警固ヤキトン(福岡)骨付やきとんと蒲焼き
大阪梅田、阪急百貨店で行われた「春の九州物産大会」に行ってきました。

しかし、こういうイベントにやってきて、皆さん大量に買われているのを見ると、
世の中、不況不況って言っても、たんまり裏で貯めこんでおられるのでは?
って思ってしまいますね。
まあ、金持っている人間は持っているってことか・・・
一通り、すべての食品コーナーを見て回って、
私が一番美味しそうだと惹かれたのはこちら。
福岡のヤキトンのお店の骨付きスペアリブがすっごくええ感じやったんです。
かなり行列できておりましたが、並んで買うことにしました。
豚肉炭火焼専門店「警固ヤキトン」ってお店です。
福岡の店の外観はこんな感じです。

行列に並んでいる間に・・・

暇やったんで、その作り方の説明書きをパチリ。
しかし、すっごく忙しそうです。

お肉を見事に捌いていき、タレを塗ってオーブンで焼き上げる。
さすがにこの百貨店ブースでは、炭火焼きはできないようです。
お肉は2種類ありました。

骨付きのヤキトンと、蒲焼きのヤキトンです。
売っていたおばちゃん曰く、酒のアテには骨付き、
ご飯のお供には蒲焼きってことでした。
両方の味を堪能したかったので、その蒲焼きを1枚。
骨付きヤキトンを2つ購入しました。
100gで525円とお高めのお値段でしたので、合計1800円超えました。
家に帰って、オーブンで温め直します。

勿論、酒のアテにするつもりですから、
ビールとあと、焼酎も準備します。
骨付きは、スペアリブってお味。

塗っているタレが、非常に酒をすすませる味なんですよ。
肉も非常に弾力があって美味。
そして蒲焼きも喰らいます。
しかし、一口食べて・・・ご飯欲しい!!!
おばちゃんの言うことは正解です、冷凍ご飯をチンしました。
ご飯にのっけて・・・

うんうん、こりゃ最高やわ~♪
北海道帯広で食べた、「豚丼」を思い出す味。
あれもめっちゃ旨かったもんな~
北海道帯広「ぱんちょう」の記事はこちら!
お味は、すっごく美味しいです。
豚肉焼いたのでは、最高レベルでしょう。
まあ、しかしお値段もそれに比例してお高いですけどね。
100gで525円やと、豚肉ならば、かなりの高級肉買えますもん。
しかし、一度この味は堪能してみる価値はあると思います。
自身のオススメは、蒲焼き買っての豚丼ですよ♪
旨さ…………18点
安さ………… 9点
店の雰囲気…13点
B級度………13点
印象度………17点
総合評価……70点 評価Bランク
住所:福岡市中央区警固2-14-5
電話:092-731-4518
営業時間:月~土18:00~01:00(L.O.24:30) 日18:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 不定休

九州・沖縄おいしいものお取り寄せベストガイド