樫尾酒店 本店(京都西院)立ち呑みイタリアン
京都、スルッとKANSAI 3day日帰り旅・・・
錦市場を後に向かった先は、
まだ日が暮れるにも少し時間が早かったので西院。
なぜならば、歩き疲れての休憩で立ち飲みに寄るため。
(なんで足疲れてるのに立ち呑みやねん!って声も聞こえるが、
私は長年の立ち呑み通いにより、足に負担をかけない立ち方するもんで)
ちょろっと30分くらい滞在するには、立ち呑みが最適です。
西院、折鶴会館にあります「樫尾酒店」本店にやって来ました。
お店はホント簡素な造りの立ち呑み。
中もぎゅうぎゅうに詰めて、なんとか10人弱くらいか。
こちら折鶴会館はなんとも味のあるビルですね。

京都立ち呑みの名店「才」もあり、そちらとのはしごもよさげです。
こちらがドリンクメニュー。

もうひとつ。

ビールはエビスにハートランドと、
お値段お高めのを置いているにも関わらず、
中ジョッキ380円は良心的。
また、ワインも豊富ですね。
なぜかはこちら!

洋系のメニューが結構あるんですよ。
これならば、そういうの頼んでワインにしたい私ですが・・・
キリンのハートランド(380円)に。

同行者は酎ハイのライム(300円)。
外暑くて、すぐに喉渇きますからね。
ぐっと一口がうめえ~♪
アテには?

こちらのお店の名物おすすめ品と書いていましたので、
豚肉のパテ(380円)。
お~っ、一見しただけで手作りと分かりますね。
ゼラチンでコーティングして作っているのがまさに本格的。
ピクルスも添えられていました。

食べてみても、濃厚な豚の旨みが濃縮されており、
また胡椒などの香辛料も酒のアテになるように、
ピリリとよく効いています。
マスタードソースも自家製でしょうね、
これつけての味の変化もいい。
さすがにおすすめするだけあります。
で、目の前におもろい貼り紙が(^^)

泥酔者の入店お断りはわかりますが、
「野ゴリラお断り」って・・・・(^^)
過去に店で暴れたゴリラ似の人でもおったんかいな?
今回時間なく、これにて終了。
他にもちょっと洋系のアテを攻めてみたい店。
ワインも飲みたいな~
こりゃ同じビルにある、「才」ともども、
もっかい来てみたいお店ですね。
さーて、17時も過ぎたし、嵐山に向かいますか。
旨さ…………17点
安さ…………17点
店の雰囲気…14点
B級度………16点
印象度………17点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:京都府右京区西院高山寺町15 折鶴会館
電話:090-9884-9323
営業時間:16:00~翌1:00
定休日:不定休

レストランイレール島田哲也のカジュアル・フレンチ40レシピ
錦市場を後に向かった先は、
まだ日が暮れるにも少し時間が早かったので西院。
なぜならば、歩き疲れての休憩で立ち飲みに寄るため。
(なんで足疲れてるのに立ち呑みやねん!って声も聞こえるが、
私は長年の立ち呑み通いにより、足に負担をかけない立ち方するもんで)
ちょろっと30分くらい滞在するには、立ち呑みが最適です。
西院、折鶴会館にあります「樫尾酒店」本店にやって来ました。
お店はホント簡素な造りの立ち呑み。
中もぎゅうぎゅうに詰めて、なんとか10人弱くらいか。
こちら折鶴会館はなんとも味のあるビルですね。

京都立ち呑みの名店「才」もあり、そちらとのはしごもよさげです。
こちらがドリンクメニュー。

もうひとつ。

ビールはエビスにハートランドと、
お値段お高めのを置いているにも関わらず、
中ジョッキ380円は良心的。
また、ワインも豊富ですね。
なぜかはこちら!

洋系のメニューが結構あるんですよ。
これならば、そういうの頼んでワインにしたい私ですが・・・
キリンのハートランド(380円)に。

同行者は酎ハイのライム(300円)。
外暑くて、すぐに喉渇きますからね。
ぐっと一口がうめえ~♪
アテには?

こちらのお店の名物おすすめ品と書いていましたので、
豚肉のパテ(380円)。
お~っ、一見しただけで手作りと分かりますね。
ゼラチンでコーティングして作っているのがまさに本格的。
ピクルスも添えられていました。

食べてみても、濃厚な豚の旨みが濃縮されており、
また胡椒などの香辛料も酒のアテになるように、
ピリリとよく効いています。
マスタードソースも自家製でしょうね、
これつけての味の変化もいい。
さすがにおすすめするだけあります。
で、目の前におもろい貼り紙が(^^)

泥酔者の入店お断りはわかりますが、
「野ゴリラお断り」って・・・・(^^)
過去に店で暴れたゴリラ似の人でもおったんかいな?
今回時間なく、これにて終了。
他にもちょっと洋系のアテを攻めてみたい店。
ワインも飲みたいな~
こりゃ同じビルにある、「才」ともども、
もっかい来てみたいお店ですね。
さーて、17時も過ぎたし、嵐山に向かいますか。
旨さ…………17点
安さ…………17点
店の雰囲気…14点
B級度………16点
印象度………17点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:京都府右京区西院高山寺町15 折鶴会館
電話:090-9884-9323
営業時間:16:00~翌1:00
定休日:不定休

レストランイレール島田哲也のカジュアル・フレンチ40レシピ