みたらし団子 喜八洲総本舗 梅田大丸店(大阪)
とある方宅へ訪問。
甘いもの好きな方なので、お土産どうしようかな~
って考え付いたのが、洋菓子は苦手な自分としては、和菓子。
それもみたらし団子を食べたいな~って(ってなんで
自分の好みやねんってツッコミはなしで^^;
だって一緒に食べるんだもん)
ちゅうことで、独特なみたらし団子を置いている店、
十三に本店があります、喜八洲総本舗の「梅田大丸店」
へ立ち寄りました。
ご覧のように和菓子がいっぱい♪

さらにもう一つ。

値段はさすがに若干高めだがどれもが美味しそうである。
お目当てのみたらし団子は5本で400円。
これをお土産に持っていきましょ。
包装~

中は単なるみたらし団子やのに高級感ありますよね。
開けてみる。

さっき注文後に焼いてくれたみたらしちゃんが5本納まっています。
タレがすっごくたっぷり♪
1本はこんなの。

普通のみたらし団子とは違って、俵型になっています。
食べてみると・・・すっごく香ばしい味。
タレの甘辛さと餅の香ばしさからいうと、
香ばしさが勝っている味です。
この点、他のみたらし団子とは違った味ですね。
甘さ満点のみたらし団子好きには、これは受け入れられないんじゃないかな。
餅の香ばしさがええ具合に引き立つ程度の甘さである。
ええ個性が出ている和菓子やと思うので、1回は試してみる価値あるでしょうね。
旨さ…………16点
安さ…………12点
店の雰囲気…15点
B級度………10点
印象度………13点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:大阪市北区梅田3丁目 梅田大丸地階菓子売り場
電話:06-6343-0164
営業時間:10:00~20:00
定休日:大丸百貨店定休日に準ずる

★いろんな味の団子が楽しめます★
甘いもの好きな方なので、お土産どうしようかな~
って考え付いたのが、洋菓子は苦手な自分としては、和菓子。
それもみたらし団子を食べたいな~って(ってなんで
自分の好みやねんってツッコミはなしで^^;
だって一緒に食べるんだもん)
ちゅうことで、独特なみたらし団子を置いている店、
十三に本店があります、喜八洲総本舗の「梅田大丸店」
へ立ち寄りました。
ご覧のように和菓子がいっぱい♪

さらにもう一つ。

値段はさすがに若干高めだがどれもが美味しそうである。
お目当てのみたらし団子は5本で400円。
これをお土産に持っていきましょ。
包装~

中は単なるみたらし団子やのに高級感ありますよね。
開けてみる。

さっき注文後に焼いてくれたみたらしちゃんが5本納まっています。
タレがすっごくたっぷり♪
1本はこんなの。

普通のみたらし団子とは違って、俵型になっています。
食べてみると・・・すっごく香ばしい味。
タレの甘辛さと餅の香ばしさからいうと、
香ばしさが勝っている味です。
この点、他のみたらし団子とは違った味ですね。
甘さ満点のみたらし団子好きには、これは受け入れられないんじゃないかな。
餅の香ばしさがええ具合に引き立つ程度の甘さである。
ええ個性が出ている和菓子やと思うので、1回は試してみる価値あるでしょうね。
旨さ…………16点
安さ…………12点
店の雰囲気…15点
B級度………10点
印象度………13点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:大阪市北区梅田3丁目 梅田大丸地階菓子売り場
電話:06-6343-0164
営業時間:10:00~20:00
定休日:大丸百貨店定休日に準ずる

★いろんな味の団子が楽しめます★