中華そば屋 伊藤(東京北区王子神谷)肉そば
六厘舎Tokyoの有名店ラーメンシリーズ。
どの店も1食から購入できて、
まとめ買いすれば送料をまとめることができるので、
一度に購入しやすいですね。
前回11食買ったら、冷凍庫が満杯になったので、
今回は5食に。
一番最初に食べたのがこれ。

行列ラーメン店の味を食べ比べ!名店がここに集結!中華そば屋伊藤(1食入り)
あっさり醤油系のラーメンが一つ欲しかった。
大体が六厘舎がまとめているのもあり、
濃厚豚骨魚介つけ麺系がラインナップに多いですもん。
中華そば屋「伊藤」肉そばをまず食します。
冷凍便で送られてきたのは、麺とストレートスープ。

具材はストレートスープの中に入っています。
ちゃっちゃと作成しました。

見た目・・・んん?って思いますよね。
スープ入ってないやんって。
けど、こんな量やったんですよ。
ストレートスープですから薄めるわけにもいかず・・・
あ、ネギともやしは自己追加トッピングしてるからそのせい??
なので、麺をかき分けスープを。

見た目、あっさり醤油系でもこりゃ魚介濃い~ぞって分かる色合いですね。
九十九里産の煮干しを2種組み合わせて使っているとのこと。
その煮干の味がダイレクトに伝わってくる味わいがあります。
本当に魚介系ラーメンが好きでないと、好き嫌いが各個人で分かれると思います。
肉そばのチャーシュー。

うーん。。。この厚切りの煮豚はどうかな~
確かに美味しいんだけど、このタイプのラーメンならば、
魚介のスープをしゅませるように、薄切りにした方がええような気が。
麺は中細のストレート麺。

この細さでも、見事なコシ。
やっぱり有名店になっているところは麺は必ずと言っていいほど、
冷凍されていても、麺がしっかりしているのだ。
うん、スープ自体、魚介系好きには堪らない「無化調」やと思います。
完成度は非常に高い。
それに、麺、チャーシュー共々、各々の完成度も伴っている。
しかし、全体のバランスという点では、私には少しちぐはぐさが残った。
そして、スープ。。。実際の店舗でもこんな少ないの?
素朴で美しいスープなだけに残念ですね。
味評価は10段階で★6つ
住所:東京都北区豊島4-5-3
電話:03-3913-2477
営業時間:11:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)、第4日曜
こちらのらーめん、つけ麺他、有名店シリーズは、
全て「六厘舎TOKYO」で購入できますよ。
私のように一度に一括購入すると、送料もお得です。
↓今回こちらで購入!

お店そのままの味をご家庭に! 有名ラーメン店の味を1食から最大18食まで一配送でお届け!