おでん きくや(大阪玉造)
大阪のおでんの人気と言えば・・・はまる旨さの「花くじら」。
「花くじら」の記事はこちら!
けど、玉造にもおでんの名店があるのだ。
わざわざ、ここのおでん食うために来ましたよ~玉造。
JR玉造駅から徒歩1分で行けます、関東煮のお店「きくや」にお邪魔しました。
夏の暑い最中にも関わらず、19時には行列が・・・
さすがの人気店。
まあ結構回転が早いので、10分ほどで入れました。

瓶ビール(550円)を頼み、目の前のおでんを吟味。

コの字カウンターのお店なのだが、やはりおでん食うには、
こういう大衆酒場っぽい雰囲気が合っている。
店内のメニュー。

100円~ほとんどのメニューが100円台なのも嬉しいところ。
その100円から3品をチョイス。

大根、卵、厚揚げである。
大根、卵はあまり味が染み込んでいない感じ。
すっごくあっさりしてる。
で厚揚げを食うとええ具合にだしが染み込んでいる。
このだしはあっさりしてるけど、めっちゃ旨いのではと、
だしのみ、ずずっと飲んでみると・・・
これはす・ご・く旨い!!!!
昆布と鰹節がメインかな~このダシの旨さは今まで食った
おでんの中でも最高レベルである。
続いてがんもどき(110円やったかな?)とすじ肉(180円)を。

このすじ肉・・・なんですか?これ。
こんな旨いすじ肉は食ったことないぞ。
これが一番美味しかったですね。
それにがんもどきもでっかくて、きちんとぎんなんも入っており、
これもこの値段は安い!!厚揚げよりこっちがええです。
いかげそ(110円)。

これはまあ普通・・・
で、しゅうまい(110円)。

注文後にだしにつけてくれて、5分くらいで出来上がり。
これもええ感じで、だしが染み込んでいて旨い。
じゃがいも(100円)。

これはあんまりだしが染み込んでなかったなあ~
安いのをチョイスして頼んだので、2人で瓶ビール4本、酎ハイ各1杯飲んで、
3800円ってな安さ。一人2000円いかないとはね。
まず、だしの出来が最高にええ感じ。
ただ、あっさりし過ぎているので、具材によっては、
あまり味が染み込んで感じないもんもあります。
大根や卵やじゃがいもが、私的にはだしが染み込んでおらず駄目でしたね。
この点で若干「花くじら」に軍配かな。
あと、テイクアウトで購入することもできるので、
適当に何品か頼んで、家でさらに具材加えて、
煮込んだら美味しいおでん作ることもできますね。
旨さ…………16点
安さ…………18点
店の雰囲気…12点
B級度………17点
印象度………16点
総合評価……79点 評価Bランク
住所:大阪市東成区東小橋1-1-17 西本ビル1F
電話:06-6976-9629
営業時間:11:30~22:00
定休日:土・日曜・祝日

★本あらを使ったあったかい鍋で今夜を暖まろう★
「花くじら」の記事はこちら!
けど、玉造にもおでんの名店があるのだ。
わざわざ、ここのおでん食うために来ましたよ~玉造。
JR玉造駅から徒歩1分で行けます、関東煮のお店「きくや」にお邪魔しました。
夏の暑い最中にも関わらず、19時には行列が・・・
さすがの人気店。
まあ結構回転が早いので、10分ほどで入れました。

瓶ビール(550円)を頼み、目の前のおでんを吟味。

コの字カウンターのお店なのだが、やはりおでん食うには、
こういう大衆酒場っぽい雰囲気が合っている。
店内のメニュー。

100円~ほとんどのメニューが100円台なのも嬉しいところ。
その100円から3品をチョイス。

大根、卵、厚揚げである。
大根、卵はあまり味が染み込んでいない感じ。
すっごくあっさりしてる。
で厚揚げを食うとええ具合にだしが染み込んでいる。
このだしはあっさりしてるけど、めっちゃ旨いのではと、
だしのみ、ずずっと飲んでみると・・・
これはす・ご・く旨い!!!!
昆布と鰹節がメインかな~このダシの旨さは今まで食った
おでんの中でも最高レベルである。
続いてがんもどき(110円やったかな?)とすじ肉(180円)を。

このすじ肉・・・なんですか?これ。
こんな旨いすじ肉は食ったことないぞ。
これが一番美味しかったですね。
それにがんもどきもでっかくて、きちんとぎんなんも入っており、
これもこの値段は安い!!厚揚げよりこっちがええです。
いかげそ(110円)。

これはまあ普通・・・
で、しゅうまい(110円)。

注文後にだしにつけてくれて、5分くらいで出来上がり。
これもええ感じで、だしが染み込んでいて旨い。
じゃがいも(100円)。

これはあんまりだしが染み込んでなかったなあ~
安いのをチョイスして頼んだので、2人で瓶ビール4本、酎ハイ各1杯飲んで、
3800円ってな安さ。一人2000円いかないとはね。
まず、だしの出来が最高にええ感じ。
ただ、あっさりし過ぎているので、具材によっては、
あまり味が染み込んで感じないもんもあります。
大根や卵やじゃがいもが、私的にはだしが染み込んでおらず駄目でしたね。
この点で若干「花くじら」に軍配かな。
あと、テイクアウトで購入することもできるので、
適当に何品か頼んで、家でさらに具材加えて、
煮込んだら美味しいおでん作ることもできますね。
旨さ…………16点
安さ…………18点
店の雰囲気…12点
B級度………17点
印象度………16点
総合評価……79点 評価Bランク
住所:大阪市東成区東小橋1-1-17 西本ビル1F
電話:06-6976-9629
営業時間:11:30~22:00
定休日:土・日曜・祝日

★本あらを使ったあったかい鍋で今夜を暖まろう★