ラーメン どうとんぼり神座 道頓堀店(大阪ミナミ道頓堀)
大阪のラーメンで、ここをナンバー1に挙げる人間も多いのではなかろうか。
東京にも進出している「神座」である。
ミナミで健康診断が朝あったので、昼から出勤と相成ったのだが、
健康診断は10時過ぎに終わり、朝から何も食ってないですから、
出勤までに何か食べようと思った。
しかし、どこも11時からなんですよね~開いていない。
で、ラーメンなら24時間営業の店もあるではないかと、
「金龍」あたりも目に入ったのだが、ここは敢えて「神座」にした。
こっちのラーメンは並でもボリュームありますからな。
朝のこの時間はサービスタイム中で、おいしいラーメン(630円)が、
100円引きの530円!
これは結構お得感があります。
さーて!出てきました。

やはり並の大きさでもボリュームありますな~
大盛なんて頼むと洗面器のような器で出てきます。
そして「神座」の最大の特徴はなんといってもそのスープ。
コンソメベースのスープに白菜がふんだんに使われている。
この白菜がスープに甘みをだしているのだ。
コンソメ白菜スープであるから、洋風のスープですな。
あっさりしたラーメンが好みな人間なら、このラーメンは最適ではなかろうか。
麺はストレートの細麺。

このスープには絶対、細麺が合う。そのマッチングは絶妙。
しかし、チャーシューはあんまし印象に残るもんやなかった・・・
このスープはこってり好きにはあまり受けないですよね・・・
そのため、テーブルには以下のようなものが。

そう、ニラ、にんにく、豆板醤が入れ放題なのだ。
こういうのがええですな~
まず、私はニラはたっぷり入れて、麺と絡ますのが好きなので、どっさりと。
にんにくはその後の仕事を考えて、控えめに・・・
これであっさりであったスープにもパンチがでて、
こってり好きな私でも、大丈夫。
全体的に出来がよいラーメンだが、好みにより、好き嫌いが激しいとは思われる。
ただ、1回試してみる価値はあるであろう。
旨さ…………11点
安さ…………16点
店の雰囲気…10点
B級度………13点
印象度……… 8点
総合評価……58点 評価Cランク
どうとんぼり神座 道頓堀店 (かむくら)
住所:大阪市中央区道頓堀1-7-25
電話:06-6211-3790
営業時間:[月~金]11:00~23:00 [土・日・祝]11:00~翌5:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング
東京にも進出している「神座」である。
ミナミで健康診断が朝あったので、昼から出勤と相成ったのだが、
健康診断は10時過ぎに終わり、朝から何も食ってないですから、
出勤までに何か食べようと思った。
しかし、どこも11時からなんですよね~開いていない。
で、ラーメンなら24時間営業の店もあるではないかと、
「金龍」あたりも目に入ったのだが、ここは敢えて「神座」にした。
こっちのラーメンは並でもボリュームありますからな。
朝のこの時間はサービスタイム中で、おいしいラーメン(630円)が、
100円引きの530円!
これは結構お得感があります。
さーて!出てきました。

やはり並の大きさでもボリュームありますな~
大盛なんて頼むと洗面器のような器で出てきます。
そして「神座」の最大の特徴はなんといってもそのスープ。
コンソメベースのスープに白菜がふんだんに使われている。
この白菜がスープに甘みをだしているのだ。
コンソメ白菜スープであるから、洋風のスープですな。
あっさりしたラーメンが好みな人間なら、このラーメンは最適ではなかろうか。
麺はストレートの細麺。

このスープには絶対、細麺が合う。そのマッチングは絶妙。
しかし、チャーシューはあんまし印象に残るもんやなかった・・・
このスープはこってり好きにはあまり受けないですよね・・・
そのため、テーブルには以下のようなものが。

そう、ニラ、にんにく、豆板醤が入れ放題なのだ。
こういうのがええですな~
まず、私はニラはたっぷり入れて、麺と絡ますのが好きなので、どっさりと。
にんにくはその後の仕事を考えて、控えめに・・・
これであっさりであったスープにもパンチがでて、
こってり好きな私でも、大丈夫。
全体的に出来がよいラーメンだが、好みにより、好き嫌いが激しいとは思われる。
ただ、1回試してみる価値はあるであろう。
旨さ…………11点
安さ…………16点
店の雰囲気…10点
B級度………13点
印象度……… 8点
総合評価……58点 評価Cランク
どうとんぼり神座 道頓堀店 (かむくら)
住所:大阪市中央区道頓堀1-7-25
電話:06-6211-3790
営業時間:[月~金]11:00~23:00 [土・日・祝]11:00~翌5:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング