Kakiyasu Dining 柿安ダイニング 大丸心斎橋店(大阪)
その日の晩ご飯はどうしようかと考えていたら、
ゆっくり家でワインでも飲もうかって話しに。
ちょっとスポーツ後やったんで、帰って何かを作る気が起こらない。
そういうときにはデパ地下でなんか買って帰りましょう。
心斎橋の大丸に寄りました。
まずは催し会場でお中元の解体市をやっていたので、ワインを購入。
CAVALIER ROYAL ROUGE、フランスの安赤ワインです。
500円ってな激安値段で売っていました。
しかしですね、これ500円とは思えないんですよ。
まず、スクリューキャップではなく、きちんとコルクです。
それに、口に含んだ感じは、赤ワインの濃厚さを感じないんですけど、
いやな酸味がないんですね、すっきりとした喉ごしがあります。
すっごく生レバーを食べたい気分だったので・・・

近所のお肉屋さんで、もち肝を購入。
100gで500円もするんですが、これが最高に旨い。
牛の生レバーもあちこちで食ってますが、
ここより旨いのにはなかなか巡り会ったことありません。
合わせたパンは、ハード系ならこちらが一番美味しいよな。

Paulのパンで、アンシェン・ポール(210円)。
皮はパリっと、中はもっちりしています。
以前、食べたときと印象変わらず、このパンも美味しい。
Paul(ポール) 梅田阪神百貨店の記事はこちら!
そんでメイン!

この贅沢お総菜セットってのが目につきました。
1500円ちょっとというバカ高い値段でしたが、購入決定。
柿安ダイニング(Kakiyasu Dining)のお総菜です。
まず、こちらが大海老マヨネーズ。

単品ですと、2匹で500円超えてました。
ただ、こういうお総菜系としてはすごく美味しい。
海老はええの使ってるし、マヨも風味がすごくええです。
ローストビーフに鶏の唐揚げ。

赤ワインに見事にあってます。
サーモン親子に、タコのマリネ。

生はもっとくさみがあるかなと思ったのだが、
全然そんなことなく、新鮮味があります。

1500円って考えると、総菜でなんでそんな値段するの?って思いますが、
味はそれだけの価値はあったように思います。
RF1のお総菜は、サラダ系以外はあまり美味しいなと思わないので、
今後、ワイン家呑みのお供に重宝できそうです。
味は濃い~ですけど、ワインにはぴったりですよ(^^)
柿安三尺三寸箸のバイキングにも行ってみようかな。
旨さ…………15点
安さ………… 8点
店の雰囲気…16点
B級度………13点
印象度………15点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店B1F
電話:06-6120-2588
営業時間:大丸心斎橋店食料品売り場に準ずる
定休日:大丸心斎橋店食料品売り場に準ずる

男のイタリアン
ゆっくり家でワインでも飲もうかって話しに。
ちょっとスポーツ後やったんで、帰って何かを作る気が起こらない。
そういうときにはデパ地下でなんか買って帰りましょう。
心斎橋の大丸に寄りました。
まずは催し会場でお中元の解体市をやっていたので、ワインを購入。
CAVALIER ROYAL ROUGE、フランスの安赤ワインです。
500円ってな激安値段で売っていました。
しかしですね、これ500円とは思えないんですよ。
まず、スクリューキャップではなく、きちんとコルクです。
それに、口に含んだ感じは、赤ワインの濃厚さを感じないんですけど、
いやな酸味がないんですね、すっきりとした喉ごしがあります。
すっごく生レバーを食べたい気分だったので・・・

近所のお肉屋さんで、もち肝を購入。
100gで500円もするんですが、これが最高に旨い。
牛の生レバーもあちこちで食ってますが、
ここより旨いのにはなかなか巡り会ったことありません。
合わせたパンは、ハード系ならこちらが一番美味しいよな。

Paulのパンで、アンシェン・ポール(210円)。
皮はパリっと、中はもっちりしています。
以前、食べたときと印象変わらず、このパンも美味しい。
Paul(ポール) 梅田阪神百貨店の記事はこちら!
そんでメイン!

この贅沢お総菜セットってのが目につきました。
1500円ちょっとというバカ高い値段でしたが、購入決定。
柿安ダイニング(Kakiyasu Dining)のお総菜です。
まず、こちらが大海老マヨネーズ。

単品ですと、2匹で500円超えてました。
ただ、こういうお総菜系としてはすごく美味しい。
海老はええの使ってるし、マヨも風味がすごくええです。
ローストビーフに鶏の唐揚げ。

赤ワインに見事にあってます。
サーモン親子に、タコのマリネ。

生はもっとくさみがあるかなと思ったのだが、
全然そんなことなく、新鮮味があります。

1500円って考えると、総菜でなんでそんな値段するの?って思いますが、
味はそれだけの価値はあったように思います。
RF1のお総菜は、サラダ系以外はあまり美味しいなと思わないので、
今後、ワイン家呑みのお供に重宝できそうです。
味は濃い~ですけど、ワインにはぴったりですよ(^^)
柿安三尺三寸箸のバイキングにも行ってみようかな。
旨さ…………15点
安さ………… 8点
店の雰囲気…16点
B級度………13点
印象度………15点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店B1F
電話:06-6120-2588
営業時間:大丸心斎橋店食料品売り場に準ずる
定休日:大丸心斎橋店食料品売り場に準ずる

男のイタリアン