上がり!

あっ・・・麺かためでお願いするの忘れた・・・
この白濁した色合い・・・やっぱり博多系ラーメンはこうでなくっちゃね。
そのスープを飲んでみる、あっさりしていて、全く獣臭さのないスープ。
もっと豚骨臭さが滲みでているスープ好きな私にはこれは物足りない。
チャーシューアップ!

これも味付け、煮込まれ方が中途半端かな~
麺は極細ストレート麺・・・

かなっと思ったのだが、若干、他の博多ラーメンより太め。
そして黄色味がかっている。
もっと細いぱさっとした感のある麺がこういうスープには合ってるの思うので、
これもイマイチ合ってないかな~
で卓上にはこんなのが。

自家製辛子高菜が置いていました。
これ大好きなんですよね~♪大量にのっけてみる。
これが辛い!!!かなり辛い、大量に入れると全然違う味になってしまいました。
よく唐辛子で漬けられている辛子高菜ですね。
麺との相性は結構よかったです。
味わい的には本格的な博多ラーメンではありません。
スープがマイルドなのんと、麺も違うし、九州ラーメンを期待したら駄目ですね。
あとなぜ、「紅生姜」置かないかな~
紅生姜と辛子高菜で味わい変えて、替玉をしようと思ったがやめました。
やはり、この地区では、「博多駅」で食べるのが一番ですね。
尼崎「博多駅」の記事はこちら!
旨さ………… 9点
安さ…………16点
店の雰囲気… 8点
B級度………15点
印象度……… 8点
総合評価……56点 評価Cランク
住所:兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1 つかしん西まち1F
電話:06-6420-3876
営業時間:11:00~21:30
定休日:無休

全国B級グルメツーリング