中華 ラーメン 広州(兵庫尼崎五合橋線沿い)
夜、五合橋線を車で南に走っていると、気になる赤い店が!
この「赤」・・・どうやら中華屋さんですね。
それもチェーン展開のしてない中華屋さん。
今日はそういう個人経営のお店のラーメンが食べたい気分でした。
ちゅうことで今日の晩ご飯は決まり!
「広州」って名前のお店です。
まず駐車場ありと店頭で書いていたのだが、全く分からない。
同行者が店の中の店主に確認すると、車を別に移動するからってことで、
ちょっと南の駐車場に停めさせていただいた。
愛想のいい店主である(^^)
店の中に入ると、少し不安が・・・

20時過ぎのかき入れ時に全く人が入っていない。
日曜の夜にこれはちょっと・・・って思ったのだが、
まあ仕方がない、メニューを眺める。

すっごく、この規模の店にしてはメニューが豊富ですね。
ラーメンは基本3種類の味がある。
醤油は520円だが、豚骨は630円・・・
しかし、セットはラーメンとチャーハンのセットで800円ってな値段。
ラーメンは豚骨、味噌、醤油、どれと組み合わせてもええみたい。
豚骨は、こっちとセットにしたほうが得やんねと、
自分はこのチャーハンセット(800円)で豚骨をチョイス。
同行者は醤油ラーメン単品(520円)ってなオーダをする。
まずはチャーハンより。

見た目はいたってシンプルな感じ。
全然、炒められているように見えず、ピラフのようだ。
さーて一口・・・うーん、ご飯がべたっとしている、
一番嫌いなタイプのピラフと言っていいチャーハン。
味も香ばしくなくって、これはね~
さて、ラーメンはどうでしょう?まず豚骨ラーメン。

見た目は非常に濃いそう(^^;)
脂っこいのだが、コクがイマイチ足りません。
そして醤油ラーメン。

こっちは豚骨と違い、結構コクがある感じがよいが、
うーん・・・ちょっと塩っからいかな。
麺は両方とも一緒の麺です。

中細の少し縮れが入っている麺かな。
醤油のほうが味が合っている感じがしました。
客の入りがあまり・・・だったので、どうかなって思ったけど、
うーん・・・街中の中華屋として頑張っていって欲しいところです。
旨さ…………10点
安さ…………16点
店の雰囲気…10点
B級度………14点
印象度……… 8点
総合評価……58点 評価Cランク
住所:兵庫県尼崎市塚口町2-10-1
電話:06-6442-5859
営業時間:18:00~翌3:00
定休日:月曜
この「赤」・・・どうやら中華屋さんですね。
それもチェーン展開のしてない中華屋さん。
今日はそういう個人経営のお店のラーメンが食べたい気分でした。
ちゅうことで今日の晩ご飯は決まり!
「広州」って名前のお店です。
まず駐車場ありと店頭で書いていたのだが、全く分からない。
同行者が店の中の店主に確認すると、車を別に移動するからってことで、
ちょっと南の駐車場に停めさせていただいた。
愛想のいい店主である(^^)
店の中に入ると、少し不安が・・・

20時過ぎのかき入れ時に全く人が入っていない。
日曜の夜にこれはちょっと・・・って思ったのだが、
まあ仕方がない、メニューを眺める。

すっごく、この規模の店にしてはメニューが豊富ですね。
ラーメンは基本3種類の味がある。
醤油は520円だが、豚骨は630円・・・
しかし、セットはラーメンとチャーハンのセットで800円ってな値段。
ラーメンは豚骨、味噌、醤油、どれと組み合わせてもええみたい。
豚骨は、こっちとセットにしたほうが得やんねと、
自分はこのチャーハンセット(800円)で豚骨をチョイス。
同行者は醤油ラーメン単品(520円)ってなオーダをする。
まずはチャーハンより。

見た目はいたってシンプルな感じ。
全然、炒められているように見えず、ピラフのようだ。
さーて一口・・・うーん、ご飯がべたっとしている、
一番嫌いなタイプのピラフと言っていいチャーハン。
味も香ばしくなくって、これはね~
さて、ラーメンはどうでしょう?まず豚骨ラーメン。

見た目は非常に濃いそう(^^;)
脂っこいのだが、コクがイマイチ足りません。
そして醤油ラーメン。

こっちは豚骨と違い、結構コクがある感じがよいが、
うーん・・・ちょっと塩っからいかな。
麺は両方とも一緒の麺です。

中細の少し縮れが入っている麺かな。
醤油のほうが味が合っている感じがしました。
客の入りがあまり・・・だったので、どうかなって思ったけど、
うーん・・・街中の中華屋として頑張っていって欲しいところです。
旨さ…………10点
安さ…………16点
店の雰囲気…10点
B級度………14点
印象度……… 8点
総合評価……58点 評価Cランク
住所:兵庫県尼崎市塚口町2-10-1
電話:06-6442-5859
営業時間:18:00~翌3:00
定休日:月曜