秘伝の味 ジャンたこ[天理店](奈良県)たこ焼きネギマヨセット
お昼ご飯は、予定してたラーメンが食えませんでした。
日本一周の旅1日目後編記事はこちら!
何かちょっとでも食べておきたいと、次の目的地である天理市で食べログ検索。
すると、たこ焼きが人気のお店が天理駅近くにあるみたい。
たこ焼きなら、時間もあまりとらんしええね。
「ジャンたこ」天理店に立ち寄りました。
ここ天理店と、あと奈良市、大阪東住吉区にもお店はあるみたいです。
関西でちょっとお手軽に食べるとすれば、たこ焼きってチョイスが多くなるな。
テイクアウト主体ではあるが、お店奥にはイートインスペースもあります。
こちらがメニュー。
たこ焼きネギマヨセット](jyantako1.jpg)
めちゃくちゃ味の種類多いですよね。
ちょっと変わった味、ハリウッドソースってのも気になりましたが、
初めてのお店なので、無難にソース味(410円)にしましょう。
あと右下メニューに、葱とマヨネーズがセットになったのが30円と安い。
これもつけましょうかい。
こういういろんな味が食えるセットも、2人以上で来るとええですね。
たこ焼きネギマヨセット](jyantako2.jpg)
10分ちょっと待って、出来上がり。
たこ焼きネギマヨセット](jyantako3.jpg)
都度、たこ焼きは、焼きたてをいただけます。
たこ焼きって食い物は、生きてると思ってるわたくしめ。
テイクアウトして時間経ったもんなんて、絶対食いません。
早速、近くの公園脇ですぐにいただきます。
たこ焼きネギマヨセット](jyantako4.jpg)
そのたこ焼きは8個で1人前。
爪楊枝の大きさと比較していただくとわかりますが、
店名どおりジャンボなたこ焼きです、
タコも大きめのが入ってました。
まずはトッピングをせずに、そのまま1個いただいてみる。
味は・・・まあ大阪町中のたこ焼き専門店と変わらないな。
中トロ外カリで、非常にオーソドックスです。
奇を狙ったものもなく、また生地の風味も主張はない。
葱はめっちゃ多めでした。
たこ焼きネギマヨセット](jyantako5.jpg)
さらにこっからマヨネーズも加えて、3段階の味の変化を楽しみます。
うん、ええね。
こちらのたこ焼きは、生地自体に特徴がないので、
こうして味を濃厚にさせていったほうが美味しいです。
万人に受け入れられる味やと思います。
特に関西以外から来られた方は、美味しいって思える部類でしょう。
ずっと関西以外に旅に出てるから、こういう味が食いたくなってきたな・・・(^^)
旨さ…………14点
安さ…………13点
店の雰囲気…14点
B級度………12点
印象度………12点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:奈良県天理市田部町538
電話:0743-63-2922
営業時間:10:30~22:00
定休日:不定休

お好み焼き・たこ焼き・もんじゃ焼きプロの究極の味を家庭でつくる!