河童ラーメン本舗 松原店(大阪)半チャンセット
その日の仕事も終了、大阪の南部から中心部へ車で移動してました。
晩飯もこの辺で食っていこうかな~と検索。
おっ!河童ラーメンのチェーン店が松原にありますね。
で、その日は金曜日。

そう、ここ河童ラーメンは平日は替え玉無料なんですよ。
久しぶりに、博多長浜系の極細麺も食べたいなっと思ったので、
駐車場もあるし、今日はここにしましょう。
「河童ラーメン本舗」の松原店です。
国道309号線沿いにあり、結構目立つお店です。
駐車場も広いし、車での来訪が非常に便利。
メニュー。


こちらのお店は券売機方式。
さーて、なんにしようかなと思ったら、一番上に半チャーハンとのセットが。
940円やったんで少々高いなって思ったのと、
さらに替え玉食うと食い過ぎかなと非常に迷ったんですが、
チャーハン好きの私は、思わず1000円入れると、押してしまいましたね(^^;)
店内の様子。

小学校の教室のような椅子・・・
まずこの店がええのは、卓上キムチ食べ放題。

あっさりめのキムチです。
それにさらにサービス。

揚げにんにくを小皿に持って来てくれます。
で、半チャーハンがやって来ました。

これがイマイチ味がないのと、べたっとした感じ。
なーんかピラフ食っているような感じで、好みのチャーハンではないです。
そして、ラーメン(単品680円)。

味はあっさりと濃いめをチョイスできましたので、私は濃いめで。
なのでスープの表面に背脂がびっしりしております。
豚骨系は大好物の私なので、このスープは好き。
チャーシューはイマイチ。

トロトロ感もなく、パサッとかため。
全く主張を感じません。
麺は極細麺。

こちらもかたさをチョイスできます。
私はかためで。
粉おとしやハリガネってのもあるけど、そこまでの固さはいらないな。
これでちょうどええ感じ。
途中で味を変えるため、卓上にあるにんにくを潰します。

次の日仕事もなかったんで、たっぷりにんにく入れようと2個潰しました。
しかし、こういう大蒜、食べているときはめっちゃ旨いな~って思うんですけど、
後々の口臭はひじょうにきついですね。
次の土曜日は、ずっと残ったまんまでした。
無料の替え玉も、もちろんいただきます。

これもかためでお願いしましたが、最初食べたのよりもさらに固く感じました。
さすがに半チャーハンに、替え玉までつけると、めっちゃお腹いっぱい。
ラーメンの味はまあ豚骨、極細麺好きには、
そこそこに美味しいなって感じるでしょうし、
サービス品の取りそろえ方もいい。
またどっかの系列店で、ここのラーメンは食べる機会があると思います。
旨さ…………14点
安さ…………14点
店の雰囲気…10点
B級度………12点
印象度………17点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪府松原市丹南6-495-1
電話:0723-38-7000
営業時間:11:00~翌4:00
定休日:無休

博多一幸舎・らーめん四郎・長浜とん吉の3食入1000円ポッキリ
晩飯もこの辺で食っていこうかな~と検索。
おっ!河童ラーメンのチェーン店が松原にありますね。
で、その日は金曜日。

そう、ここ河童ラーメンは平日は替え玉無料なんですよ。
久しぶりに、博多長浜系の極細麺も食べたいなっと思ったので、
駐車場もあるし、今日はここにしましょう。
「河童ラーメン本舗」の松原店です。
国道309号線沿いにあり、結構目立つお店です。
駐車場も広いし、車での来訪が非常に便利。
メニュー。


こちらのお店は券売機方式。
さーて、なんにしようかなと思ったら、一番上に半チャーハンとのセットが。
940円やったんで少々高いなって思ったのと、
さらに替え玉食うと食い過ぎかなと非常に迷ったんですが、
チャーハン好きの私は、思わず1000円入れると、押してしまいましたね(^^;)
店内の様子。

小学校の教室のような椅子・・・
まずこの店がええのは、卓上キムチ食べ放題。

あっさりめのキムチです。
それにさらにサービス。

揚げにんにくを小皿に持って来てくれます。
で、半チャーハンがやって来ました。

これがイマイチ味がないのと、べたっとした感じ。
なーんかピラフ食っているような感じで、好みのチャーハンではないです。
そして、ラーメン(単品680円)。

味はあっさりと濃いめをチョイスできましたので、私は濃いめで。
なのでスープの表面に背脂がびっしりしております。
豚骨系は大好物の私なので、このスープは好き。
チャーシューはイマイチ。

トロトロ感もなく、パサッとかため。
全く主張を感じません。
麺は極細麺。

こちらもかたさをチョイスできます。
私はかためで。
粉おとしやハリガネってのもあるけど、そこまでの固さはいらないな。
これでちょうどええ感じ。
途中で味を変えるため、卓上にあるにんにくを潰します。

次の日仕事もなかったんで、たっぷりにんにく入れようと2個潰しました。
しかし、こういう大蒜、食べているときはめっちゃ旨いな~って思うんですけど、
後々の口臭はひじょうにきついですね。
次の土曜日は、ずっと残ったまんまでした。
無料の替え玉も、もちろんいただきます。

これもかためでお願いしましたが、最初食べたのよりもさらに固く感じました。
さすがに半チャーハンに、替え玉までつけると、めっちゃお腹いっぱい。
ラーメンの味はまあ豚骨、極細麺好きには、
そこそこに美味しいなって感じるでしょうし、
サービス品の取りそろえ方もいい。
またどっかの系列店で、ここのラーメンは食べる機会があると思います。
旨さ…………14点
安さ…………14点
店の雰囲気…10点
B級度………12点
印象度………17点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪府松原市丹南6-495-1
電話:0723-38-7000
営業時間:11:00~翌4:00
定休日:無休

博多一幸舎・らーめん四郎・長浜とん吉の3食入1000円ポッキリ