立ち呑み処 舞ちゃん(兵庫尼崎立花)
今日は立花で飲み会。
立花には約10軒の立ち呑み屋があります。
その、立花立ち呑み巡りツアー1軒目に選んだのがここ、
立ち呑み処「舞ちゃん」です。
店内の風景。

Lの字型のオーソドックスな立ち呑み屋である。
競艇観戦用のでかいテレビが置いてあって、
近くの尼崎ボート客が結構ここで飲みながら観戦ってやってるみたいですね。
常連さんで非常に賑わっています。
店内の料金表。

この値段はやはり、立花立ち呑みですな~結構安い。
そしてキャッシュオンデリバリーのお店。
前の籠にお金を入れておくとお母さんがその都度、
出してくれた飲食料金分を取っていってくれます。
この定番メニュー以外は、カウンター前のホワイトボードに、
その日のおすすめメニューが書かれています。
まず、おすすめメニューよりカンパチ(300円)。

3切れでしたので、若干高く感じる。しかし味わいはなかなかのもん。
カウンターの上の1品料理から、麻婆春雨(300円)をいただく。

いかにも、お母さんの手作りって感じの、家庭的な味。
そして、かにしゅうまい(250円)。

かにと言っても、上にのってるのは蟹かまぼこでした。
一個は大きいんですけど、これがちっと味気なかった。
小海老の唐揚げ(300円)。

え~っ、たったこんだけですかいな。
別に先に誰かが食べたってわけではないですよ。
最初からこの量でした。
ちょっと店内の雰囲気が合わず、自分らは退散。
さて次の店にいきましょか、
旨さ…………13点
安さ…………13点
店の雰囲気… 7点
B級度………14点
印象度……… 9点
総合評価……56点 評価Cランク
住所:兵庫県尼崎市立花町1-8-10
電話:06-6428-7215

鯨(くじら)赤肉串かつ仕上げ5本パック
立花には約10軒の立ち呑み屋があります。
その、立花立ち呑み巡りツアー1軒目に選んだのがここ、
立ち呑み処「舞ちゃん」です。
店内の風景。

Lの字型のオーソドックスな立ち呑み屋である。
競艇観戦用のでかいテレビが置いてあって、
近くの尼崎ボート客が結構ここで飲みながら観戦ってやってるみたいですね。
常連さんで非常に賑わっています。
店内の料金表。

この値段はやはり、立花立ち呑みですな~結構安い。
そしてキャッシュオンデリバリーのお店。
前の籠にお金を入れておくとお母さんがその都度、
出してくれた飲食料金分を取っていってくれます。
この定番メニュー以外は、カウンター前のホワイトボードに、
その日のおすすめメニューが書かれています。
まず、おすすめメニューよりカンパチ(300円)。

3切れでしたので、若干高く感じる。しかし味わいはなかなかのもん。
カウンターの上の1品料理から、麻婆春雨(300円)をいただく。

いかにも、お母さんの手作りって感じの、家庭的な味。
そして、かにしゅうまい(250円)。

かにと言っても、上にのってるのは蟹かまぼこでした。
一個は大きいんですけど、これがちっと味気なかった。
小海老の唐揚げ(300円)。

え~っ、たったこんだけですかいな。
別に先に誰かが食べたってわけではないですよ。
最初からこの量でした。
ちょっと店内の雰囲気が合わず、自分らは退散。
さて次の店にいきましょか、
旨さ…………13点
安さ…………13点
店の雰囲気… 7点
B級度………14点
印象度……… 9点
総合評価……56点 評価Cランク
住所:兵庫県尼崎市立花町1-8-10
電話:06-6428-7215

鯨(くじら)赤肉串かつ仕上げ5本パック