カレー厨房 秋葉原店(東京)カレーパン
アトレ秋葉原で寿司を買って、ふと外を見ると、カレー屋さんがある。
カレーはライスいらないけど、ルーだけ売ってるんかな?
それやったらお持ち帰りしようかと近づいてみる。
すると店頭販売で、カレーパン売っているようだ。
これ、新幹線の中で食べるにしても、
また家に持ち帰って、明日のお昼ご飯にするにも、どっちにもできますよね。
購入決定。
「カレー厨房」秋葉原店です。

見てのとおり、ココ壱タイプのファーストフードカレー屋さん。
朝早くからやっているようで、モーニングカレーとか、安く提供されているみたいですね。
そのカレーパンは1個130円。

まとめ買いすると、安くなるようである。
ただ、秋葉原という街らしく、1個買って、
即食べておられる男性が結構買ってましたね。
うん、この街にはファーストフード食が似合うな(^^)
はい1個、私も購入しました(^^)

新幹線内で、まずはフライ物アテにハイボールで始めようと考えたので、
このカレーパンも一番真っ先に食すことに決定。
大きさはちょっと小ぶり。
ただ、揚げパンの揚がり具合が2時間ちょっと経っているにも関わらず、
サクッと感が残っています。
中のカレーも結構詰まってました。

このカレーの味は、さすがにカレー屋さんですから、
スパイシー感も感じられ、なかなか本格的。
街のローカルパン屋さんで買うカレーパンよりも美味しいです。
うん、秋葉原に遊びに来て、お腹をちょこっと満たすくらいでええやって時、
130円で満足感は得られると思います。
このお手軽感は駅前にあるし、ええですね。
旨さ…………11点
安さ…………14点
店の雰囲気…13点
B級度………11点
印象度………13点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:東京都千代田区外神田1-17-4
電話:03-5296-1330
営業時間:7:00~21:15
定休日:無休

はじめてのスパイスカレー
カレーはライスいらないけど、ルーだけ売ってるんかな?
それやったらお持ち帰りしようかと近づいてみる。
すると店頭販売で、カレーパン売っているようだ。
これ、新幹線の中で食べるにしても、
また家に持ち帰って、明日のお昼ご飯にするにも、どっちにもできますよね。
購入決定。
「カレー厨房」秋葉原店です。

見てのとおり、ココ壱タイプのファーストフードカレー屋さん。
朝早くからやっているようで、モーニングカレーとか、安く提供されているみたいですね。
そのカレーパンは1個130円。

まとめ買いすると、安くなるようである。
ただ、秋葉原という街らしく、1個買って、
即食べておられる男性が結構買ってましたね。
うん、この街にはファーストフード食が似合うな(^^)
はい1個、私も購入しました(^^)

新幹線内で、まずはフライ物アテにハイボールで始めようと考えたので、
このカレーパンも一番真っ先に食すことに決定。
大きさはちょっと小ぶり。
ただ、揚げパンの揚がり具合が2時間ちょっと経っているにも関わらず、
サクッと感が残っています。
中のカレーも結構詰まってました。

このカレーの味は、さすがにカレー屋さんですから、
スパイシー感も感じられ、なかなか本格的。
街のローカルパン屋さんで買うカレーパンよりも美味しいです。
うん、秋葉原に遊びに来て、お腹をちょこっと満たすくらいでええやって時、
130円で満足感は得られると思います。
このお手軽感は駅前にあるし、ええですね。
旨さ…………11点
安さ…………14点
店の雰囲気…13点
B級度………11点
印象度………13点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:東京都千代田区外神田1-17-4
電話:03-5296-1330
営業時間:7:00~21:15
定休日:無休

はじめてのスパイスカレー