かっさんラーメン 西取石店(大阪高石)
和歌山での所用からの帰り道。
高速には乗らず、国道26号線を北上していました。
晩ご飯に、国道沿いの店に入ろうと思っていましたが、
どこにでもあるチェーン店にだけは入る気なし。
すると反対側車線ではあるが、聞いたことないラーメン屋を見つけた。
「かっさんラーメン」西取石店です。
いかにも国道沿いにある大バコなラーメン屋さんです。
まあ、はずさないようにと、念のため、
食べログでの評価点だけはチェックしました。
口コミ数15件、3.4超えでしたので、これはまあ信用できるかなと入店。
店内に入って、カウンターに座る。

こちらのお店珍しく、カウンターは道路沿いでした。
私は厨房側に向いてるよりも、こっちが好きだな。
行き交う車ウォッチングしながら食えますもんね。
ラーメンメニュー。

セット、色々。

店頭の副食類のおすすめメニュー。

これを見る限り、こちらのお店の基本はとんこつベースです。
初めて入る店では基本を攻める私ですので、
とんこつラーメン(650円)にしました。
セットでチャーハン食べたかったけど、鉄板タイプですね・・・
あちこちラーメン屋でたまに見かけるが、まずいからいらない。
きちんと鍋ふって炒めてくれるチャーハンやないとね。
いかがですか?

はい、いらないです。
ラーメン(650円)、出来上がり!

見た目、大阪ライト豚骨の部類に該当するかなってイメージ。
九州タイプとは違いますね。
豚骨臭さは微塵もなく、こりゃ好みから外れるかなって印象。
スープを飲んでみて・・・予想見た目どおり。
いい言葉で言うとあっさりライト豚骨と言えますけど、
私には全く豚骨のコクなんてもんを感じず、味薄い・・・
麺は中太麺ストレート。

これもね~このあっさりスープでは、
このつるんとしたこの太さの麺では、受け止められんでしょ。
全く絡んできません。
チャーシューはぶ厚めのトロトロタイプ。

このチャーシューのみが好みでした。
あまりのスープの薄さに、卓上のラー油を投入。

失敗・・・まずくなっただけでした・・・
大阪発祥のライト豚骨ラーメンは、自分の好みから全くはずれます。
こちらのお店はその典型的な味やったんで、合いませんでした。
九州系の豚骨臭さ漂うこってり豚骨が、無性に食いたくなった味でしたね。
旨さ………… 7点
安さ…………12点
店の雰囲気…14点
B級度………10点
印象度……… 6点
総合評価……49点 評価Dランク
住所:大阪府高石市西取石3-3-5
電話:072-264-8388
営業時間:[日~木]11:00~翌1:00(L.O.0:30)
[金・土]11:00~翌3:00(L.O.2:30)
定休日:年中無休

何回もいきたくなるラーメン店100