吉祥庵 アミュプラザ鹿児島店
(鹿児島市)鹿児島赤鶏むすび
今回の旅では鹿児島では宿泊せず、翌日からの行動予定のため、宮崎へ移動します。
ホントは鹿児島での夜を楽しみたかったところですが、
特急乗り継ぐスケジュール考えると仕方なかった。
翌日はずっと特急乗っているので、食べるもんは前もって準備。
ここ、鹿児島中央駅で買っておくことにします。
中でもおにぎりなんてお手軽ですよね。
「吉祥庵」アミュプラザ鹿児島店に立ち寄りました。
見ての通り、デパ地下によくあるタイプのお弁当屋さんです。
売っているお弁当はこんな感じ。

続き。

新幹線に乗り込む前に買っていく人も多いのかな?
中でも、私が狙っていたのがこちら。

鹿児島の赤鶏を使っているという、鶏むすび。
こういうタイプは、以前に大分で買って、その旨さに感動したことがあるんです。
大分「吉野鶏めし」の記事はこちら!
2個入り(314円)を購入。

鹿児島赤鶏って今まで食べたことあるのかどうか、憶えてはいませんが、
九州は鶏文化の地であるので、なかなか楽しみです(^^)
翌日の特急車中にていただく。

鶏肉とごぼうの食感はいいんだけど、
「吉野鶏飯」と決定的に違うのは、その味付けです。
自然の旨みっていうのかな、そういうのが足んない。
明らかに醤油を主とする調味料で味を調えすぎだなって印象。
上リンク内に貼っている吉野鶏めし写真の色合いと比べていただくと、
その味付け度合いの違いは、色だけで分かると思います。
駅のお土産物売り場内にあるお弁当屋らしい味と言えばそうですね。
どうしてもお手軽やからこうして買っちゃうけど、
味に満足できる結果となんないことが多いな。
旨さ…………10点
安さ…………14点
店の雰囲気…12点
B級度………11点
印象度………10点
総合評価……57点 評価Cランク
住所:鹿児島県鹿児島市中央町1-1 アミュプラザ鹿児島B1F
電話:099-285-0245
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング