ジャンボカラオケ広場(尼崎立花)
カラオケの定番、「ジャンカラ」であるが、
今日はJR立花駅前店を利用。
関西では大抵、大きな駅の駅前には「ジャンカラ」があります。
ですのでどこでも探せますし、安く歌うにはここが一番です。
私は相変わらずの焼酎ソーダ割りで、歌い続ける。
他のカクテルドリンクって甘い、薄い、まずいで飲めたもんじゃありません。
しかし、ここのはベースに麦ではなく芋焼酎を使っていました。
店によって焼酎の銘柄が違うんでしょうか。
あとつまみに、「サルサチップス」みたいなの(280円)があったので、
それを注文、あとプラス「ピザトースト」(280円)です。

この「サルサチップス」っぽいのがうまかった・・・真ん中にあるソースに
つけて食うのだが、こういうのが辛い物好きなんでええ感じ。
こういうフードがジャンカラはほとんど280円っていう設定なので、
気軽に追加でつまみを頼めます。
2時間に30分延長して、合計4000円程度・・・
この値段がジャンカラのいいところですね(ドリンクなんとか改善してもらいたいが)

カラオケ進化論
再訪)
カラオケ行くとなると、安いジャンカラに行っちゃいます。
特に携帯メール会員であるので、平日、月に2回ほど半額ご招待メールが来るんですね。
この時を狙って行くことも多いです。
そういう時は、有料ドリンクも含めたコースにしても結構安いんですよ。
夜の2時間のコースで、一人1500円もしないです。
ジャンカラのアルコールドリンクはとてつもなく薄いので、呑んでる気しないんだよな。
これで、ビール、ワインも含めて飲めるから酒飲みには嬉しいですね。
で、ビール、ワイン。カシス系ドリンクと有料アルコール系ばっかり呑んでいたけど、
ふと、有料ソフトドリンクの方を見ると、デザートっぽいドリンクがあった。

こんなのが2種類あったんですよ。
ココアを主体にしたのと、コーヒーを主体にしたのとです。
最後にこれ頼んで〆ようと思いました。
コーヒーですと、こんなので構成されています。

ここ、よーく見ておいてくださいね、今後の話の展開キーとなります。
んで、一緒に行っていた同行者が「どちらにします?」って聞くので、
「んじゃ、俺、こっち」っと、コーヒーの方を指さしました。
すると同行者「ソースはどれにしますか?」
私:??????ソース?そんなのどれ選ぶの???????
あーまたこいつ天然ボケかましよったなと、天然ボケには人工ボケで返します(^^)
私:「そんじゃ、ウスターソースで!」
同行者:呆れた顔で・・・「いや、この中から選んでくださいよ」って、
そのメニューの構成品目んとこを指さします。
私:「うーん、この中からソース選ぶの難しいねん、だからウスターソースで♪」
ようやく気づいてくれましたね。
しかし、これは一例です。
わずか2時間半の間に、こういう天然ボケを4回もやってくれました。
まさに神業ですな(^^)

半額ねらいのジャンカラ・・・
これからも重宝させていただきます。
旨さ………… 4点
安さ…………17点
店の雰囲気… 8点
B級度………15点
印象度………15点
総合評価……59点 評価Cランク
JR立花店
部屋数 45室(禁煙4室)
住所:尼崎市立花町1-4-13
電話:06-6427-2299
営業時間:11:00~翌5:00(金・土・祝前 11:00~6:00)
定休日:無休

全国B級グルメツーリング
今日はJR立花駅前店を利用。
関西では大抵、大きな駅の駅前には「ジャンカラ」があります。
ですのでどこでも探せますし、安く歌うにはここが一番です。
私は相変わらずの焼酎ソーダ割りで、歌い続ける。
他のカクテルドリンクって甘い、薄い、まずいで飲めたもんじゃありません。
しかし、ここのはベースに麦ではなく芋焼酎を使っていました。
店によって焼酎の銘柄が違うんでしょうか。
あとつまみに、「サルサチップス」みたいなの(280円)があったので、
それを注文、あとプラス「ピザトースト」(280円)です。

この「サルサチップス」っぽいのがうまかった・・・真ん中にあるソースに
つけて食うのだが、こういうのが辛い物好きなんでええ感じ。
こういうフードがジャンカラはほとんど280円っていう設定なので、
気軽に追加でつまみを頼めます。
2時間に30分延長して、合計4000円程度・・・
この値段がジャンカラのいいところですね(ドリンクなんとか改善してもらいたいが)

カラオケ進化論
再訪)
カラオケ行くとなると、安いジャンカラに行っちゃいます。
特に携帯メール会員であるので、平日、月に2回ほど半額ご招待メールが来るんですね。
この時を狙って行くことも多いです。
そういう時は、有料ドリンクも含めたコースにしても結構安いんですよ。
夜の2時間のコースで、一人1500円もしないです。
ジャンカラのアルコールドリンクはとてつもなく薄いので、呑んでる気しないんだよな。
これで、ビール、ワインも含めて飲めるから酒飲みには嬉しいですね。
で、ビール、ワイン。カシス系ドリンクと有料アルコール系ばっかり呑んでいたけど、
ふと、有料ソフトドリンクの方を見ると、デザートっぽいドリンクがあった。

こんなのが2種類あったんですよ。
ココアを主体にしたのと、コーヒーを主体にしたのとです。
最後にこれ頼んで〆ようと思いました。
コーヒーですと、こんなので構成されています。

ここ、よーく見ておいてくださいね、今後の話の展開キーとなります。
んで、一緒に行っていた同行者が「どちらにします?」って聞くので、
「んじゃ、俺、こっち」っと、コーヒーの方を指さしました。
すると同行者「ソースはどれにしますか?」
私:??????ソース?そんなのどれ選ぶの???????
あーまたこいつ天然ボケかましよったなと、天然ボケには人工ボケで返します(^^)
私:「そんじゃ、ウスターソースで!」
同行者:呆れた顔で・・・「いや、この中から選んでくださいよ」って、
そのメニューの構成品目んとこを指さします。
私:「うーん、この中からソース選ぶの難しいねん、だからウスターソースで♪」
ようやく気づいてくれましたね。
しかし、これは一例です。
わずか2時間半の間に、こういう天然ボケを4回もやってくれました。
まさに神業ですな(^^)

半額ねらいのジャンカラ・・・
これからも重宝させていただきます。
旨さ………… 4点
安さ…………17点
店の雰囲気… 8点
B級度………15点
印象度………15点
総合評価……59点 評価Cランク
JR立花店
部屋数 45室(禁煙4室)
住所:尼崎市立花町1-4-13
電話:06-6427-2299
営業時間:11:00~翌5:00(金・土・祝前 11:00~6:00)
定休日:無休

全国B級グルメツーリング