Kakiyasu Dining[柿安ダイニング]阪神百貨店(大阪梅田)
デパ地下でよく見かけますよね。
柿安ダイニングのお惣菜。
酒のアテとしては、濃いめの味付けで、料理したくない、
ちょっと贅沢してって時に買って帰ること多いんですよ。
この日は、閉店間際のタイムセールに買いました。
ミンチカツに、クリームコロッケ。
![Kakiyasu Dining[柿安ダイニング]阪神百貨店(大阪梅田)](kakiyasu001.jpg)
合計で300円くらいやったでしょうか。
ビールのアテに。
![Kakiyasu Dining[柿安ダイニング]阪神百貨店(大阪梅田)](kakiyasu002.jpg)
うん、やっぱり少し味付けは濃いめ。
ごはんのおかずには適していませんが、ビールとは相性ええです。
もう一つ、サーモンサラダ。
![Kakiyasu Dining[柿安ダイニング]阪神百貨店(大阪梅田)](kakiyasu003.jpg)
これは白ワインとがええですね。
冷蔵庫に常駐している、安いパック白ワインに合わせました。
別の日に・・・トップ写真です。
ここの牛めしがいつも気になっていたので購入。
お値段は1050円と結構高いです。
開けるとご覧の感じで。
![Kakiyasu Dining[柿安ダイニング]阪神百貨店(大阪梅田)](kakiyasu005.jpg)
いかにも味付け濃いそうな牛肉が敷き詰められています。
食べても印象は変わらず。
![Kakiyasu Dining[柿安ダイニング]阪神百貨店(大阪梅田)](kakiyasu006.jpg)
私って、あまりすき焼きって食い物は好きではない。
あの甘い割り下が嫌なのと、生卵につけて食べるのも嫌。
そういう系統の味なんですね。
これならば、私は吉野家の牛丼で充分です。
ただ、つゆだくになんてしませんけどね。
あのあっさり丼が私の好みの味です。
旨さ………… 8点
安さ………… 8点
店の雰囲気…14点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……53点 評価Cランク
住所:大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店 梅田本店B1F
電話:06-6343-6887
営業時間:[月~土]10:00~20:30 [日・祝]10:00~20:00
定休日:不定休(阪神百貨店梅田本店に準ずる)

「牛丼」の謎
柿安ダイニングのお惣菜。
酒のアテとしては、濃いめの味付けで、料理したくない、
ちょっと贅沢してって時に買って帰ること多いんですよ。
この日は、閉店間際のタイムセールに買いました。
ミンチカツに、クリームコロッケ。
![Kakiyasu Dining[柿安ダイニング]阪神百貨店(大阪梅田)](kakiyasu001.jpg)
合計で300円くらいやったでしょうか。
ビールのアテに。
![Kakiyasu Dining[柿安ダイニング]阪神百貨店(大阪梅田)](kakiyasu002.jpg)
うん、やっぱり少し味付けは濃いめ。
ごはんのおかずには適していませんが、ビールとは相性ええです。
もう一つ、サーモンサラダ。
![Kakiyasu Dining[柿安ダイニング]阪神百貨店(大阪梅田)](kakiyasu003.jpg)
これは白ワインとがええですね。
冷蔵庫に常駐している、安いパック白ワインに合わせました。
別の日に・・・トップ写真です。
ここの牛めしがいつも気になっていたので購入。
お値段は1050円と結構高いです。
開けるとご覧の感じで。
![Kakiyasu Dining[柿安ダイニング]阪神百貨店(大阪梅田)](kakiyasu005.jpg)
いかにも味付け濃いそうな牛肉が敷き詰められています。
食べても印象は変わらず。
![Kakiyasu Dining[柿安ダイニング]阪神百貨店(大阪梅田)](kakiyasu006.jpg)
私って、あまりすき焼きって食い物は好きではない。
あの甘い割り下が嫌なのと、生卵につけて食べるのも嫌。
そういう系統の味なんですね。
これならば、私は吉野家の牛丼で充分です。
ただ、つゆだくになんてしませんけどね。
あのあっさり丼が私の好みの味です。
旨さ………… 8点
安さ………… 8点
店の雰囲気…14点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……53点 評価Cランク
住所:大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店 梅田本店B1F
電話:06-6343-6887
営業時間:[月~土]10:00~20:30 [日・祝]10:00~20:00
定休日:不定休(阪神百貨店梅田本店に準ずる)

「牛丼」の謎