中華そば 喜久家(山形・米沢ラーメン)
ラーメンってのは各地方にて、それぞれ特徴があって面白い。
山形、米沢のご当地グルメというと、なんと言っても米沢牛。
なので、ラーメンにもその特徴を活かして、
牛骨をベースにしたラーメンがあるんですね。
その米沢らーめんも今回食べてみたいと思いチョイスしました。
中華そば「喜久家」(きくや)です。
こちらもシンプルに麺と濃縮スープのみのパッケージ。

これが2人前入っておりました。
こういうご当地インスタントラーメンも最近作り慣れたもの。
それに加え、こちらの麺は細い縮れ麺であるので、
麺の湯がき時間は強火30秒、中火1分とわずか。
作るのに全く時間がかかりませんでした。
完成。

葱とチャーシューは自前で用意。
透き通るような醤油味スープが特徴です。
そのスープよりいただく。

一言印象・・・甘い。
牛骨で出汁を取るとこんな風に甘いだなって印象。
しかし非常に深みをあって、スープ単体はこれはこれで出来がよい。
麺はちぢれの入った細麺。

これがね~どうにもぱさつきがあって、
味わいが全くないです。
スープがさらりとしているので、そのコクをうまく受け止めていない。
もうちょい、麺に味をつけてもらったら・・・
そう感じる出来です。
牛骨を出汁にしているラーメンはなかなかないので、
もう一頑張りで、もっと美味しいのができるのではないでしょうか。
味評価は10段階で★3つ
住所:山形県米沢市大町3-4-8
電話:0238-23-0757
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
↓今回こちらで購入!↓

【送料無料】ご当地ラーメン!各地名物ラーメンを自宅で♪塩ラーメン、醤油ラーメン.