台湾立呑 JINGO Standing[ジンゴ・スタンディング](大阪本町)
大阪の本町に珍しい台湾料理の立ち飲み屋があるんを、
色々ネットで調べていると見つけた。
こういう個性的な立ち飲み屋が結構私好きなんですよね。
では行ってみようではないかと足を運ぶ。
すると、ちょっと楽しげに賑わってる店があるではないか。
んじゃ入りましょ、JINGO Standing(ジンゴ・スタンディング)です。
まずは奥へ通されようとしたのだが、外で呑む方が心地よさげであったので、
テラスで呑むことにしました。

あ、基本立ち飲みですが、きちんと簡易椅子が置いています。
こんな感じです。

しかし終電間際やっていうのに、中も賑わっています。
こちらがお酒のメニュー。

このお店の通貨単位は1JINGO=120円。メニュー横の数字×120円です。
たとえば、生ビールやと360円の計算になります。
あっちゃこっちゃで呑んできたので、ここでは紹興酒をロックでいただく。
こっちが食い物メニュー。

担々麺が美味しいと聞いていたので、それを頼もうと思っていたのだが、
夜はやっていないとのこと。
酒の最後の〆に麺って人間が多いのに、これは残念。
ちゅうことでアテには・・・
麻婆茄子(480円)をいただきました。

けど、これあんまり辛くない・・・
辛くない麻婆はあまり好みでない自分にはイマイチ。
青菜の炒め物(480円)。

こちらはオイスターソースが結構マッチしていて美味しい~♪
あと焼きビーフン(600円)も頼んでいたのだが、終電近くになり、
あえなく時間切れに。
結構炒め物系は、重なると時間かかるので、ご注意を。
店の雰囲気的には、私的には好みですね。
料理の値段も手頃ですし。
ただ本格的な台湾料理って味ではないかな。
旨さ…………10点
安さ…………16点
店の雰囲気…18点
B級度………16点
印象度……… 8点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市西区靱本町1-3-27 さくらビル1F
電話:06-6441-3653
営業時間:[月~金]11:30~14:00 17:30~24:00 [土]17:30~24:00
定休日:日曜・祝日・第1第3土曜

★テラピアを使ったこんな料理を食べてみませんか?★
色々ネットで調べていると見つけた。
こういう個性的な立ち飲み屋が結構私好きなんですよね。
では行ってみようではないかと足を運ぶ。
すると、ちょっと楽しげに賑わってる店があるではないか。
んじゃ入りましょ、JINGO Standing(ジンゴ・スタンディング)です。
まずは奥へ通されようとしたのだが、外で呑む方が心地よさげであったので、
テラスで呑むことにしました。

あ、基本立ち飲みですが、きちんと簡易椅子が置いています。
こんな感じです。

しかし終電間際やっていうのに、中も賑わっています。
こちらがお酒のメニュー。

このお店の通貨単位は1JINGO=120円。メニュー横の数字×120円です。
たとえば、生ビールやと360円の計算になります。
あっちゃこっちゃで呑んできたので、ここでは紹興酒をロックでいただく。
こっちが食い物メニュー。

担々麺が美味しいと聞いていたので、それを頼もうと思っていたのだが、
夜はやっていないとのこと。
酒の最後の〆に麺って人間が多いのに、これは残念。
ちゅうことでアテには・・・
麻婆茄子(480円)をいただきました。

けど、これあんまり辛くない・・・
辛くない麻婆はあまり好みでない自分にはイマイチ。
青菜の炒め物(480円)。

こちらはオイスターソースが結構マッチしていて美味しい~♪
あと焼きビーフン(600円)も頼んでいたのだが、終電近くになり、
あえなく時間切れに。
結構炒め物系は、重なると時間かかるので、ご注意を。
店の雰囲気的には、私的には好みですね。
料理の値段も手頃ですし。
ただ本格的な台湾料理って味ではないかな。
旨さ…………10点
安さ…………16点
店の雰囲気…18点
B級度………16点
印象度……… 8点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市西区靱本町1-3-27 さくらビル1F
電話:06-6441-3653
営業時間:[月~金]11:30~14:00 17:30~24:00 [土]17:30~24:00
定休日:日曜・祝日・第1第3土曜

★テラピアを使ったこんな料理を食べてみませんか?★