近江牛天棒(草津PA下りスナックコーナー 名神高速道路)
福井日帰りバスツアーからの帰り道・・・
蟹食べ放題でいっぱい食ったにも関わらず、この辺りで18時くらいになると、
さすがにちょっと小腹がすいてきます。
ちょうど、草津のパーキングエリアでトイレ休憩。
バスの中で、ちょこっとつまめるようなもん買いましょうか。
レストランの風景。

ちょっと田舎ちっくに演出されていますね。
外のスナックコーナーにこんなお店が。

天ぷらを売っています。
メニューはこんな感じで。

天ぷらといっても、練り物系ですね。
300円台がずらりと並びます。
こちらを購入しました。

やはり、こういう食い物は地元の名前が入っているのを買ってしまいます。
近江牛天棒(380円)。
結構、長いです。
一口、いただいてみる・・・
うーん、肉の塊がはいってるわけではなく、
ちょっとビーフの風味がするかなって感じ。
サービスエリア、パーキングエリアのグルメはその地場の特産品を扱ってることも多く、
興味津々で色々見て回るのが好きなんですけど、
どうもイマイチ、とびきり美味しいもんに巡りあえないですね。
旨さ………… 7点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度……… 5点
総合評価……51点 評価Cランク
住所:滋賀県草津市笠山5丁目2-60
電話:077-561-6015

1000円ドライブ全国高速道路SA& PA完全ガイド
蟹食べ放題でいっぱい食ったにも関わらず、この辺りで18時くらいになると、
さすがにちょっと小腹がすいてきます。
ちょうど、草津のパーキングエリアでトイレ休憩。
バスの中で、ちょこっとつまめるようなもん買いましょうか。
レストランの風景。

ちょっと田舎ちっくに演出されていますね。
外のスナックコーナーにこんなお店が。

天ぷらを売っています。
メニューはこんな感じで。

天ぷらといっても、練り物系ですね。
300円台がずらりと並びます。
こちらを購入しました。

やはり、こういう食い物は地元の名前が入っているのを買ってしまいます。
近江牛天棒(380円)。
結構、長いです。
一口、いただいてみる・・・
うーん、肉の塊がはいってるわけではなく、
ちょっとビーフの風味がするかなって感じ。
サービスエリア、パーキングエリアのグルメはその地場の特産品を扱ってることも多く、
興味津々で色々見て回るのが好きなんですけど、
どうもイマイチ、とびきり美味しいもんに巡りあえないですね。
旨さ………… 7点
安さ…………12点
店の雰囲気…12点
B級度………15点
印象度……… 5点
総合評価……51点 評価Cランク
住所:滋賀県草津市笠山5丁目2-60
電話:077-561-6015

1000円ドライブ全国高速道路SA& PA完全ガイド