かまどのうた(兵庫伊丹)幕の内弁当
旅行からの帰り道、晩飯はどっかでテイクアウトしようと思っていました。
伊丹にどうやら評判のいいお弁当屋さんがあるようですね。
ちょうど、帰り道に寄っても遠回りではなく、ここで買って帰りましょう。
伊丹市美術館の道路を隔てて、東向いにあります「かまどのうた」です。
見た目、ここは本当にお弁当屋さんか?って思う風情。
どう見ても、炭火焼きの焼き鳥屋さんにしか見えません。
店頭のメニュー。

もう一つ。

なかなか凝ったお弁当が色々取り揃えられているなって思います。
ただ、平均600円~700円のお値段なので、
チェーン店のお弁当屋さんに比べると高いかな。
あと季節によって、お弁当の種類も変えるようです。

もう一つ。

これだけあると、どれにするか非常に悩みますね。
しかし、目がいったのは幕の内弁当(590円)の内容。
ほーっ、これだけ詰まって590円って値段は割安に思います。
中に入って注文。

厨房の方では結構慌ただしさが伝わってきました。
お弁当の予約も受け付けているようで、
待っている間に、3件もの予約電話がかかってきてましたね。
地元では相当人気店のようです。
こちらが幕の内弁当(590円)です。

・豚肉炭火焼きてりマヨソース。
・炙りチキンガーリック
・ピザポテト春巻き
・ピーマン肉詰めフライ
・季節の焼き野菜(隠れていますが、いんげんが入ってました)
・出汁巻き玉子
・秋刀魚の山椒煮
・本日の煮物(ひじきでした)
・本日の和え物(ポテトサラダでした)
・香物
といった構成。
コンパクトながら、ずっしりと詰まっているなって感。

うん、見た目はチェーン店お弁当とは全然違います。
揚げ物2つ。

この2つを食べた感じでは、
あまりスーパーお総菜と違いはないかなってお味。
しかし、さすがはこちらですね。

豚肉、鶏肉ともに炭火で焼かれておりますから、非常に美味しい。
この炭火焼きを中心にしたお弁当にすりゃよかったな~
ひじき、ポテサラ、出汁巻きもさほど旨さは感じません。

焼き物以外にはさほど、こちらのお弁当のよさは分かりませんでした。
買うなら、豚か鶏の炭火焼き弁当が700円オーバーとちょっと割高ですけど、
その方が満足できるかもです。
しかしこの値段は、お弁当としては、
あまり出したくない値段にはなっちゃいますけどね(^^;)
旨さ…………11点
安さ…………13点
店の雰囲気…13点
B級度………13点
印象度………11点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:兵庫県伊丹市伊丹1-2-8
電話:072-770-8775
営業時間:11:00~21:30
定休日:火曜日

働く男の毎日の弁当
伊丹にどうやら評判のいいお弁当屋さんがあるようですね。
ちょうど、帰り道に寄っても遠回りではなく、ここで買って帰りましょう。
伊丹市美術館の道路を隔てて、東向いにあります「かまどのうた」です。
見た目、ここは本当にお弁当屋さんか?って思う風情。
どう見ても、炭火焼きの焼き鳥屋さんにしか見えません。
店頭のメニュー。

もう一つ。

なかなか凝ったお弁当が色々取り揃えられているなって思います。
ただ、平均600円~700円のお値段なので、
チェーン店のお弁当屋さんに比べると高いかな。
あと季節によって、お弁当の種類も変えるようです。

もう一つ。

これだけあると、どれにするか非常に悩みますね。
しかし、目がいったのは幕の内弁当(590円)の内容。
ほーっ、これだけ詰まって590円って値段は割安に思います。
中に入って注文。

厨房の方では結構慌ただしさが伝わってきました。
お弁当の予約も受け付けているようで、
待っている間に、3件もの予約電話がかかってきてましたね。
地元では相当人気店のようです。
こちらが幕の内弁当(590円)です。

・豚肉炭火焼きてりマヨソース。
・炙りチキンガーリック
・ピザポテト春巻き
・ピーマン肉詰めフライ
・季節の焼き野菜(隠れていますが、いんげんが入ってました)
・出汁巻き玉子
・秋刀魚の山椒煮
・本日の煮物(ひじきでした)
・本日の和え物(ポテトサラダでした)
・香物
といった構成。
コンパクトながら、ずっしりと詰まっているなって感。

うん、見た目はチェーン店お弁当とは全然違います。
揚げ物2つ。

この2つを食べた感じでは、
あまりスーパーお総菜と違いはないかなってお味。
しかし、さすがはこちらですね。

豚肉、鶏肉ともに炭火で焼かれておりますから、非常に美味しい。
この炭火焼きを中心にしたお弁当にすりゃよかったな~
ひじき、ポテサラ、出汁巻きもさほど旨さは感じません。

焼き物以外にはさほど、こちらのお弁当のよさは分かりませんでした。
買うなら、豚か鶏の炭火焼き弁当が700円オーバーとちょっと割高ですけど、
その方が満足できるかもです。
しかしこの値段は、お弁当としては、
あまり出したくない値段にはなっちゃいますけどね(^^;)
旨さ…………11点
安さ…………13点
店の雰囲気…13点
B級度………13点
印象度………11点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:兵庫県伊丹市伊丹1-2-8
電話:072-770-8775
営業時間:11:00~21:30
定休日:火曜日

働く男の毎日の弁当