中華そば まこと食堂(福島喜多方)喜多方ラーメン
この日本一周旅では、様々なジャンルのグルメをいただきたいがために、
あまり食ってないなって思うジャンルがありました。
それはラーメンです。
普段、旅に出る前なら週に1回くらいは食ってたのに、
旅に出てからは、2週間に1食くらいのペースになってます。
ただ、ここの地域にやって来たならば、必ずラーメン食うでしょう。
ようやく本場でいただける喜多方ラーメンです(^^)
中でも有名な、「まこと食堂」にやって来ました。
ここ喜多方ラーメンの特徴は、朝からやってる店が多いこと。
香川の讃岐うどんと同じように、朝食にされる方が多いんですよね。
こちらのお店も朝7時半から営業されています。
店内はご覧の雰囲気。

テーブルと、座敷のみです。
店名通り、ラーメン屋というより、定食屋さんっぽい。
メニュー。

なので、ラーメンだけでなく、かつ丼なんてのもありますね。
ただ、私は喜多方ラーメン食うのが目的ですから、メニュー見なくても即決。
中華そば(650円)にいたします。
大盛りにも、チャーシューメンにもしないのは、
あとでもう1杯くらい、別の店でラーメンはしごをしようと思ってたから(^^)
こちらが、その中華そば(650円)。

見た目シンプルな醤油味の、昔懐かしのビジュアル。
しかし、スープが非常にコクのありそうな色合いをしております。
このスープから味わってみます。

んん?なんだ、まったく動物、魚系の味わいがしません。
油分は結構多いような気がしますけど、コクがまったく色合いほどに感じないんですよね。
ほのかに豚骨に魚介を合わせてるかなって思う程度。
非常にさっぱりしたスープです。
ラーメンには、濃厚なコクを求める私に合わないタイプ。
チャーシューはがっしりとした歯ごたえあるタイプ。

この赤身チャーシューは、スープの風味と合っています、もっと欲しいくらい。
麺は中太の縮れ麺。

店内、あとから入って来たお客さんはカタメコールされていましたが、
私もそうするべきであったな~
このブヨっとした食感は、これまた好みではない。
カタメコールすれば、もっとモチモチ感があったはずです。
これが本場の喜多方ラーメンか・・・
朝ラーはしごで、もう1軒行ってみようかなと思ってたんですけど、
この味をもう1杯は興味そそられないなと、中止して次の目的地へ向かうことに。
ラーメンってのは、人の好みは千差万別。
ま、こういうこともあるさ。
旨さ…………11点
安さ…………13点
店の雰囲気…13点
B級度………16点
印象度……… 9点
総合評価……62点 評価Cランク
住所:福島県喜多方市字小田付道下7116
電話:0241-22-0232
営業時間:7:30~15:00(スープなくなり次第終了)
定休日:月曜日(祝日の場合は営業し、翌日休み)

全国B級グルメツーリング