lavi[ラビ] 新千歳空港店(北海道)
本場北海道で初めていただくスープカレー
この日は一大テーマパークとも言える新千歳空港の駐車場で、車中泊いたします。
そしてこの空港内は食べるところが多過ぎて、晩飯もどこで食おうか悩む(^^;)
けどやっぱ北海道らしいもんをいただきたいところ。
札幌のスープカレー人気店が、こちらにも出店しているんだとか。
では、本場北海道で初めてスープカレーを食べてみましょうか。
lavi(ラビ)新千歳空港店にやって来ました。
しかし新千歳空港は、グルメ系がめちゃめちゃ充実してますよね。
この店探し出すのも一苦労でした。
店内の様子。
![lavi[ラビ] 新千歳空港店(北海道)本場北海道で初めていただくスープカレー](lavi_curry2.jpg)
空港内なんで、喫茶店っぽい簡易的な造りです。
こちらが代表的なメニュー。
![lavi[ラビ] 新千歳空港店(北海道)本場北海道で初めていただくスープカレー](lavi_curry1.jpg)
結構、値段高いなってのが第一印象。
どれもが1000円超えです。
食べてみたいんは、エゾシカを使ったやつがあるんですけど、
1500円超えているんは予算オーバー。
野菜だけのやと物足りないし、となると、やわらかチキンカレー(1150円)かなと。
こちらがその「やわらかチキンカレー」。
![lavi[ラビ] 新千歳空港店(北海道)本場北海道で初めていただくスープカレー](lavi_curry3.jpg)
ご飯は大盛り無料でしたんで、350gとたっぷりいただきます(^^)
あとスープの味も、オリジナル、海老、ココナッツと選べましたが、
初めてのお店ですから、オリジナルで。
また辛さは50段階も選べました。
これもどんくらいか分かりづらかったので、辛口最初段階の6にしました。
いただいてみます。
![lavi[ラビ] 新千歳空港店(北海道)本場北海道で初めていただくスープカレー](lavi_curry5.jpg)
うーん・・・辛さ調節失敗した・・・
6やと全く辛くないです、辛い物好きな私やったら20くらいにすべきであった。
あと、もっとスパイシー感があるんがスープカレーやと思ってたんですが、それも全然ないんですよね。
具材は、素揚げされた野菜が中心。
![lavi[ラビ] 新千歳空港店(北海道)本場北海道で初めていただくスープカレー](lavi_curry6.jpg)
ピーマン、人参、じゃがいも、茄子、かぼちゃなどが入ってました。
こうして野菜具沢山なのが、スープカレーの特徴でもあり、なかなかです。
そして、チキン。
![lavi[ラビ] 新千歳空港店(北海道)本場北海道で初めていただくスープカレー](lavi_curry7.jpg)
骨付きのレッグでしたね。
これも骨からホロホロっと崩れる、よく煮込まれた鶏肉が美味しい。
大盛りご飯。
![lavi[ラビ] 新千歳空港店(北海道)本場北海道で初めていただくスープカレー](lavi_curry4.jpg)
しかし、スープカレーってご飯と相性どうなのかなって思います。
私はパンの方が合いそうな気がします。
ご飯を大盛りにしたらアンバランスです。
がっつり男めしって印象ではないですからね。
味もお上品やし、ジャンキーさが感じられませんもん。
なので店内、女性の姿がほとんどでした。
スープカレー・・・B級グルメ大好きな私とは、合わない料理かもしれませんね・・・
けど、この後札幌にも出向く予定ですので、もう1回くらいは食べてみましょう。
旨さ…………11点
安さ…………11点
店の雰囲気…12点
B級度………12点
印象度………10点
総合評価……56点 評価Cランク
住所:北海道千歳市美々 新千歳空港 国内線ターミナルビル3F
電話:0123-21-8618
営業時間:10:30~20:30(L.O.20:00)
定休日:年中無休

絶品エスニックバルレシピ / 小野員裕