お好み焼き・ねぎ焼き「来たろう」(兵庫西宮香櫨園)
ここ西宮が発祥の地で、最近、道頓堀極楽商店街にも出店して、
かなり有名になってきましたね。
粉もん好きの知り合いより、ここは旨い!と太鼓判を押されていたので、
今回、ランチにと車を走らせました「来たろう」です。
車は3台、駐車することできますが、店からちょっと遠く奥まったところにあるので、
必ず店頭で場所確認してくださいね。
店はかなり落ち着いた雰囲気の佇まいです。

デート使いにも非常に有効ですね。
夜はムードいいんじゃないでしょうか?
ちょっと前にある鉄板が熱すぎて距離は感じますけどね(^^;)
あと、ソースの種類がいっぱいあることも魅力。
きたろうソース、どろソース、からしソース、キムチソース、にんにくソースと、
5種類あります。
各々個性があるソースですので、色々な味が楽しめるのがいいですね。
3人で行ったので、各々違うものを頼んで、色んな種類を楽しむことにする。
まず、「ねぎ焼きのすじ」(819円)が美味しいと聞いていたのでまずはこれ。
そして、焼きそば系は、「オムそば」(787円)を。
もう一つは、お好み焼き焼きそばミックスやなってことで「モダン焼き」(787円)と、
3種類を選択。
さて、まず「オムそば」(787円)がやってきました。

一口食って、この店の実力が分かりました。
そばもソースも旨い!このソースの配分はいったいどうしてるんだろう?
っていうくらい、そばにマッチしています。

また味を変えてみようと、辛目のどろソースやキムチソースなんかを
かけてみても、違った味が楽しめて、非常に面白い。
「ねぎ焼きすじ」(819円)

こちらはおろしポン酢であっさりいただきます。
ねぎの上にすじこんにゃくがびっしり、そして天かすという3断層タイプで、
ねぎ、すじ、天かすの味わいが、ポン酢であっさりと絶妙に舌に伝わってくる。
特にすじの味わいがこの中で一番前面に出てきて、味わい豊か。
最後に「モダン焼き」(787円)

これが一番、色々ソースをつけ替えて楽しみました。
やはりソースが非常にどれもうまい!ホンマ感動もんです。

あと、絶対キャベツがここの店は旨いですよ。
これだけ焼かれているのに、シャキシャキしてて心地いい。
全体的に大きさは小ぶりなので、1食として食べるなら、
お好み焼きか、ねぎ焼きに、焼きそばを二人で半分シェアするぐらいが必要ですね。
ただ、これだけ美味しいお好み焼きは他ではなかなか食えないと思います。
それにプラスして、店員さんの応対もすごく愛想がよくって親切。
道頓堀極楽商店街も同じ味かどうか分かりませんが、
大阪の方も、このお好み焼きは食う価値あり!です。
これだけいい店はなかなかないですよ。
旨さ…………20点
安さ…………14点
店の雰囲気…18点
B級度………14点
印象度………19点
総合評価……85点 評価Aランク
住所:兵庫県西宮市宮西町7-4
電話:0798-35-2289
営業時間:12:00-14:00 17:00-24:00(日は~22:00)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)

全国B級グルメツーリング
かなり有名になってきましたね。
粉もん好きの知り合いより、ここは旨い!と太鼓判を押されていたので、
今回、ランチにと車を走らせました「来たろう」です。
車は3台、駐車することできますが、店からちょっと遠く奥まったところにあるので、
必ず店頭で場所確認してくださいね。
店はかなり落ち着いた雰囲気の佇まいです。

デート使いにも非常に有効ですね。
夜はムードいいんじゃないでしょうか?
ちょっと前にある鉄板が熱すぎて距離は感じますけどね(^^;)
あと、ソースの種類がいっぱいあることも魅力。
きたろうソース、どろソース、からしソース、キムチソース、にんにくソースと、
5種類あります。
各々個性があるソースですので、色々な味が楽しめるのがいいですね。
3人で行ったので、各々違うものを頼んで、色んな種類を楽しむことにする。
まず、「ねぎ焼きのすじ」(819円)が美味しいと聞いていたのでまずはこれ。
そして、焼きそば系は、「オムそば」(787円)を。
もう一つは、お好み焼き焼きそばミックスやなってことで「モダン焼き」(787円)と、
3種類を選択。
さて、まず「オムそば」(787円)がやってきました。

一口食って、この店の実力が分かりました。
そばもソースも旨い!このソースの配分はいったいどうしてるんだろう?
っていうくらい、そばにマッチしています。

また味を変えてみようと、辛目のどろソースやキムチソースなんかを
かけてみても、違った味が楽しめて、非常に面白い。
「ねぎ焼きすじ」(819円)

こちらはおろしポン酢であっさりいただきます。
ねぎの上にすじこんにゃくがびっしり、そして天かすという3断層タイプで、
ねぎ、すじ、天かすの味わいが、ポン酢であっさりと絶妙に舌に伝わってくる。
特にすじの味わいがこの中で一番前面に出てきて、味わい豊か。
最後に「モダン焼き」(787円)

これが一番、色々ソースをつけ替えて楽しみました。
やはりソースが非常にどれもうまい!ホンマ感動もんです。

あと、絶対キャベツがここの店は旨いですよ。
これだけ焼かれているのに、シャキシャキしてて心地いい。
全体的に大きさは小ぶりなので、1食として食べるなら、
お好み焼きか、ねぎ焼きに、焼きそばを二人で半分シェアするぐらいが必要ですね。
ただ、これだけ美味しいお好み焼きは他ではなかなか食えないと思います。
それにプラスして、店員さんの応対もすごく愛想がよくって親切。
道頓堀極楽商店街も同じ味かどうか分かりませんが、
大阪の方も、このお好み焼きは食う価値あり!です。
これだけいい店はなかなかないですよ。
旨さ…………20点
安さ…………14点
店の雰囲気…18点
B級度………14点
印象度………19点
総合評価……85点 評価Aランク
住所:兵庫県西宮市宮西町7-4
電話:0798-35-2289
営業時間:12:00-14:00 17:00-24:00(日は~22:00)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休)

全国B級グルメツーリング