たこ焼き 十八番 ユニバーサル・シティウォーク店(大阪)
USJもハロウィンからクリスマスバージョンに変化しました。
食べるものもクリスマス一色に(^^)

「クッキーモンスター」に雰囲気似てるとよく言われる自分は、
マイイメージキャラとして親しみ感じております♪
クッキーモンスターはこちらで購入。
今日のお昼はちょっと抑え目にしたい気分。
そういう時の手軽さはたこ焼きですよね~
パーク外に一旦出て、ユニバーサル・シティウォークの
たこ焼きミュージアムにやって来ました。
このミュージアムには5つの店舗があるが、今まで食ったことのない店で、
一番興味が沸いたのがここ、西中島南方に本店がある「十八番」です。
何が興味を惹かれたか・・・
見た目、天かすがぼこぼこと表面上にトッピングされており、
独特感を感じたんですよ。
こちらがメニュー。

基本、10個520円はかなり高く感じます。
味付けは、ソースと塩が基本のようですね。
両方試してみたかったので、10個のハーフ&ハーフ(520円)をオーダ。
これがソースと塩の「ハーフ&ハーフ」(520円)。

半分はマヨネーズをトッピングしてみました。
まずは一番こってりしてるであろう、ソースマヨネーズより・・・
うんうん、ちょっと大きめで、サクサクと食感があるこのたこ焼きはええ!!
生地に牛乳が混ぜ込まれているとあったが、そのクリーミー感がよく分かります。
そんじゃ、塩もいってみましょう。
うん、生地にすっごく味付けされているのが、塩で食べるとよく分かります。
たこ焼きの生地はこのぐらい濃く味付けされているのが好きな自分には、
このたこ焼きはうまい!
ただ、塩やとその生地の濃さがきつく感じたので、
ソースで食べるほうがおいしく感じました。
独創性があって、旨いたこ焼きやと思います。
ただ、天かすの食感ばかりが目立って、蛸のよさが全然感じられませんでした。
たぶん、蛸はちょっと小さいですね。
値段も10個で500円超えるのは手軽さがないから難点かな~
これで350円くらいで出してくれたら、大満足なんですが。
旨さ…………18点
安さ………… 8点
店の雰囲気…18点
B級度………16点
印象度………13点
総合評価……73点 評価Bランク
住所:大阪市此花区島屋6-2-61 ユニバーサル・シティウォーク大阪
大阪たこ焼きミュージアム内
電話:06-6467-5918
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休

★大阪名物、蛸一のたこ焼きを家で再現★
食べるものもクリスマス一色に(^^)

「クッキーモンスター」に雰囲気似てるとよく言われる自分は、
マイイメージキャラとして親しみ感じております♪
クッキーモンスターはこちらで購入。
今日のお昼はちょっと抑え目にしたい気分。
そういう時の手軽さはたこ焼きですよね~
パーク外に一旦出て、ユニバーサル・シティウォークの
たこ焼きミュージアムにやって来ました。
このミュージアムには5つの店舗があるが、今まで食ったことのない店で、
一番興味が沸いたのがここ、西中島南方に本店がある「十八番」です。
何が興味を惹かれたか・・・
見た目、天かすがぼこぼこと表面上にトッピングされており、
独特感を感じたんですよ。
こちらがメニュー。

基本、10個520円はかなり高く感じます。
味付けは、ソースと塩が基本のようですね。
両方試してみたかったので、10個のハーフ&ハーフ(520円)をオーダ。
これがソースと塩の「ハーフ&ハーフ」(520円)。

半分はマヨネーズをトッピングしてみました。
まずは一番こってりしてるであろう、ソースマヨネーズより・・・
うんうん、ちょっと大きめで、サクサクと食感があるこのたこ焼きはええ!!
生地に牛乳が混ぜ込まれているとあったが、そのクリーミー感がよく分かります。
そんじゃ、塩もいってみましょう。
うん、生地にすっごく味付けされているのが、塩で食べるとよく分かります。
たこ焼きの生地はこのぐらい濃く味付けされているのが好きな自分には、
このたこ焼きはうまい!
ただ、塩やとその生地の濃さがきつく感じたので、
ソースで食べるほうがおいしく感じました。
独創性があって、旨いたこ焼きやと思います。
ただ、天かすの食感ばかりが目立って、蛸のよさが全然感じられませんでした。
たぶん、蛸はちょっと小さいですね。
値段も10個で500円超えるのは手軽さがないから難点かな~
これで350円くらいで出してくれたら、大満足なんですが。
旨さ…………18点
安さ………… 8点
店の雰囲気…18点
B級度………16点
印象度………13点
総合評価……73点 評価Bランク
住所:大阪市此花区島屋6-2-61 ユニバーサル・シティウォーク大阪
大阪たこ焼きミュージアム内
電話:06-6467-5918
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休

★大阪名物、蛸一のたこ焼きを家で再現★