たこ焼き居酒屋 一天(大阪南森町・天満宮)
南森町近辺での飲み2軒目・・・
ちょっと1軒目に欲求不満が溜まったものの、
2軒目はちょっと趣向を違えた店にしたい。
ちゅうことで、ここのお店は店頭でたこ焼きを売っているので、
たこ焼きをアテに飲むのもいいなあ~とチョイス。
ちょうど天神橋筋商店街の一番南にあります「一天」です。
店内は立ち飲みっぽいですが、きちんと全席スツールあります。
雰囲気もなかなかいいですね。
ドリンクメニュー。

スーパードライ生は280円で飲めます。
それより安いレーベンブロイの生はなんと260円!!
スーパードライはあまり好きではないので、
こちらをオーダーしました。
アテのメニュー。

200円台のアテが半数を占めているのがええですね。
そしてメインのたこ焼きも6個300円で食えます。
自家製と書いていたので、揚げ出し豆腐(320円)を注文。

・・・・揚げ出し豆腐??????
同行者と2人して首を捻りました。
見た目は厚揚げを焼いたのにしか見えません。
しかし、これがここの自己流なのかと食べてみても、
やっぱり、厚揚げの焼いたんです。
で、メニュー見てみると、焼き厚揚げ(290円)ってのがありました。
どうやらこちらと間違われたようです。
お姉ちゃんに確認したら、やっぱり間違ってましたってこと(^^;)
しかし自家製焼き厚揚げ・・・あまり市販と変わりません・・・
で、たこ焼き6個(300円)。

色んな味付けありましたが、基本、酒のアテには、
こってりソースマヨネーズ食いますので、それに。
1個は結構おっきめです。
さーて、食べてみる。
うーん・・・まあ見た目でも分かりましたが、生地がへにゃへにゃ。
たこ焼きは基本、外がカリっと、中がぐちゅっとが好きなので、
これはイマイチですね~、生地の味わいもなく、
ソースマヨネーズをアテに酒を飲んでるって感じ。
メインのアテがこの味ならばと思い、ここもこれでおあいそ。
安くて、結構女性連れでも喜ばれそうな、
雰囲気のいいお店なんですけどね~
旨さ………… 7点
安さ…………17点
店の雰囲気…14点
B級度………10点
印象度……… 5点
総合評価……53点 評価Cランク
住所:大阪市北区天神橋1-19-1
電話:06-4801-9216
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜・祝日

自慢の大たこ!本場大阪の味!まらねろ 大判たこ焼き
ちょっと1軒目に欲求不満が溜まったものの、
2軒目はちょっと趣向を違えた店にしたい。
ちゅうことで、ここのお店は店頭でたこ焼きを売っているので、
たこ焼きをアテに飲むのもいいなあ~とチョイス。
ちょうど天神橋筋商店街の一番南にあります「一天」です。
店内は立ち飲みっぽいですが、きちんと全席スツールあります。
雰囲気もなかなかいいですね。
ドリンクメニュー。

スーパードライ生は280円で飲めます。
それより安いレーベンブロイの生はなんと260円!!
スーパードライはあまり好きではないので、
こちらをオーダーしました。
アテのメニュー。

200円台のアテが半数を占めているのがええですね。
そしてメインのたこ焼きも6個300円で食えます。
自家製と書いていたので、揚げ出し豆腐(320円)を注文。

・・・・揚げ出し豆腐??????
同行者と2人して首を捻りました。
見た目は厚揚げを焼いたのにしか見えません。
しかし、これがここの自己流なのかと食べてみても、
やっぱり、厚揚げの焼いたんです。
で、メニュー見てみると、焼き厚揚げ(290円)ってのがありました。
どうやらこちらと間違われたようです。
お姉ちゃんに確認したら、やっぱり間違ってましたってこと(^^;)
しかし自家製焼き厚揚げ・・・あまり市販と変わりません・・・
で、たこ焼き6個(300円)。

色んな味付けありましたが、基本、酒のアテには、
こってりソースマヨネーズ食いますので、それに。
1個は結構おっきめです。
さーて、食べてみる。
うーん・・・まあ見た目でも分かりましたが、生地がへにゃへにゃ。
たこ焼きは基本、外がカリっと、中がぐちゅっとが好きなので、
これはイマイチですね~、生地の味わいもなく、
ソースマヨネーズをアテに酒を飲んでるって感じ。
メインのアテがこの味ならばと思い、ここもこれでおあいそ。
安くて、結構女性連れでも喜ばれそうな、
雰囲気のいいお店なんですけどね~
旨さ………… 7点
安さ…………17点
店の雰囲気…14点
B級度………10点
印象度……… 5点
総合評価……53点 評価Cランク
住所:大阪市北区天神橋1-19-1
電話:06-4801-9216
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜・祝日

自慢の大たこ!本場大阪の味!まらねろ 大判たこ焼き