ルヴァン[Levian] 信州上田店(長野・パン)
信州温泉めぐり旅・・・
今回は車で色々巡る旅であったので、お酒は御法度。
なのでグルメにはあまり力を入れて下調べしていませんでした。
車での移動の最中に食べやすいのはなんと言っても「パン」。
そのパンの評判のお店が上田にあるとのこと。
ここで非常食用に買っていきましょう、本店は代々木八幡にあります。
「ルヴァン(Levian)」です。
ちょうど観光客の多い、通り沿いにお店はあります。
ここの売りは「天然酵母パン」のパン。
早速、中へ入っていきましょう。
ちょっと暗めの店内。
![ルヴァン[Levian] 信州上田店(長野・パン)](luvan1.jpg)
2階と奥には、カフェ「茶房鳥帽子」とレストラン「ルヴァンターブル」という配置。
一番手前にパン売り場があります。
旅の合間の非常食として、総菜系のパンを探したのですがない・・・
ハード系か、甘いのかしか残っていませんでした。
カレーパンがあったら絶対買ったのに・・・
なので、ちょっと方針を変更。
![ルヴァン[Levian] 信州上田店(長野・パン)](luvan2.jpg)
ワインに合うがっつりなのを買い、食べてみようとこれを購入。
バゲット1本大きいのにしました。
結構なお値段(450円)しました、まあ天然酵母だから仕方ないか。
まず、めっちゃめちゃ固いです。
こんだけ固いフランスパンも始めてか・・・
食べると、口の中を刺されまくりました(^^;)
その日の晩酌。
![ルヴァン[Levian] 信州上田店(長野・パン)](luvan3.jpg)
安ワイン1本、ローストビーフ、塗るチーズをスーパーで購入し、
このパンと一緒に食べました。
表面は非常に固いんですけど、中の生地はもっちりふっくら、酸味を感じます。
周りの固い部分が非常に香ばしいパンの香りを放っているので、
ローストビーフとチーズ買ったのめっちゃ正解。
安物の赤ワインでも充分に楽しめます。
もひとつ甘いのを。
![ルヴァン[Levian] 信州上田店(長野・パン)](luvan4.jpg)
くるみとレーズンが入ったパン。「メランジェ」って名前だったか。
人気だと店員さんにおすすめされました。150円程度です。
こちらも表面はパリパリどころかバリバリに固いパンです。
パンに酸味があるのはバゲットと一緒。
まあ、甘いパンは私は苦手なので、コメントはしないでおきます。
お値段はお洒落系パンってことでお高め設定ですが、
ハード系のパン好きならば気に入るのではないでしょうか。
私も、もしこの店が近くにあったならば、ワイン中心の晩酌を考えたときに、
このパンをお供に是非また飲みたいですね。
旅のあらすじ中篇はこちらで。
旨さ…………14点
安さ…………10点
店の雰囲気…17点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……64点 評価Cランク

名店のパン職人が教えるおいしいパンの秘密
今回は車で色々巡る旅であったので、お酒は御法度。
なのでグルメにはあまり力を入れて下調べしていませんでした。
車での移動の最中に食べやすいのはなんと言っても「パン」。
そのパンの評判のお店が上田にあるとのこと。
ここで非常食用に買っていきましょう、本店は代々木八幡にあります。
「ルヴァン(Levian)」です。
ちょうど観光客の多い、通り沿いにお店はあります。
ここの売りは「天然酵母パン」のパン。
早速、中へ入っていきましょう。
ちょっと暗めの店内。
![ルヴァン[Levian] 信州上田店(長野・パン)](luvan1.jpg)
2階と奥には、カフェ「茶房鳥帽子」とレストラン「ルヴァンターブル」という配置。
一番手前にパン売り場があります。
旅の合間の非常食として、総菜系のパンを探したのですがない・・・
ハード系か、甘いのかしか残っていませんでした。
カレーパンがあったら絶対買ったのに・・・
なので、ちょっと方針を変更。
![ルヴァン[Levian] 信州上田店(長野・パン)](luvan2.jpg)
ワインに合うがっつりなのを買い、食べてみようとこれを購入。
バゲット1本大きいのにしました。
結構なお値段(450円)しました、まあ天然酵母だから仕方ないか。
まず、めっちゃめちゃ固いです。
こんだけ固いフランスパンも始めてか・・・
食べると、口の中を刺されまくりました(^^;)
その日の晩酌。
![ルヴァン[Levian] 信州上田店(長野・パン)](luvan3.jpg)
安ワイン1本、ローストビーフ、塗るチーズをスーパーで購入し、
このパンと一緒に食べました。
表面は非常に固いんですけど、中の生地はもっちりふっくら、酸味を感じます。
周りの固い部分が非常に香ばしいパンの香りを放っているので、
ローストビーフとチーズ買ったのめっちゃ正解。
安物の赤ワインでも充分に楽しめます。
もひとつ甘いのを。
![ルヴァン[Levian] 信州上田店(長野・パン)](luvan4.jpg)
くるみとレーズンが入ったパン。「メランジェ」って名前だったか。
人気だと店員さんにおすすめされました。150円程度です。
こちらも表面はパリパリどころかバリバリに固いパンです。
パンに酸味があるのはバゲットと一緒。
まあ、甘いパンは私は苦手なので、コメントはしないでおきます。
お値段はお洒落系パンってことでお高め設定ですが、
ハード系のパン好きならば気に入るのではないでしょうか。
私も、もしこの店が近くにあったならば、ワイン中心の晩酌を考えたときに、
このパンをお供に是非また飲みたいですね。
旅のあらすじ中篇はこちらで。
旨さ…………14点
安さ…………10点
店の雰囲気…17点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……64点 評価Cランク

名店のパン職人が教えるおいしいパンの秘密