讃岐うどん きまい(神戸西元町)ざるうどん・卵かけご飯セット
神戸500円ランチパスポート本でのランチはしご2軒目。
元町からハーバーランド方面へテクテク歩きます。
1軒目をご飯主体で食べたので、2軒目は麺主体で考えてました。
讃岐うどん屋さんが地図上で、歩いて向かうにはちょうどええとこにあったんです。
ここにしましょう、「きまい」へやって来ました。
電車の最寄り駅は「西元町」駅ですね。
JR元町駅から15分以上は歩く距離です。
見た目、昔からあるうどん屋さん。
今時の大阪あちこちにある讃岐うどん店とは違います。
表に貼っているお品書き。

もう1枚。

関西のうどん店とすれば平均的なお値段。
セットも色々と揃っています。
今回ワンコイン500円になるのは、たまごかけごはんセット。
本来は700円の品です。
店内に入り、テーブル席。

カウンターとの配分は50/50くらい。
店構えと同じく、こちらも年季を感じます。
なんかえらい早く出てきたぞ・・・

うどんは茹で時間、早くても10分はあるやろから、
こんなタイミングで出てくるわけはない。
なので、うどんに生き生きさを感じない。
こんなセットです。

うどんは温かいわかめうどんか、冷たいざるうどんのチョイス。
私は、讃岐うどんは、冷たいの選ぶのがデフォルトなんで、ざるうどんを。
一品にシュウマイがついてきました。

これはおまけ程度で考えた方がええですね。
スーパーで購入できるレベルやと思います。
うどん自体にはさほどの感動はありません。
うん、昔ながらの讃岐うどんだな~って印象。
本場、香川でもよくあるタイプやと思います。
今、大阪の讃岐系はグミ系の粘り腰が主流ですので、
プツンと切れるコシの感じは、私にはちと物足りない感じ。
しかし、こっちが秀逸。

スパッと切れ味の鋭いツユ。
コクのある魚介の風味の調合が、さすが老舗の味としか言いようがない。
甘さで全く誤魔化していないのが、まさに私好み。
たまごかけご飯。

はい、大好きなんで、美味しくいただきました。
最後に、しそジュースのサービス。

今回、私が注文したもんには油ものなかったけど、
天ぷら系食べた後に、こういうのええよね。
うん、今時の関西讃岐うどん屋さんとは、一線を画すお店です。
昔ながらのうどんの味、コシやと思うので、ご年配の方、向きでしょうね。
旨さ…………12点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………10点
総合評価……60点 評価Cランク
住所:神戸市中央区弁天町2-17
電話:078-371-5108
営業時間:11:30~15:00 17:00~20:00 ※土曜・祝日は夜の営業なし
定休日:日曜日

旅してでも食べたい地もの旬もの回転寿司
元町からハーバーランド方面へテクテク歩きます。
1軒目をご飯主体で食べたので、2軒目は麺主体で考えてました。
讃岐うどん屋さんが地図上で、歩いて向かうにはちょうどええとこにあったんです。
ここにしましょう、「きまい」へやって来ました。
電車の最寄り駅は「西元町」駅ですね。
JR元町駅から15分以上は歩く距離です。
見た目、昔からあるうどん屋さん。
今時の大阪あちこちにある讃岐うどん店とは違います。
表に貼っているお品書き。

もう1枚。

関西のうどん店とすれば平均的なお値段。
セットも色々と揃っています。
今回ワンコイン500円になるのは、たまごかけごはんセット。
本来は700円の品です。
店内に入り、テーブル席。

カウンターとの配分は50/50くらい。
店構えと同じく、こちらも年季を感じます。
なんかえらい早く出てきたぞ・・・

うどんは茹で時間、早くても10分はあるやろから、
こんなタイミングで出てくるわけはない。
なので、うどんに生き生きさを感じない。
こんなセットです。

うどんは温かいわかめうどんか、冷たいざるうどんのチョイス。
私は、讃岐うどんは、冷たいの選ぶのがデフォルトなんで、ざるうどんを。
一品にシュウマイがついてきました。

これはおまけ程度で考えた方がええですね。
スーパーで購入できるレベルやと思います。
うどん自体にはさほどの感動はありません。
うん、昔ながらの讃岐うどんだな~って印象。
本場、香川でもよくあるタイプやと思います。
今、大阪の讃岐系はグミ系の粘り腰が主流ですので、
プツンと切れるコシの感じは、私にはちと物足りない感じ。
しかし、こっちが秀逸。

スパッと切れ味の鋭いツユ。
コクのある魚介の風味の調合が、さすが老舗の味としか言いようがない。
甘さで全く誤魔化していないのが、まさに私好み。
たまごかけご飯。

はい、大好きなんで、美味しくいただきました。
最後に、しそジュースのサービス。

今回、私が注文したもんには油ものなかったけど、
天ぷら系食べた後に、こういうのええよね。
うん、今時の関西讃岐うどん屋さんとは、一線を画すお店です。
昔ながらのうどんの味、コシやと思うので、ご年配の方、向きでしょうね。
旨さ…………12点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………10点
総合評価……60点 評価Cランク
住所:神戸市中央区弁天町2-17
電話:078-371-5108
営業時間:11:30~15:00 17:00~20:00 ※土曜・祝日は夜の営業なし
定休日:日曜日

旅してでも食べたい地もの旬もの回転寿司