ステーキハンバーグ&サラダバー けん(大阪松原店)
テレビ朝日系列で放送されている「お試しかっ!」。
私が毎週見る定番番組です。
人気飲食店メニュー人気ベスト10を当てる、「帰れま10」が大好き。
その中でやっていた、こちらのお店がずっと気になってたんですね。
普段は、ファミレスなんて絶対いかない私なんですけど、
ライス、カレー、サラダバー、スープ食べ放題ならば、
まあ、私のような大飯喰らいなら元とれるか?と訪問。
ステーキハンバーグ&サラダバー「けん」大阪松原店に立ち寄りました。
典型的なロードサイド店。
あちこち居抜きで、爆発的に店舗展開を広めてきたチェーン店です。
メニューの一部。

ステーキのお店ですから、ステーキ肉は食わないと。
このプレミアけんステーキってのが、ミスジの部位を使っているらしく美味しそう。
そのプレミアけんステーキのジャンルより。

他の食べ放題系もいっぱい食べるやろし、一番小さい120gのにしました。
お値段は1230円です。
同行者もいたので、そちらはハンバーグ狙いです。

こんなねぎ塩系も美味しそうやなと思ったんですけど、
ここはお店が人気ナンバー1と推す、チーズinハンバーグに。
こちらは180gで1260円でした。
さーて、サラダバーに行ってこよ。

サラダだけでなく、ちょっとしたデザート類も、
バイキング形式になっています。
ドリンクバーは別料金。

あと、アイスクリームも別料金で食べ放題ってのがありました。
どちらもお値段は210円でした。
まずはたっぷりのコーンサラダを作成。

イタリアンドレッシングでいただきました。
こちらは、貝割れ、ナムル、パプリカのピクルスなど。

ちょっと酸っぱい系でまとめています。
プレミアけんステーキの120g(1230円)。

このグラム数ですから、ちょっと小さめですね。
ソースは3種類ほどチョイスできましたが、ガーリックソースで。
こちらが同行者のチーズinハンバーグ(1260円)。

タマゴのような楕円形になっていますね。
中にチーズ詰めているためでしょうか。
ステーキ肉の焼き加減は、生好きなのでレア。

もっとトロけるような感じで柔らかいかなと思ったが普通。
所詮、ファミレス系のステーキなんてこんなもんでしょう。
中からチーズがとろりのハンバーグ。

ステーキとほぼ同じ値段ですが、お得感はこっちの方があるかな。
ただ、他の食べ放題系の何かがなければ、
このハンバーグだけで、この値段は相当高いと思います。
700円くらいなら納得の味。
サラダ類おかわりしてきましょう。

わかめスープと、ライスもさらに大盛りに盛ってきました。

あと、ライスはカレーにもできますし。

奥にわた菓子の機械も写ってますね。
カレーライス作成。

ただ、このカレールーはお子様にも食べられるようにと甘めの味付け。
ですので、スパイス粉をどばどばかけていただきます。
箸休めに大根とうずらの煮物。

そしてカレーにつけて食べるパンも持ってきた。
カレーさらに2杯目。

よく食うな、俺・・・
カレーをとんでもなく辛くしたんで・・・

わかめスープをもう1杯。
最後にデザート類。

フルーツとゼリー系です。
コーヒーゼリーを食後のコーヒー代わりに多めに(^^)

さらに、えびせんもおやつにいただきます。

1250円で食べ放題、果たしてモトとれているか??
うーん、、、これでは全然駄目ですね。
ならば、焼き肉系のランチバイキングに行ったほうが遙かに食えるし、
モトをとれる自信があります。
自身、こういうファミレス系はどうも合わないのを確信した時間でした。
旨さ…………11点
安さ…………11点
店の雰囲気…13点
B級度……… 8点
印象度……… 9点
総合評価……52点 評価Cランク
住所:大阪府松原市天美西5-172-5
電話:072-336-2929
営業時間:11:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:無休

牛肉100%! 無添加!!で仕上げた自慢の一品。お肉の旨みがたっぷり詰まったハンバーグ
私が毎週見る定番番組です。
人気飲食店メニュー人気ベスト10を当てる、「帰れま10」が大好き。
その中でやっていた、こちらのお店がずっと気になってたんですね。
普段は、ファミレスなんて絶対いかない私なんですけど、
ライス、カレー、サラダバー、スープ食べ放題ならば、
まあ、私のような大飯喰らいなら元とれるか?と訪問。
ステーキハンバーグ&サラダバー「けん」大阪松原店に立ち寄りました。
典型的なロードサイド店。
あちこち居抜きで、爆発的に店舗展開を広めてきたチェーン店です。
メニューの一部。

ステーキのお店ですから、ステーキ肉は食わないと。
このプレミアけんステーキってのが、ミスジの部位を使っているらしく美味しそう。
そのプレミアけんステーキのジャンルより。

他の食べ放題系もいっぱい食べるやろし、一番小さい120gのにしました。
お値段は1230円です。
同行者もいたので、そちらはハンバーグ狙いです。

こんなねぎ塩系も美味しそうやなと思ったんですけど、
ここはお店が人気ナンバー1と推す、チーズinハンバーグに。
こちらは180gで1260円でした。
さーて、サラダバーに行ってこよ。

サラダだけでなく、ちょっとしたデザート類も、
バイキング形式になっています。
ドリンクバーは別料金。

あと、アイスクリームも別料金で食べ放題ってのがありました。
どちらもお値段は210円でした。
まずはたっぷりのコーンサラダを作成。

イタリアンドレッシングでいただきました。
こちらは、貝割れ、ナムル、パプリカのピクルスなど。

ちょっと酸っぱい系でまとめています。
プレミアけんステーキの120g(1230円)。

このグラム数ですから、ちょっと小さめですね。
ソースは3種類ほどチョイスできましたが、ガーリックソースで。
こちらが同行者のチーズinハンバーグ(1260円)。

タマゴのような楕円形になっていますね。
中にチーズ詰めているためでしょうか。
ステーキ肉の焼き加減は、生好きなのでレア。

もっとトロけるような感じで柔らかいかなと思ったが普通。
所詮、ファミレス系のステーキなんてこんなもんでしょう。
中からチーズがとろりのハンバーグ。

ステーキとほぼ同じ値段ですが、お得感はこっちの方があるかな。
ただ、他の食べ放題系の何かがなければ、
このハンバーグだけで、この値段は相当高いと思います。
700円くらいなら納得の味。
サラダ類おかわりしてきましょう。

わかめスープと、ライスもさらに大盛りに盛ってきました。

あと、ライスはカレーにもできますし。

奥にわた菓子の機械も写ってますね。
カレーライス作成。

ただ、このカレールーはお子様にも食べられるようにと甘めの味付け。
ですので、スパイス粉をどばどばかけていただきます。
箸休めに大根とうずらの煮物。

そしてカレーにつけて食べるパンも持ってきた。
カレーさらに2杯目。

よく食うな、俺・・・
カレーをとんでもなく辛くしたんで・・・

わかめスープをもう1杯。
最後にデザート類。

フルーツとゼリー系です。
コーヒーゼリーを食後のコーヒー代わりに多めに(^^)

さらに、えびせんもおやつにいただきます。

1250円で食べ放題、果たしてモトとれているか??
うーん、、、これでは全然駄目ですね。
ならば、焼き肉系のランチバイキングに行ったほうが遙かに食えるし、
モトをとれる自信があります。
自身、こういうファミレス系はどうも合わないのを確信した時間でした。
旨さ…………11点
安さ…………11点
店の雰囲気…13点
B級度……… 8点
印象度……… 9点
総合評価……52点 評価Cランク
住所:大阪府松原市天美西5-172-5
電話:072-336-2929
営業時間:11:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:無休

牛肉100%! 無添加!!で仕上げた自慢の一品。お肉の旨みがたっぷり詰まったハンバーグ