いでゆ反対たまご 鎌倉商店(和歌山白浜)
崎の湯に久しぶりに入ってきました。
白浜温泉「崎の湯」の記事はこちら!
で、この崎の湯に入っていく、細い道んところに、
温泉玉子屋さんがあるって知っていますか?
それもちょっと珍しい卵♪
風呂上りに、軽く食べて行くとしますか。
いでゆ反対たまごの店、「鎌倉商店」です。
なぜ、ここの卵が反対卵と言われるのか?
まず、ここの卵は、このお店の隣にある、
源泉が湧いているところで作られています。
あっ、でなぜ反対かですね。
実は、白身が固まらずに、黄身だけが固まってる卵なんですよ。
普通は、白身が固まり、そして黄身がぐちゅぐちゅなもんですよね。
どんな製法なんでしょうね。
で、1個(70円)を店で食べる旨、おばちゃんに伝えて、1個いただく。

するとこんな感じで、上のほうだけ割ってくださいました。
白身がぐちゅぐちゅなんで、全部剥くことができないんですよね。
なので、この状態でスプーンですくって食べることになります。
ぱらっと塩をふりかけて、いただく。

ぐちゅっとした白身を掻き分けていくと、黄身が現れました。
黄身は半熟加減ですがしっかり固まっていますね~
既製の店で売ってるような温泉玉子はあんまり好きではないんですけど、
こういう本場の温泉で作る、温泉玉子はいつ食べても旨い!!
ここのもほんのり温泉臭がして美味でした。
今回、車での来訪だったので、アルコール飲みませんでしたが、
この1個で缶ビール1本空けたかったとこでした。
けど、お持ち帰りできるので、是非、
ビールのお供に塩多目にふって食べたかったですね。
また再訪した時にはお持ち帰りにしてみます。
旨さ…………11点
安さ…………18点
店の雰囲気…14点
B級度………19点
印象度……… 8点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2991
電話:0739-42-3747
営業時間:8:00~17:00(7・8月は7:00~18:00)
定休日:不定休

★通販で買える一番美味しい生卵がこれ!★
白浜温泉「崎の湯」の記事はこちら!
で、この崎の湯に入っていく、細い道んところに、
温泉玉子屋さんがあるって知っていますか?
それもちょっと珍しい卵♪
風呂上りに、軽く食べて行くとしますか。
いでゆ反対たまごの店、「鎌倉商店」です。
なぜ、ここの卵が反対卵と言われるのか?
まず、ここの卵は、このお店の隣にある、
源泉が湧いているところで作られています。
あっ、でなぜ反対かですね。
実は、白身が固まらずに、黄身だけが固まってる卵なんですよ。
普通は、白身が固まり、そして黄身がぐちゅぐちゅなもんですよね。
どんな製法なんでしょうね。
で、1個(70円)を店で食べる旨、おばちゃんに伝えて、1個いただく。

するとこんな感じで、上のほうだけ割ってくださいました。
白身がぐちゅぐちゅなんで、全部剥くことができないんですよね。
なので、この状態でスプーンですくって食べることになります。
ぱらっと塩をふりかけて、いただく。

ぐちゅっとした白身を掻き分けていくと、黄身が現れました。
黄身は半熟加減ですがしっかり固まっていますね~
既製の店で売ってるような温泉玉子はあんまり好きではないんですけど、
こういう本場の温泉で作る、温泉玉子はいつ食べても旨い!!
ここのもほんのり温泉臭がして美味でした。
今回、車での来訪だったので、アルコール飲みませんでしたが、
この1個で缶ビール1本空けたかったとこでした。
けど、お持ち帰りできるので、是非、
ビールのお供に塩多目にふって食べたかったですね。
また再訪した時にはお持ち帰りにしてみます。
旨さ…………11点
安さ…………18点
店の雰囲気…14点
B級度………19点
印象度……… 8点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2991
電話:0739-42-3747
営業時間:8:00~17:00(7・8月は7:00~18:00)
定休日:不定休

★通販で買える一番美味しい生卵がこれ!★