讃岐うどん 金比羅製麺(尼崎立花店)
山手幹線沿い、尼崎立花付近を車で走っていると。。。
新たにセルフっぽい、讃岐うどん屋ができてるではないか。
本場、香川讃岐の味とはいかないけど、
結構安くこういうチェーン店では食えるからね。
ちゅうことでちょっと寄ってみることにしました。
「金比羅製麺」の尼崎立花店です。
この雰囲気はいかにも讃岐のお店ですね。
このチェーン展開は、「太鼓亭」が展開してるんですよ。
こちらがメニュー。

釜揚げやぶっかけが270円ってな安さ。
この安さがええですよね~
讃岐のセルフ方式。

まず、うどんの種類を指定してオーダー。
トッピングの天ぷら類が置いているので、それをセルフで取ります。
おにぎり、稲荷もあるので、それもお好みで。
そして料金を先払いします。
店内の様子。

広めにゆったりスペースを取っていますので、
食べるにも慌てず急がず、落ち着けますね。
頼んだのは、ぶっかけうどん冷並(280円)。

葱、天かす、おろし生姜のトッピング類は、
自分で自由に出来ますが、レジ付近に置いていますので、
これ、混んでくると、焦ってトッピングしにくいです。
これは別テーブルにすべきですね。
うどん、アップ!

一口食べてみた感・・・
その前の週に、香川にうどんを食いに行ったところやったから、
コシの強さは全然違います。
そして風味的にも薄い味やったんで、
卓上の生醤油を多めにぶっかけて、七味をさらにトッピングしました。
まあ、本場讃岐の味ってわけにはいかないけれど、
この値段で、このレベルのうどんなら納得。
讃岐うどんは安くて美味しくて、大好きなので、
もっともっと、個人的に讃岐で修行された方が、
関西でどんどん店を出していって欲しいものである。
旨さ…………14点
安さ…………18点
店の雰囲気…13点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:尼崎市立花町3-14-18
電話:06-6427-6313
営業時間:11:00~21:30
定休日:無休

映画UDONにも出た讃岐うどん「なかむら」が通販で買える!
新たにセルフっぽい、讃岐うどん屋ができてるではないか。
本場、香川讃岐の味とはいかないけど、
結構安くこういうチェーン店では食えるからね。
ちゅうことでちょっと寄ってみることにしました。
「金比羅製麺」の尼崎立花店です。
この雰囲気はいかにも讃岐のお店ですね。
このチェーン展開は、「太鼓亭」が展開してるんですよ。
こちらがメニュー。

釜揚げやぶっかけが270円ってな安さ。
この安さがええですよね~
讃岐のセルフ方式。

まず、うどんの種類を指定してオーダー。
トッピングの天ぷら類が置いているので、それをセルフで取ります。
おにぎり、稲荷もあるので、それもお好みで。
そして料金を先払いします。
店内の様子。

広めにゆったりスペースを取っていますので、
食べるにも慌てず急がず、落ち着けますね。
頼んだのは、ぶっかけうどん冷並(280円)。

葱、天かす、おろし生姜のトッピング類は、
自分で自由に出来ますが、レジ付近に置いていますので、
これ、混んでくると、焦ってトッピングしにくいです。
これは別テーブルにすべきですね。
うどん、アップ!

一口食べてみた感・・・
その前の週に、香川にうどんを食いに行ったところやったから、
コシの強さは全然違います。
そして風味的にも薄い味やったんで、
卓上の生醤油を多めにぶっかけて、七味をさらにトッピングしました。
まあ、本場讃岐の味ってわけにはいかないけれど、
この値段で、このレベルのうどんなら納得。
讃岐うどんは安くて美味しくて、大好きなので、
もっともっと、個人的に讃岐で修行された方が、
関西でどんどん店を出していって欲しいものである。
旨さ…………14点
安さ…………18点
店の雰囲気…13点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:尼崎市立花町3-14-18
電話:06-6427-6313
営業時間:11:00~21:30
定休日:無休

映画UDONにも出た讃岐うどん「なかむら」が通販で買える!