定食・食堂 北野屋(大阪梅田)
大阪梅田、阪急百貨店メンズ館とヘップファイブの間を歩いたことのある方なら、
一度はこのショーディスプレイに目がいったことはあるのではなかろうか?

すっごい唐揚げの量の定食が目立ちます。
なのに値段は800円程度とええ具合に抑えられている。
仕事帰りに相当お腹すいたので、ここで食って帰ることにしました「北野屋」です。
人気メニューはこんな感じ。

一番人気は「北野定食」(780円)で鶏唐揚げと海老フライのセットです。
そして「半熟卵の煮込みハンバーグ定食」(780円)、
あと「アボガドとサーモンの丼とミニから揚げ定食」(800円)です。
一番人気の「北野定食」にしました。
店内はこんな感じ。

席の間は非常に狭いです。
で、こんな店ですから、客層は男性一人客が中心。
ちょうど隣でカップルが食べておりましたが、
よっぽど仲良くなった彼女でないと、連れては来られませんね。
これが「北野定食」(780円)。

おかずにご飯、味噌汁、漬物付きです。
おかずが奥にいっちゃったので、その量が分かりませんね。
なので、おかずのみアップ!

おーっ!その唐揚げの量はディスプレイと変わりません。
8,9個はこんもり盛られているかな。
まずはその唐揚げに塩をふっていただく。
鶏肉自体にジューシーさはありませんが、出来たてなので、
これはこれで、ええご飯のおかずになります。
海老フライをアップ!

中くらいの大きさの海老が2匹です。
衣が分厚くて、中の海老はちょっとちっさめでした。
けど唐揚げの量と、この海老2匹ついてこの値段なら納得です。
ご飯には、卓上にあるふりかけをかけました。

しかし、ご飯はおかずの量と比べると普通の量なんですよね。
なので、このふりかけは余計でした。
800円の定食としては、値段相応ではなかろうか。
味的にはとびきり旨いってわけでもないが、ご飯のおかずに丁度ええし、
また量としても、これを食べると、結構な大食漢な方でも満足するであろう。
他の人気定食も是非、食べてみたくなりましたね(^^)
旨さ…………12点
安さ…………16点
店の雰囲気… 9点
B級度………18点
印象度………12点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市北区角田町7-31
電話:06-6361-0727
営業時間:11:30~23:30
定休日:無休

大衆食堂へ行こう
一度はこのショーディスプレイに目がいったことはあるのではなかろうか?

すっごい唐揚げの量の定食が目立ちます。
なのに値段は800円程度とええ具合に抑えられている。
仕事帰りに相当お腹すいたので、ここで食って帰ることにしました「北野屋」です。
人気メニューはこんな感じ。

一番人気は「北野定食」(780円)で鶏唐揚げと海老フライのセットです。
そして「半熟卵の煮込みハンバーグ定食」(780円)、
あと「アボガドとサーモンの丼とミニから揚げ定食」(800円)です。
一番人気の「北野定食」にしました。
店内はこんな感じ。

席の間は非常に狭いです。
で、こんな店ですから、客層は男性一人客が中心。
ちょうど隣でカップルが食べておりましたが、
よっぽど仲良くなった彼女でないと、連れては来られませんね。
これが「北野定食」(780円)。

おかずにご飯、味噌汁、漬物付きです。
おかずが奥にいっちゃったので、その量が分かりませんね。
なので、おかずのみアップ!

おーっ!その唐揚げの量はディスプレイと変わりません。
8,9個はこんもり盛られているかな。
まずはその唐揚げに塩をふっていただく。
鶏肉自体にジューシーさはありませんが、出来たてなので、
これはこれで、ええご飯のおかずになります。
海老フライをアップ!

中くらいの大きさの海老が2匹です。
衣が分厚くて、中の海老はちょっとちっさめでした。
けど唐揚げの量と、この海老2匹ついてこの値段なら納得です。
ご飯には、卓上にあるふりかけをかけました。

しかし、ご飯はおかずの量と比べると普通の量なんですよね。
なので、このふりかけは余計でした。
800円の定食としては、値段相応ではなかろうか。
味的にはとびきり旨いってわけでもないが、ご飯のおかずに丁度ええし、
また量としても、これを食べると、結構な大食漢な方でも満足するであろう。
他の人気定食も是非、食べてみたくなりましたね(^^)
旨さ…………12点
安さ…………16点
店の雰囲気… 9点
B級度………18点
印象度………12点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:大阪市北区角田町7-31
電話:06-6361-0727
営業時間:11:30~23:30
定休日:無休

大衆食堂へ行こう