ラーメン 麺屋花星(兵庫尼崎立花)
立花で飲んだ帰りに、ふと目についたラーメン屋を見つけた。
商店街をずっと北に抜けたところにある「花星」である。
尼崎のうまいラーメンでは絶えず、名前が挙がってくる店なので、
ちょっとお腹いっぱい状態であったが、ラーメンは別腹ってことで
中に入る(こんなことやってるから太るんよね・・・)
そんな中、背脂大好きの自分が選んだのは背脂ラーメン(700円)。
あっさり醤油スープにびっしり背脂を表面に浮かせたラーメンです。

スープは魚介と鶏ガラのWスープ、ほのかに煮干かそういった系の香りが
口の中に拡がる。
しかし、このあっさりした醤油味に背脂ってのはやっぱり合わないかな~
こってり派やけど、背脂なしのあっさりスープにしときゃよかったと後悔。
具材はチャーシューに煮玉子、かまぼこに白葱がトッピングされております。
このチャーシューはあんまし印象のない味。。。
煮玉子は美味しかった(^^)こういう黄身トロトロ卵大好きです。
麺はモチモチ感のある中細麺、やや固め。

この背脂のないあっさり醤油ラーメンには合うかなと思うが、
この背脂ラーメンには合わない感じが・・・
この背脂ラーメンはあっさり醤油スープに合わず、私的にはイマイチでした。
やっぱりとんこつこってりでやって欲しいですね。
けど他ラーメンを試してみないとこの店の実力はよく分からないです。
おそらくあっさり系が美味しいのだと思うのですが。
ただ店主の奥さんかな?綺麗な女性が非常にお客さんに対して愛想がよく、
店の雰囲気を華やかにされていました。
客商売はやはりこういうの重要ですよね。
ホント気持ちよく店を出れましたです。
再訪)

尼崎一、有名なラーメン屋といえば、虎一番かここかな~
JR立花駅をずっと商店街を抜けて、北に7,8分歩いたところに
あります、「花星」です。
前に、訪問したことはあるのだが、背脂ちゃっちゃ好きの自分は、
背油入りラーメン(正油味)にしたのだが、
ここ「花星」のメインはなんといっても「塩ラーメン」(600円)。
自分はあまり、あっさり塩ラーメンは好きではないのだが、
今回は敢えて、挑戦してみました。

隣のお姉ちゃんは一人で入ってきて、「鶏そば」(800円)頼んでいました。
この「鶏そば」は塩ラーメンに鶏のささみ(蒸し鶏)がのってる。
ここの一番の名物である。
で、これが塩ラーメン(600円)です。

見た目はやはり、透き通っていて、かなりあっさりした感じ。
まんまるの蒲鉾に半熟卵1/2個、そしてチャーシュー、ネギがのっかってる。
スープを飲んでみても、やはり納得。
ちょっと魚系のダシが含まれてはいるが、鶏がら、豚骨も含まれてはいるだろう。
しかし、ものすごく上品な味わいなのだ。
あまりあっさり塩味スープが好きではない自分にも、この良さはわかる。

麺は細めのストレート、ちょっとへなっとした感じやったんで、
固めに注文できたら、固めのほうがいい感じ。
いい具合に塩味がついてたのにね~

あと、チャーシューがハムっぽいタイプなんは、
自分にはちっと合わなかった・・・
半熟卵は美味しかったですけどね。
この塩ラーメンのスープはかなり完成度が高いと思う。
ラーメンの評価はスープが半分以上を占めるので、
ここの塩ラーメンは、評価高いです。
けど、麺普通、チャーシューイマイチやしな。
まあ、ここの客応対してくれる奥さんかな(?)が、
非常に可愛らしくて、愛想のいい方なんで、
店の雰囲気はそれだけで、かなり評価アップなんですけどね(^^;)
再訪)
尼崎一、有名なラーメン屋といえば、ここでしょうね。
JR立花駅をずっと商店街を抜けて、北に7,8分歩いたところに
あります、「花星」です。
飲んだ帰りに久しぶりにここのラーメン食っていこうと、
ちょっと寄ってみました。

しかし、既に日付変更線を超えて、午前様になっているにも関わらず、
店内は大盛況。
相変わらずの繁盛店ですね。
なににしようかな~と思ったが、塩は食べたことあるし、
そういえば、醤油は背脂ラーメンにしたことがあったが、
純粋な醤油味を試していなかったなと、
醤油味のちゃ-しゅめん(850円)にしてみることに。
こんだけ混んでいると、厨房はてんやわんや・・・
ってご主人は相変わらずのマイペースでやってます。
奥さんが可哀想なくらいに、一生懸命客応対してるんですね~
けど、そんなの知らず存ぜずのご主人。
しかし奥さん、すごく下手にでて、ご主人にお伺い立ててる状態で・・・
これを傍で見ていて、この店、嫌になりましたね。
奥さんはいつもどおり、丁寧で愛想のいい客応対なんですけどね~
ああやって、一生懸命にやってくれている奥さんは
ご主人しっかりと立ててあげるべきではって思います。
優しい言葉の一つでもかけてあげなきゃと・・・
あ、ラーメンに戻ります、これ、ちゃーしゅめん(850円)。

これ、ホンマにチャーシュー麺??
チャーシュー、少ないんですけど・・・
この透き通るような醤油スープは、やっぱり美味しい。
あっさり感が酒飲んだ後に浸透していきます。
麺もこのスープにぴったり合ってる。

チャーシュー麺にしたのは失敗ですけどね。
このチャーシューの味で、この量ではね。
店の雰囲気的に、やはりこのお店は評価下げざるえないです。
奥さんが非常にええだけに残念ですね。
旨さ…………14点
安さ…………14点
店の雰囲気…10点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:尼崎市立花町2丁目3-12
電話:06-6422-3358
営業:19:00~翌3:00
休日:日曜

ラーメン好き必見!プレミアムらーめんセット【送料無料】
商店街をずっと北に抜けたところにある「花星」である。
尼崎のうまいラーメンでは絶えず、名前が挙がってくる店なので、
ちょっとお腹いっぱい状態であったが、ラーメンは別腹ってことで
中に入る(こんなことやってるから太るんよね・・・)
そんな中、背脂大好きの自分が選んだのは背脂ラーメン(700円)。
あっさり醤油スープにびっしり背脂を表面に浮かせたラーメンです。

スープは魚介と鶏ガラのWスープ、ほのかに煮干かそういった系の香りが
口の中に拡がる。
しかし、このあっさりした醤油味に背脂ってのはやっぱり合わないかな~
こってり派やけど、背脂なしのあっさりスープにしときゃよかったと後悔。
具材はチャーシューに煮玉子、かまぼこに白葱がトッピングされております。
このチャーシューはあんまし印象のない味。。。
煮玉子は美味しかった(^^)こういう黄身トロトロ卵大好きです。
麺はモチモチ感のある中細麺、やや固め。

この背脂のないあっさり醤油ラーメンには合うかなと思うが、
この背脂ラーメンには合わない感じが・・・
この背脂ラーメンはあっさり醤油スープに合わず、私的にはイマイチでした。
やっぱりとんこつこってりでやって欲しいですね。
けど他ラーメンを試してみないとこの店の実力はよく分からないです。
おそらくあっさり系が美味しいのだと思うのですが。
ただ店主の奥さんかな?綺麗な女性が非常にお客さんに対して愛想がよく、
店の雰囲気を華やかにされていました。
客商売はやはりこういうの重要ですよね。
ホント気持ちよく店を出れましたです。
再訪)

尼崎一、有名なラーメン屋といえば、虎一番かここかな~
JR立花駅をずっと商店街を抜けて、北に7,8分歩いたところに
あります、「花星」です。
前に、訪問したことはあるのだが、背脂ちゃっちゃ好きの自分は、
背油入りラーメン(正油味)にしたのだが、
ここ「花星」のメインはなんといっても「塩ラーメン」(600円)。
自分はあまり、あっさり塩ラーメンは好きではないのだが、
今回は敢えて、挑戦してみました。

隣のお姉ちゃんは一人で入ってきて、「鶏そば」(800円)頼んでいました。
この「鶏そば」は塩ラーメンに鶏のささみ(蒸し鶏)がのってる。
ここの一番の名物である。
で、これが塩ラーメン(600円)です。

見た目はやはり、透き通っていて、かなりあっさりした感じ。
まんまるの蒲鉾に半熟卵1/2個、そしてチャーシュー、ネギがのっかってる。
スープを飲んでみても、やはり納得。
ちょっと魚系のダシが含まれてはいるが、鶏がら、豚骨も含まれてはいるだろう。
しかし、ものすごく上品な味わいなのだ。
あまりあっさり塩味スープが好きではない自分にも、この良さはわかる。

麺は細めのストレート、ちょっとへなっとした感じやったんで、
固めに注文できたら、固めのほうがいい感じ。
いい具合に塩味がついてたのにね~

あと、チャーシューがハムっぽいタイプなんは、
自分にはちっと合わなかった・・・
半熟卵は美味しかったですけどね。
この塩ラーメンのスープはかなり完成度が高いと思う。
ラーメンの評価はスープが半分以上を占めるので、
ここの塩ラーメンは、評価高いです。
けど、麺普通、チャーシューイマイチやしな。
まあ、ここの客応対してくれる奥さんかな(?)が、
非常に可愛らしくて、愛想のいい方なんで、
店の雰囲気はそれだけで、かなり評価アップなんですけどね(^^;)
再訪)
尼崎一、有名なラーメン屋といえば、ここでしょうね。
JR立花駅をずっと商店街を抜けて、北に7,8分歩いたところに
あります、「花星」です。
飲んだ帰りに久しぶりにここのラーメン食っていこうと、
ちょっと寄ってみました。

しかし、既に日付変更線を超えて、午前様になっているにも関わらず、
店内は大盛況。
相変わらずの繁盛店ですね。
なににしようかな~と思ったが、塩は食べたことあるし、
そういえば、醤油は背脂ラーメンにしたことがあったが、
純粋な醤油味を試していなかったなと、
醤油味のちゃ-しゅめん(850円)にしてみることに。
こんだけ混んでいると、厨房はてんやわんや・・・
ってご主人は相変わらずのマイペースでやってます。
奥さんが可哀想なくらいに、一生懸命客応対してるんですね~
けど、そんなの知らず存ぜずのご主人。
しかし奥さん、すごく下手にでて、ご主人にお伺い立ててる状態で・・・
これを傍で見ていて、この店、嫌になりましたね。
奥さんはいつもどおり、丁寧で愛想のいい客応対なんですけどね~
ああやって、一生懸命にやってくれている奥さんは
ご主人しっかりと立ててあげるべきではって思います。
優しい言葉の一つでもかけてあげなきゃと・・・
あ、ラーメンに戻ります、これ、ちゃーしゅめん(850円)。

これ、ホンマにチャーシュー麺??
チャーシュー、少ないんですけど・・・
この透き通るような醤油スープは、やっぱり美味しい。
あっさり感が酒飲んだ後に浸透していきます。
麺もこのスープにぴったり合ってる。

チャーシュー麺にしたのは失敗ですけどね。
このチャーシューの味で、この量ではね。
店の雰囲気的に、やはりこのお店は評価下げざるえないです。
奥さんが非常にええだけに残念ですね。
旨さ…………14点
安さ…………14点
店の雰囲気…10点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:尼崎市立花町2丁目3-12
電話:06-6422-3358
営業:19:00~翌3:00
休日:日曜

ラーメン好き必見!プレミアムらーめんセット【送料無料】