こがね 住吉店(神戸JR住吉)からあげ専門店・弁当
鶏の唐揚げテイクアウト専門店って、よく街中で見かけるようになりましたね。
大分中津が発祥になるんでしょうけど、
大阪市内、大きな商店街では必ず1店舗は存在してますでしょうか。
で、神戸、国道2号線沿い、JR住吉駅近辺で1店見つけていました。
コンビニで買う揚げ物の弁当よりも、絶対こういう店の方が旨いのは分かってる。
ってことで、この日のランチは、「こがね」住吉店で購入です。
その唐揚げメニューはこんな感じ。

もも肉、むね肉以外も売っています。
こういうテイクアウト専門店としては、極々平均的なお値段。
その唐揚げを使用したお弁当も販売されています。

並の大きさだと、お値段もワンコイン以下ですから、
コンビニで買うのとそれほど差はありません。
もも肉、むね肉、両方の味を楽しみたい私は、
ミックス弁当(440円)にしました。
唐揚げは揚げ置きは一切されておらず、
注文を受けてからの通し揚げ。
揚げもんは出来たてが旨いことは、誰でも承知済みですよね。
はい、その出来たてをいただきます。

見てのとおり、すっごくシンプル。
モモ、ムネの唐揚げ以外はごはんに漬物、スパゲッティのみ。
付け合わせのスパゲッティはゆかりがまぶされてます。

唐揚げの油を考えると、ケチャップスパではバランス悪いですから、
このしそ風味がさっぱり感を醸しだし、調和できてる。
そして、こちらがムネ肉の唐揚げ。

脂身があまりないヘルシーな鶏肉ですね。
そして、モモ肉。

こっちは脂がたっぷりついています。
日本では、ジューシーな方が好まれるので、
ムネ肉よりモモ肉の方が値段高いんですけど、
アメリカではなぜか逆になるんですよ、知ってました?
アメリカ人も脂好むと思うんやけどな~
で、肝心の味ですね。
まず下味にしっかりにんにく風味効かせてます。
それに衣は揚げたてサクサク、パリっとしてますから、
このタイプの唐揚げならば、断然モモ肉の方がいい。
ムネやとそのぱさつき感が目立ち過ぎます。
うん、ええね~
これ揚げたて熱々がすぐ食える環境ならば、
違う種類を3種100gずつ購入して、ビールのお供に是非したい。
あ、この弁当もその近辺のコンビニで買うくらいなら、
遙かに美味しいと思いますので、オススメできますね。
旨さ…………14点
安さ…………16点
店の雰囲気…13点
B級度………16点
印象度………13点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:神戸市東灘区住吉宮町6-14-12
電話:078-857-6220
営業時間:11:00~21:00
定休日:年中無休(1月1日のみ休み)

全国B級グルメツーリング