カラピンチャ[Karapincha](神戸王子公園)スリランカ料理・カレー
2014年、関西で大流行となった、他国籍料理があります。
その名は「スリランカ料理」。
カレーと言えば、インドですが、そのお隣にある島国スリランカも、勿論カレーが主食ですね。
そのスリランカカレーが食えるお店が、神戸では王子公園にあります。
別にスリランカに限らず、いろんな各国の料理が食いたい私なので、いずれ訪問しようと思っていたんです。
ちょうど水道筋商店街にも行きたかったので、そのついでに、カラピンチャ(Karapincha)にやって来ました。
人気の行列店と聞いていたので、そういうお店はオープン同時に襲撃をかけるのが私の常套手段(^^)
土曜のお昼、オープン11時30分の10分前には到着しましたが、お店前には誰もおらず、余裕でしたね。
一番乗りで店内に入ります。
店内入ってすぐ、ご覧のカウンターがあります。
スリランカ料理・カレー](karapinjya1.jpg)
その右手側にテーブル席といったこじんまり構成。
お二人で営業されており、この規模で適当な広さでしょうね。
こちらが、本日のカレープレートのメニュー。
スリランカ料理・カレー](karapinjya3.jpg)
そして色々書いてあるメニューです。
スリランカ料理・カレー](karapinjya2.jpg)
種類はチキンカレー(1000円)か海老カレー(1100円)の2種。
ただ、オプションで追加できるので両方楽しむことも可能。
私は、せっかくなので、両方でお願いしました。
お値段は両方ついて、1300円となります。
こちらが、そのワンプレート。
スリランカ料理・カレー](karapinjya4.jpg)
ライスの周りにのっているのが、左から、
・みつばと水菜の和え物
・豆の揚げせんべいとココナッツのふりかけ
・茄子のマスタード煮
・レンズ豆のカレー
です。
どうです?インド料理屋のカレーとはまた違ってるので、新鮮味がありますね。
そして、カレー2種。
スリランカ料理・カレー](karapinjya5.jpg)
海老カレーとチキンカレー。
カレーのルーはさらっとしたタイプですね。
スパイスの風味が食欲を俄然、貪欲に変化させてくれます。
まずはそれぞれ別にライスにかけていただくことにします。
スリランカ料理・カレー](karapinjya6.jpg)
チキンに・・・
海老ですね。
スリランカ料理・カレー](karapinjya7.jpg)
それぞれまた、出汁風味が違うんで、この変化がいい。
カレー自体はさほど辛くはなく、日本の和食のような味わいを感じる。
そう、鶏ベースと、魚介ベース、そんな味です。
そして、スリランカ料理はこうなるんですね。
スリランカ料理・カレー](karapinjya8.jpg)
全ての具材をぐっちゃん、ぐっちゃんに混ぜて食べるもん。
最初は一口ずつ、別個でいただいていきましたけど、
美味しいのは、こうして色んな味が複雑に入り組んだ状態ですね。
これは旨いわ~
そして卓上にはアチャールが。
スリランカ料理・カレー](karapinjya9.jpg)
これ単体で、ぐちゃぐちゃ混ぜ混ぜ料理を食ってる最中に、
アクセントに口の中に放り込むのもええですが、
さらに混ぜ込むのもまたいい。
デザートは、ヨーグルトの、椰子花蜜掛け。
スリランカ料理・カレー](karapinjya10.jpg)
このさっぱりさが最後、今まで複雑な味となっていた口の中を、
すっきりとリセットさせてくれます。
うん、面白い!そして美味しい!
ええもん食わせていただきました。
ただ、インドカレーのお店と比べると、ボリューム的に満足できなかったかな。
その後、さらにたこ焼き食いにいける、腹持ち具合でしたもん。
しかし、神戸の各国料理めぐりは、今後もまだまだ続けていきたいですね。
旨さ…………19点
安さ…………12点
店の雰囲気…14点
B級度………16点
印象度………17点
総合評価……78点 評価Bランク
住所:神戸市灘区王子町1-2-13
電話:078-805-3039
営業時間:11:30~16:00
定休日:月曜・第3火曜

絶品エスニックバルレシピ / 小野員裕