欧風料理 ラ・ポスト[La Post](神戸岡本・摂津本山)
東神戸・芦屋界隈で、美味しくて安いフレンチ・イタリアンはないかな~って、
検索していたところ、この値段でこの豪華さはかなりお得でないかいな?
ってなのを見つけた。
今日のランチはここにします、「ラポスト」です。
場所は山手幹線沿いにあり、阪急岡本、JR摂津本山どちらからも近いです。
店内の様子。

既にランチ時、13時半を過ぎているっていうのに大盛況。
この店の人気ぶりが伺えますね。
メニューはこんな感じ。
パスタランチ(945円)
■4種の前菜盛り合せ、または本日のスープ
■パスタより一品
■パン・コーヒーまたは紅茶
その日選べるパスタはこんなのでした。
A,野沢菜とツナの白ワイン風味パスタ
B,キノコとベーコンのトマトソースパスタ
C,アサリと春野菜のクリームソース バジルの香り 手打ち平麺タリアテッレ
(Cは500円アップ)
メインランチ(1050円)
■4種の前菜盛り合せ、または本日のスープ
■メインよりお好きな一品
■パン・コーヒーまたは紅茶
その日のメインで選べるのはこんなのです。
A,さわらの香草パン粉焼き、南仏風野菜のトマト煮添え
B,茶美豚ロース肉のソテー トマトソースハーブの香り
ローストチキンプレート(1200円)※1日限定15食
■ハーブロースト1/2羽とたっぷり有機野菜のワンプレートランチ
■パン・コーヒーまたは紅茶
ラ・ポストランチ(1575円)
■4種の前菜盛り合せ
■本日のスープ
■メインよりお好きな一品
■お好きなデザート
■パン・コーヒーまたは紅茶
また、紅茶は「イチゴとラベンダーの紅茶」、「カラメル風味の紅茶」
がありました。
デザートのメニューはこんなのです。

2人で色々なもん食べましょうと、ローストチキンプレート(1200円)と、
ラ・ポストランチ(1575円)ってなチョイスにしました。
これがローストチキンプレート。

チキン1/2羽と有機野菜のサラダ付きです。
このチキンをナイフで削ぎ落として、口の中へ・・・
こ・れ・は・めっちゃめっちゃ美味しい(^^)
こんがりとうまい具合に焼かれてあって、弾力のある鶏肉と、
それに合わせたソースが絶品。
これだけの鶏料理を食えるとは幸せです(^^)
そして、これが4種の前菜の盛り合わせ。

もしパスタランチにしたら1050円で食える前菜です。
めっちゃ豪華でしょ?
魚のテリーヌ、蒸し鶏バルサミコ酢、明太子味の??と、
サラミがのったサラダでした。
特に魚のテリーヌが濃厚な味わいで最高に旨い。
この前菜は立派!の一言です。
パンとスープ。

パンはおかわり自由だったのも嬉しいが、
具だくさんのミネストローネもなかなかよい。
メインの「さわらの香草パン粉焼き、南仏風野菜のトマト煮添え」。

あっさりした「さわら」に野菜がうまく盛りつけられており、
ジューシーなローストチキンと対照的な旨さ。
ちょっとあっさりし過ぎな感もあるが。
デザートは「朝焼きイチゴのタルト」にしました。

イチゴの風味がよく伝わってくるデザートです。
前菜とメインの組み合わせランチは、非常にお得感がありますし、
限定「ローストチキン」も絶品の旨さ。
これだけ人気のある店なのもよく分かります。
最近食ったランチの中でも、かなりCP値の高い店でした。
旨さ…………19点
安さ…………17点
店の雰囲気…17点
B級度………12点
印象度………20点
総合評価……85点 評価Aランク
住所:神戸市東灘区本山北町3-3-14 パティオ岡本1F
電話:078-452-8766
営業時間:11:30~15:30(L.O.14:30) 17:30~23:30(L.O.21:30)
定休日:不定休

全国B級グルメツーリング
検索していたところ、この値段でこの豪華さはかなりお得でないかいな?
ってなのを見つけた。
今日のランチはここにします、「ラポスト」です。
場所は山手幹線沿いにあり、阪急岡本、JR摂津本山どちらからも近いです。
店内の様子。

既にランチ時、13時半を過ぎているっていうのに大盛況。
この店の人気ぶりが伺えますね。
メニューはこんな感じ。
パスタランチ(945円)
■4種の前菜盛り合せ、または本日のスープ
■パスタより一品
■パン・コーヒーまたは紅茶
その日選べるパスタはこんなのでした。
A,野沢菜とツナの白ワイン風味パスタ
B,キノコとベーコンのトマトソースパスタ
C,アサリと春野菜のクリームソース バジルの香り 手打ち平麺タリアテッレ
(Cは500円アップ)
メインランチ(1050円)
■4種の前菜盛り合せ、または本日のスープ
■メインよりお好きな一品
■パン・コーヒーまたは紅茶
その日のメインで選べるのはこんなのです。
A,さわらの香草パン粉焼き、南仏風野菜のトマト煮添え
B,茶美豚ロース肉のソテー トマトソースハーブの香り
ローストチキンプレート(1200円)※1日限定15食
■ハーブロースト1/2羽とたっぷり有機野菜のワンプレートランチ
■パン・コーヒーまたは紅茶
ラ・ポストランチ(1575円)
■4種の前菜盛り合せ
■本日のスープ
■メインよりお好きな一品
■お好きなデザート
■パン・コーヒーまたは紅茶
また、紅茶は「イチゴとラベンダーの紅茶」、「カラメル風味の紅茶」
がありました。
デザートのメニューはこんなのです。

2人で色々なもん食べましょうと、ローストチキンプレート(1200円)と、
ラ・ポストランチ(1575円)ってなチョイスにしました。
これがローストチキンプレート。

チキン1/2羽と有機野菜のサラダ付きです。
このチキンをナイフで削ぎ落として、口の中へ・・・
こ・れ・は・めっちゃめっちゃ美味しい(^^)
こんがりとうまい具合に焼かれてあって、弾力のある鶏肉と、
それに合わせたソースが絶品。
これだけの鶏料理を食えるとは幸せです(^^)
そして、これが4種の前菜の盛り合わせ。

もしパスタランチにしたら1050円で食える前菜です。
めっちゃ豪華でしょ?
魚のテリーヌ、蒸し鶏バルサミコ酢、明太子味の??と、
サラミがのったサラダでした。
特に魚のテリーヌが濃厚な味わいで最高に旨い。
この前菜は立派!の一言です。
パンとスープ。

パンはおかわり自由だったのも嬉しいが、
具だくさんのミネストローネもなかなかよい。
メインの「さわらの香草パン粉焼き、南仏風野菜のトマト煮添え」。

あっさりした「さわら」に野菜がうまく盛りつけられており、
ジューシーなローストチキンと対照的な旨さ。
ちょっとあっさりし過ぎな感もあるが。
デザートは「朝焼きイチゴのタルト」にしました。

イチゴの風味がよく伝わってくるデザートです。
前菜とメインの組み合わせランチは、非常にお得感がありますし、
限定「ローストチキン」も絶品の旨さ。
これだけ人気のある店なのもよく分かります。
最近食ったランチの中でも、かなりCP値の高い店でした。
旨さ…………19点
安さ…………17点
店の雰囲気…17点
B級度………12点
印象度………20点
総合評価……85点 評価Aランク
住所:神戸市東灘区本山北町3-3-14 パティオ岡本1F
電話:078-452-8766
営業時間:11:30~15:30(L.O.14:30) 17:30~23:30(L.O.21:30)
定休日:不定休

全国B級グルメツーリング