実演手打ちうどん 杵屋 御影クラッセ店
(神戸)天丼とざるうどんセット
この日は、仕事休憩合間に、阪神御影駅前にある、御影クラッセへ。
ちょっと100円ショップで購入したいもんがあったんですね。
そのついでで、ここの3F飲食街で食べていきましょう。
まだ行っていないお店はここだけになりました。
実演手打ちうどん「杵屋」御影クラッセ店。
はい、全国あちこちにある、うどんチェーン店です。
店頭のディスプレイショーケース。

気分的には、丼と冷たいうどんのセットにするつもり。
親子丼定食(762円+税)ってのが、頭にイメージされてましたね。
とりあえず中に入りましょう。
店内の様子。

ま、商業施設にあるチェーン店はどこもこんなのでしょう。
再度、定食のメニューを吟味。

もう一つ。

ちょっと迷ったのは、小うどんのハーフ&ハーフ(915円)。
これにして、温かいのと、冷たいの1つずつを選び、
温かいのはカレーうどんってのもええなと迷う。
しかし、こちらの季節特別メニューが目をひいた。

秋の季節天丼定食が862円+税。
天丼がこの値段でのセットなら、これにしときましょうか。
まず、お茶と、おかきが出てきました。

このおかきはレジ横で売られております。
お試しにどうぞですね。
はい、こんな構成です。

うどんは冷たいざるどんをチョイス。
そして、半玉の増量は無料ってことでしたので、そうしてもらいました。
うどん。

うん、杵屋のうどんは過去何度か食べておりますけど、印象変わらず。
讃岐タイプのうどんで、無難ですよね。
コシもしっかりとあり、モチモチとしたノビも感じられる。
万人に受け入れられるタイプです。
ツユも深みがある、海鮮の出汁がしっかり出てる、ええお味でした。
そして、季節天丼。

秋でしたので、きのこが中心。
舞茸とエリンギの天ぷらがのっていました。
あとは、海老一匹に、紫蘇の葉。
ただこれ、全部が揚げたてやなかったですね。
海老と紫蘇の葉は、こりゃ揚げてから時間経過しているなって歯触り。
うどんは予想通りの味。
しかし、天丼はこの値段での出来としては少々不満。
ならば、天丼のチェーン店で食べるほうが値打ちがあります。
(って神戸の東地区には、そんなお店ないけど・・・)
うん、消費税含め930円のランチとしては、満足感なかったです。
旨さ…………14点
安さ…………11点
店の雰囲気…12点
B級度………12点
印象度………11点
総合評価……60点 評価Cランク
住所:神戸市東灘区御影中町3-2-1 御影クラッセ3F
電話:078-846-2022
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:15)
定休日:無休

讃岐うどんめぐり指南の書